1: ごまカンパチ ★
 《 ロシアを後ろ盾としてきたシリアのアサド政権の崩壊は、ロシアがウクライナ侵略に注力するあまり自身の「勢力圏」の防衛に手が回らなくなっている実情を改めて浮き彫りにした。ロシアはこれ以前にも、ウクライナ侵略を背景に同盟国アルメニアの離反を招いていた。ウクライナの戦場でロシアは優勢にあるものの、その代償として失っているものは大きい。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

18
https://news.yahoo.co.jp/articles/17defdeee817dc1c411b77c5870d7be17f6cdc74
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733744050/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備






3: 名無しどんぶらこ
本格的に運に見放されたな

5: 名無しどんぶらこ
次は北かな

7: 名無しどんぶらこ
増々、ロシアの中国依存が強くなるだろうな

9: 名無しどんぶらこ
>>7
中国も経済的にドン詰まってるから、台湾侵攻か軍閥同士の責任の追いつけ合いで内戦かな...
多分、後者だと思う

15: 名無しどんぶらこ
NATOも1枚岩ではなくなってきたな

28: 名無しどんぶらこ
再来年あたりの世界の軍事力表ではさすがに2位はないよな。核は持っているとはいえ

30: 名無しどんぶらこ
オヤビンの役目は盃を交わした子分を守ることだからなぁ役に立たないオヤビンはいらないわな、アフリカが荒れそうだなぁ

32: 名無しどんぶらこ
イスラエルの横暴なやり方もロシアにとっては回り回って少なからずダメージになってんだよな。何か複雑な気分だわ

33: 名無しどんぶらこ
湾岸戦争の米国対イラクみたいなの予定してたんだろ
そりゃこうなるよ

プーチンだから批判封じてるだけで
どんでもない大失策でしょ

44: 名無しどんぶらこ
シリアの反政府軍ってのは
アルカイダやクルド人にCIAが資金を提供してテロをやらせてたんだから
アサドから弾圧されるのは当たり前だったんだよ
今アルカイダが政権握ったんだからアサド政権から弾圧された難民というのは通用しない

45: 名無しどんぶらこ
北方領土奪回チャンス到来!

47: 名無しどんぶらこ
中東よりヨーロッパ進軍がロシアの歴史だし集中するんだろ、ウクライナの次はバルト三国かな

50: 名無しどんぶらこ
これで更にウクライナから手を引けなくなったな

51: 名無しどんぶらこ
シリアはロシアはもちろんイランも負けだな
イスラエルにちょっかい出すの難しくなるだろ

52: hage
次はどこかね

55: 名無しどんぶらこ
軍事力をシリアに割くことが出来なくなったというのは、やはりウクライナなんだろうな。

57: 名無しどんぶらこ
トルコとイスラエルは大喜びだな

60: 名無しどんぶらこ
トルコにしてみれば、オスマン帝国復活再結集への道がちょっと開けたような感じなのかな。

62: 警備員[Lv.1][新芽]
イスラエルがシリアに宣戦布告
既にゴラン高原を支配下に置いた
大イスラエル復活への狼煙というわけだ

63: 名無しどんぶらこ
いいぞーどんどん削れ!

67: 名無しどんぶらこ
ロシアの弱体化が止まらない…!

68: 名無しどんぶらこ
ジョージアも詰みそうだな

79: 名無しどんぶらこ
こういう動きが増えると、ロシア内部の自治共和国も独立を目指すんじゃないかな

88: 名無しどんぶらこ
アサド亡命受け入れちゃたから新政権と火種になるの明白なのにどうすんだ
あれか、ビルから転落したり変死すんのかな

91: 名無しどんぶらこ
ロシアというよりイラン包囲網でしょこれ

101: 名無しどんぶらこ
今後のシリア
① イスラエル軍が侵攻、シリア全土がイスラエル領に
② ロシア軍が侵攻、シリア全土がロシア領に
③ イラン軍が侵攻、シリア全土がイラン領に
④ 暫定軍事政権が掌握、北のような独裁国家に



104: 名無しどんぶらこ
ベルリンの壁崩壊からの総仕上げをようやく今やってると捉えると感慨深い

108: 名無しどんぶらこ
ジョージアの間接侵略も失敗しそうだよな

114: 名無しどんぶらこ
アメリカはイラクとアフガニスタンでずっーと戦争やってたが、ロシアには同じことが出来なかったな
やっぱり国の富の蓄積が違うか

121: 名無しどんぶらこ
ウクライナにこだわってる間に
アフリカ、中東、地中海からロシアが排除されたね

132: 名無しどんぶらこ
いよいよロシア解体ショーの始まりか
良く戦ったなウクライナ

135: 名無しどんぶらこ
>>132
アフガン侵攻と同じ結果になりそうではある

136: 名無しどんぶらこ
戦略的敗北もいいとこ
北朝鮮の武器をロシアが仲介してシリアが買うって感じで回してきてたのに

139: 名無しどんぶらこ
侵攻して10年後に崩壊をずっと繰り返してる
核武装国にしか出来ない経済政策

149: 名無しどんぶらこ
こうなると自分の側に立ちそうな反体制派グループを見つけて軍事援助でもするのかな
ロシアとしてはアサドの後釜になってくれれば誰でも良いだろうし

150: 名無しどんぶらこ
軍事大国イメージで周りを脅して影響力を広げるロシアのハリボテっぷりがバレつつあるな
舐められたら終わりのはずのヤクザがケンカ弱くて舐められ始めた感じ
もはや仮にクリミアを獲得したとしてもそれ以上に損してる状態に

154: 名無しどんぶらこ
反体制派も一枚岩でないならま揉めそうだな

162: 名無しどんぶらこ
なんか、ロシアはあれやな高天神城見捨てた武田みたいになりそうやな

164: 名無しどんぶらこ
ロシアと中国が分裂するのを心待ちにしてる人は多いです

174: 名無しどんぶらこ
ロシアにとってはドンバスとクリミアは正に生命線
シリアとかアルメニアとかは捨て駒
ここで停戦出来れば勝利

175: 名無しどんぶらこ
ロシア終わったな

このブログの人気記事!

☆アメリカ空軍、開発中の次期ステルス爆撃機「B-21 レイダー」の新イメージ画公開!

☆アニメ「ひそねとまそたん」の舞台は、各務原市の航空自衛隊岐阜基地…実在の建物や組織も!

☆中国新型CIWS(近接防御火器システム)、ダブルガトリングに20砲身!

☆ナチス・ドイツは反重力兵器を開発していたか?…戦後、米国に運ばれた可能性!

☆米特殊作戦部隊でいまだ多用されるH-6系小型ヘリ「リトルバード」の将来が危うくなってきた!

☆米海兵隊、M777 155mm榴弾砲による水平射撃訓練を実施!

☆次世代主力戦車に必要な要件とは?

☆ロシア、新型ステルス機「チェックメイト」を公開…第5世代戦闘機F-22・F-35のライバル狙う!




陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク