1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
《 ウクライナの前線から1.5kmくらいしか離れていないロシア占領地域のどこかの平原を、自転車に乗ったロシア兵が十数トンの装甲車両を率いて突っ走るという奇妙な光景は、おそらく孤立した出来事ではないだろう。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
https://forbesjapan.com/articles/detail/75618
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733392465/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
https://forbesjapan.com/articles/detail/75618
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733392465/
|
Another unique case, a real breakthrough: Russian soldiers are watching as a Russian cyclist leads a Russian BMP into battle.
— WarTranslated (Dmitri) (@wartranslated) December 3, 2024
"Imagine what the hohols [Ukrainians] are thinking now," says one of the observers. pic.twitter.com/AkB4qDNJTG
⚡️🇺🇦Ukrainian FPV drone attacks 🇷🇺Russian vehicle with infantry inside in Kursk region pic.twitter.com/YrRhSDXDfb
— 🪖MilitaryNewsUA🇺🇦 (@front_ukrainian) December 5, 2024
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
銀輪部隊
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
今の時代、歩兵でも装甲車吹っ飛ばせる火力あるからバイクで十分よ
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
チャリの部入り
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
これが令和最新版銀輪部隊…
12: 名無しさん@涙目です。(みょ) [IT]
銀輪部隊はまあ分かるがAFVの先導は分からん。不整地走破性か?
15: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]
チャック・ノリスの単車はミサイル配備だが自転車は無理そうです
17: 警備員[Lv.1][新芽](兵庫県) [US]
ドイツ軍の自転車部隊ってどうだったの
18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
ウラー突撃
23: 警備員[Lv.32](福岡県) [CN]
こうなったらもうロシア負け確定やん
10: 名無しどんぶらこ
北朝鮮より酷いなw
17: 名無しどんぶらこ
オートバイでも自殺行為なのにまさかの自転車
31: 名無しどんぶらこ
やはり戦場最強はチャリなのか!!
36: 名無しどんぶらこ
銀輪部隊やん。
シンガポールの歴史博物館で現物のチャリみたわ
シンガポールの歴史博物館で現物のチャリみたわ
37: 名無しどんぶらこ
中古のハイラックスも手に入らないのか?
39: 名無しどんぶらこ
100年前とやってることは変わらんのだな
40: 名無しどんぶらこ
車列といっしょに自転車も機関砲で撃つと残虐な行為とされるんだろうか
41: 名無しどんぶらこ
足りないんじゃなくてそっちの方が発見されにくいからでしょ
ジャベリンみたいな誘導弾でも狙えないし
ジャベリンみたいな誘導弾でも狙えないし
45: 名無しどんぶらこ
ヤッターマンの敵が3人で自転車漕いでいたのイメージした
47: 名無しどんぶらこ
引き連れた装甲車に踏まれてそう
想像すると笑えるな
想像すると笑えるな
51: 名無しどんぶらこ
装甲車両はドローンの的、バイクは金と燃料が必要。
マウンテンバイクなら使えるな。
熱も出さないし。
マウンテンバイクなら使えるな。
熱も出さないし。
60: 警備員[Lv.5][新芽]
せめて軽トラにしようよ
66: 名無しどんぶらこ
いじめだろ、人間地雷探知機
76: 名無しどんぶらこ
複合暗視装置も安くなったから、熱を出さない自転車は今となってアリになってるな。
バイクだと熱が見えるし。
バイクだと熱が見えるし。
89: 名無しどんぶらこ
秘密兵器は電動アシスト。
なんと泥道でも止まらず走れる。
なんと泥道でも止まらず走れる。
110: 名無しどんぶらこ
スイス軍も自転車部隊があったでしょ
最前線では乗らないと思うけど
最前線では乗らないと思うけど
126: 名無しどんぶらこ
>>110
どこぞの落下傘部隊の装備品に折り畳み自転車があるとか
どこぞの落下傘部隊の装備品に折り畳み自転車があるとか
113: 名無しどんぶらこ
ちょっと前からゴルフカートで突撃してたのにゴルフカートも枯渇したのかよ
118: 名無しどんぶらこ
日本の銀輪部隊だけでなくドイツだってやってる
装備もパンツァーファウストと突撃銃で日本よりも近代的
装備もパンツァーファウストと突撃銃で日本よりも近代的
238: 名無しどんぶらこ
>>118
フロントラインという映画でドイツ軍の斥候部隊が
軽機関銃背負って自転車で戦線のロシア側を走り回ってた
フロントラインという映画でドイツ軍の斥候部隊が
軽機関銃背負って自転車で戦線のロシア側を走り回ってた
359: 名無しどんぶらこ
120: 名無しどんぶらこ
チャリ兵わろた
131: 名無しどんぶらこ
まぁ地理的にチャリンコは有効なんやろ👹
136: 名無しどんぶらこ
北ベトナム兵も南ベトナム解放戦線も自転車でアメリカ軍を追い出した
143: 名無しどんぶらこ
なぜ先導する
146: 名無しどんぶらこ
>>143
スティルス性能
スティルス性能
147: 名無しどんぶらこ
ホースソルジャーの続編できるなw
179: 名無しどんぶらこ
バイクの次にドローンから逃れられる手段なのかもな。まあドローンのほうが速度はあるんだろうけど
202: 名無しどんぶらこ
意外と有効かも
脱走には
脱走には
220: 名無しどんぶらこ
斥候にはオートバイより目立たないな
224: 名無しどんぶらこ
自転車の次は重機関銃や対空兵器フル装備の最新鋭タチャンカが出てきそうな勢いだな
更にその次は馬に乗り慣れてる少数民族兵士による騎兵部隊復活か
更にその次は馬に乗り慣れてる少数民族兵士による騎兵部隊復活か
228: 名無しどんぶらこ
いよいよ物資が尽きてきたら一輪車のロシア兵も見れるのかな
253: 名無しどんぶらこ
日本で回収された放置自転車がなぜか戦場で走ってたら面白いのに
265: 名無しどんぶらこ
自転車と戦場って
なんかこう、ロマンがあるよな
なんかこう、ロマンがあるよな
277: 名無しどんぶらこ
ついにここまで来たか
兵員輸送にリヤカーが使われる日も近いな
兵員輸送にリヤカーが使われる日も近いな
333: 名無しどんぶらこ
ロシア兵の自転車って
スイス軍の軍用自転車みたいなやつかな
まさかママチャリじゃないよな
スイス軍の軍用自転車みたいなやつかな
まさかママチャリじゃないよな
334: 警備員[Lv.20][苗]
最前線にチャリで来た
353: 名無しどんぶらこ
荒れ地を自転車はすぐにパンクする
363: 名無しどんぶらこ
モスピーダみたいなやつかと
このブログの人気記事!
☆中国陸軍、汎用四輪駆動車「猛士」に榴弾砲を搭載した新型車両を公開!
☆これだけあった特攻隊員に覚醒剤「ヒロポン」が与えられていた証拠…「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡!
☆10年間屋外に放置保管されていた試作戦闘機「X-32A」を国立アメリカ空軍博物館に引き渡し!
☆メルセデス「ウニモグ」が車史上最強と呼ばれるハンパないスペック!
☆米空軍の攻撃機A-10に「サメの歯」が描かれるようになった理由とは!
☆隕石を素材にした刀を「流星刀」と呼ぶ…命名者は命名は最後の武士・榎本武揚!
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|