1: THE FURYφ ★
《 86年前の夏の甲子園で京都・平安中(現龍谷大平安高)を初優勝に導き、その後プロ野球選手に転じるも、先の大戦の激戦地であるフィリピン・レイテ島で命を落とした元球児の寄せ書き入りの日章旗が見つかり、遺族に返還された。「よう帰ってきてくれた」。遺族は涙を浮かべ、わずか24歳で命を落とした故人に思いをはせた。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
https://www.sankei.com/article/20241206-ZQ5CT7AASBMQZGB3ZYXQIHPMME/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733481070/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
https://www.sankei.com/article/20241206-ZQ5CT7AASBMQZGB3ZYXQIHPMME/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733481070/
|
3: 名無しさん@恐縮です
京都第16師団ってレイテ島に送られてほぼ全滅だった部隊よな
6: 名無しさん@恐縮です
バトルフィールドで戦える島だっけ?
8: 名無しさん@恐縮です
めっちゃ遠投したんだろうなぁ🥲
9: 名無しさん@恐縮です
>>8
だれだっけ?元ピッチャーで有名な人が戦死したって
戦死だっけな?
ピッチャーだったから延々と手榴弾投げさせられて肩壊したかな
戦前はとんでもない化け物ピッチャーだった人
だれだっけ?元ピッチャーで有名な人が戦死したって
戦死だっけな?
ピッチャーだったから延々と手榴弾投げさせられて肩壊したかな
戦前はとんでもない化け物ピッチャーだった人
11: 名無しさん@恐縮です
>>9
沢村栄治
沢村栄治
10: 名無しさん@恐縮です
台湾沖航空戦で壊滅した米艦隊が謎の復活をして上陸を阻まれました
17: 警備員[Lv.6][新芽]
>>10
堀栄三は、台湾沖航空戦の過大な戦果を看破してたのにな。
堀栄三は、台湾沖航空戦の過大な戦果を看破してたのにな。
14: 名無しさん@恐縮です
ウィキペに載ってる人だった
20: 名無しさん@恐縮です
レイテ島からのハガキは名作
23: 名無しさん@恐縮です
元南海の選手で、戦争から復員後は当時は珍しかったビデオで選手を撮影するカメラマンになった人のエピソードが「あぶさん」にあったな
25: 名無しさん@恐縮です
巨人の星でも元高校球児が出てくる
現実同様戦死してしまうが・・
現実同様戦死してしまうが・・
26: 名無しさん@恐縮です
スズメかわいそう( ; _ ; )
27: 名無しさん@恐縮です
巨人は外人と外様は使い捨てなので
31: 名無しさん@恐縮です
サッカー選手でこういうの聞かないよね
お得意の痛いフリして徴兵から逃げてたんだろうか
お得意の痛いフリして徴兵から逃げてたんだろうか
39: 名無しさん@恐縮です
>>31
「ベルリンの奇跡」で知られるチームで主将だった竹内悌三はシベリアに抑留されて収容所で亡くなった。
松永行、右近徳太郎は南方で戦死した。
高橋是清の孫の高橋豊二は飛行機の訓練中の事故で殉職した。
「ベルリンの奇跡」で知られるチームで主将だった竹内悌三はシベリアに抑留されて収容所で亡くなった。
松永行、右近徳太郎は南方で戦死した。
高橋是清の孫の高橋豊二は飛行機の訓練中の事故で殉職した。
32: 名無しさん@恐縮です
俺の爺さんは歩兵20連隊でルソン島に送り込まれてラッキーなことにこの段階で負傷して内地に戻れた
この後、20連隊はレイテ島に転進して玉砕したそうやし、ほんまに命拾いした
この後、20連隊はレイテ島に転進して玉砕したそうやし、ほんまに命拾いした
33: 名無しさん@恐縮です
いとこがまだ存命なのか
歴史だな
歴史だな
35: 名無しさん@恐縮です
南海ってそんなに古いのか、杉浦とかの頃に出来たのかと思ってた
36: 名無しさん@恐縮です
甲子園でノーヒットノーランを二度達成したピッチャー、嶋清一のことも思い出してあげてください。
学徒出陣で嶋が乗艦していた「海防艦84号」はアメリカ潜水艦「ハンマーヘッド(シュモクザメ)」の雷撃を受け轟沈。
乗組員は誰ひとり助かりませんでした。
学徒出陣で嶋が乗艦していた「海防艦84号」はアメリカ潜水艦「ハンマーヘッド(シュモクザメ)」の雷撃を受け轟沈。
乗組員は誰ひとり助かりませんでした。
37: 名無しさん@恐縮です
>>36
潜水艦で雷撃されたヒットしたら助からないわな
しかしすごい投手だな
差がありすぎたかも
潜水艦で雷撃されたヒットしたら助からないわな
しかしすごい投手だな
差がありすぎたかも
このブログの人気記事!
☆中国陸軍砲兵連隊が05式155mm自走榴弾砲の野外実弾訓練を公開!
☆F-35・タイフーン!ロシアとの戦闘で活躍するであろうNATOの最も強力な武器10選
☆「何か秘密兵器が隠されているはず」…堀と石垣に囲まれた福井県庁は、まるで難攻不落な要塞のよう!
☆遅い兵器、遅いのが利点だった兵器!!!
☆中国海軍観艦式に1万トン級055型駆逐艦が初登場、ステルス機能と垂直発射システム112セルなどを装備した「アジア最強の戦艦」!
☆潜水艦の浮上時には乗員は様々なレクリエーションを楽しみます!
☆中国海軍に水陸両用ステルス無人戦闘艇「ウミイグアナ」が配備…ウォータージェット推進で時速50ノット、キャタピラ搭載!
☆航空母艦のデッキに映える艦載機ベスト5…F-14トムキャット・零戦・コルセアなど!
☆「砂漠の狐」ロンメル元帥が上官から指摘された病的な功名心…複雑なドイツ陸軍の「将校採用システム」!
オメガJ
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|