1: 朝一から閉店までφ ★
《 奥能登豪雨に伴う自衛隊の災害派遣終了に伴い、入浴支援をしていた珠洲市大谷公民館で17日、支援活動の終了式が行われた。雨空に虹がかかる中、住民らが車両で撤収する隊員を見送り、沿道に「ありがとう」の声が響いた。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/078e3caf2a64d153c1a8fcaaf4b573a820d918ca
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1734574409
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/078e3caf2a64d153c1a8fcaaf4b573a820d918ca
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1734574409
|
【#奥能登豪雨に係る災害派遣】#第10師団 #第14普通科連隊 は、9月21日から奥能登豪雨に伴う災害派遣活動を実施中のところ 、12月15日をもって全ての活動を終了しました。能登半島地震を含めると330日の派遣期間となりました。#金沢 #中部方面隊 #災害派遣 pic.twitter.com/DkS7Dr9RQX
— 陸上自衛隊金沢駐屯地 (@JGSDF_KANAZAWA) December 17, 2024
2: 名無しさん
ほんとにご苦労様です
8: 名無しさん
自衛隊員の災害派遣手当を今の倍にしても感謝しきれないな。
9: 名無しさん
自衛隊の仕事って日本が平和だから被災地の応援くらいしか出来ないからな
10: 名無しさん
自衛隊って陸自のことでしょ
このブログの人気記事!
☆高機動多用途装輪車両ハンヴィーのアップグレード版「NXT360」を発表…AMゼネラル!
☆米海兵隊がAAV7に代わる新型水陸両用車に8輪装甲車「ACV1.1」の採用を決定!
☆ドイツ海軍のザクセン級フリゲート艦がミサイル発射に失敗して爆発炎上!
☆米軍最大の大型輸送機「C-5 ギャラクシー」、初飛行から50年…ボーイング747-400型機よりも長い75.3メートル!
☆ゼロ戦がヨーロッパで戦ってたとしたら・・・・・!
☆中国がレーザーライフル銃の本格生産を開始へ…衣服を焼き人の肌を瞬時に炭化させる威力!
☆米DARPAが三角形に変形する車輪を発表…軍用車両の機動性が向上!
☆中国空母艦載機「J(殲)-15」に欠陥、相次ぐ墜落事故死…代替機としてステルス戦闘機「J(殲)-31」を想定!
☆第2次次世界大戦中にドイツ軍が運用した輸送機「Me 323」…愛称はギガント!
自衛隊 新戦力 図鑑 2025
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
あなた方がいるから、我々は生きていける。
頑張って下さい。