1: 香味焙煎 ★
《 北大西洋条約機構(NATO)は加盟国が投じる国防費目標の引き上げを検討する。国内総生産(GDP)比2%以上とする目標を「2030年までに3%」に改める案を協議する。来年6月の首脳会議での合意をめざす。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR12DVX0S4A211C2000000/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734023692/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR12DVX0S4A211C2000000/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734023692/
|
2: 名無しどんぶらこ
ロシア怖いって話な
4: 名無しどんぶらこ
そういやNATO軍てのは全部
加盟諸国の軍隊の寄り合いなわけ?
司令部直轄のその、なんだ、旗本みたいなのはいないの?
加盟諸国の軍隊の寄り合いなわけ?
司令部直轄のその、なんだ、旗本みたいなのはいないの?
20: 名無しどんぶらこ
>>4
ワンチームでリーダーは居ない感じかな。
攻められたら全てのNATO加盟国に対する宣戦布告とみなされる!
日本は憲法9条があるから加入出来ない
ワンチームでリーダーは居ない感じかな。
攻められたら全てのNATO加盟国に対する宣戦布告とみなされる!
日本は憲法9条があるから加入出来ない
5: 名無しどんぶらこ
ロシアと陸続きだと大変だな
その点で日本は日本海という大きな堀があるから助かってる
その点で日本は日本海という大きな堀があるから助かってる
11: 名無しどんぶらこ
>>5
空を飛んでくる機械とかあったらどうしようもないところだったけど日本は海があって幸運だったな
空を飛んでくる機械とかあったらどうしようもないところだったけど日本は海があって幸運だったな
7: 名無しどんぶらこ
欧州はクリーンディーゼルもEVもコケたから代わりの産業が必要だしな
ドイツやポーランド辺りは願ったり叶ったりじゃないか?
ドイツやポーランド辺りは願ったり叶ったりじゃないか?
8: 名無しどんぶらこ
プーチンを始末した方が安上がりだよなぁ
9: 名無しどんぶらこ
イスラエルの実行部隊に成り下がったNATOは解散して新しい組織を作り直した方が良いぞ。
Hiyear
12: 名無しどんぶらこ
核の冬より今はウイルスの冬の方が現実的だな
ウイルスに致命的な国がほとんどなんで見ないフリをしているが
ウイルスに致命的な国がほとんどなんで見ないフリをしているが
14: 名無しどんぶらこ
またアメリカが大儲けするのか
16: 名無しどんぶらこ
あげなくていい
17: 名無しどんぶらこ
日本もNATOもアメリカの属国になったほうが効率が良いぞ
属国て言葉が嫌ならカナダやインドやオーストラリアも含めて地球連邦で
属国て言葉が嫌ならカナダやインドやオーストラリアも含めて地球連邦で
19: 名無しどんぶらこ
なんで、ロシア、中国、イランのたった3人の独裁者のために、負担を強いられないといかんのだ
21: 名無しどんぶらこ
平和を維持するためには
国防費をドンドン上げないといけない世界になった
国防費をドンドン上げないといけない世界になった
このブログの人気記事!
☆韓国開発の新型艦対空ミサイル「K-SAAM 海弓」は凄いらしい!
☆海自護衛艦「いずも」を空母化し、F-35B垂直着陸戦闘機を運用する方向で最終調整…新防衛大綱!
☆模倣能力が高いのに「日本の自動車エンジンには追い付けないのはなぜか」…中国メディア!
☆旧ソ連のミサイル防衛システムの一翼を担っていたOTHレーダー「ドゥーガ」…冷戦とチェルノブイリ原発事故の遺産!
☆自衛隊もF-15J戦闘機の体験機上とかすれば儲かるんじゃないの?
☆プリウスを改造、M61ガトリング砲を尾根に取り付け…トヨタ車+兵器搭載が人気!
☆戦争映画で、これ観とけってのある?
☆現役自衛官はなぜ勲章をつけていないのか?海外軍人と大違いの実情!
☆米陸軍の次世代歩兵戦闘車(NGCV)、2026年から配備を計画…新型サーマルセンサーとコヨーテ無人航空機システムが売り!
チャイナ服美女グラビア画集
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
前トランプ政権時に日本の防衛費の割合や開発費やその他も中国米国と違って全部防衛費に計上してるからもっと上げろといわれてたし...