1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
 《 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が北朝鮮軍のロシア派兵事実を公式化しない中で派兵将兵には「祖国の対外的関係を損ねずに特殊作戦軍の威容をとどろかせよ」という指針を下したことがわかった。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

2024101980006_1
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/328447
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736413323/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備






3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
轟いたのは
異様でした

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
ロスケだって同じだろ前衛は肉壁のポンコツなんだから

8: 名無しさん@涙目です。(みょ) [IN]
軍がしょぼいから飛び道具に頼ってるわけで

9: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
戦争弱いのに独裁って出来るんだな

10: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
後ろの督戦隊をやっつけた銃声は轟いた!

11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
ドローンの登場で陸上戦闘が全く変わってしまったので、歩兵は投入するだけ
無駄なんじゃないの?

12: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
世界一行進が上手な軍隊

13: 警備員[Lv.84](新日本) [EU]
将軍様は肥えてるのに軍人はガリガリ

14: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
暴風軍団=ストームZ(肉壁)
って事だろ?



15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
ストームトルーパーじゃなくてクローントルーパーだったってオチか

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
>>15
まさにストーム・トゥルーパー・オブ・デスだな。

17: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
北の兵は
将軍様から離れると萎むのだ

18: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [SE]
信じたくは無いが現代でも命を金と食料と交換されてる
本人や家族の意思ではなく国家権力で


このブログの人気記事!

☆クウェートにある米陸軍第401軍戦場支援部隊ではエイブラムスM1A2戦車などのメンテナンス作業を実施!

☆ジオン公国はどうすれば一年戦争を勝利できたのか?

☆米国、韓国の文大統領が要請した「ロサンゼルス級原潜」売却を拒否!

☆陸自装甲車両のハイブリッド動力システム研究を加速、ステルス性や静粛性も期待…防衛装備庁が三菱重工と共同研究!

☆中国陸軍の99A式戦車、火砲の上に水を半分いれたコップをのせ走行…優れた安定性能を証明!

☆米空軍嘉手納基地の安全を守るのは第18憲兵隊に所属する日本人警備員!

☆中国のCH-4(彩虹4)無人機工場では、需要拡大で急ピッチで機体を組み立て中!

☆陸上自衛隊の89式小銃の後継が「HOWA5.56 (豊和工業製)」に決定…HK416やSCARを破る!

☆イラン空軍で今も活躍するF-14戦闘機「トムキャット」、飛行を支えるメンテナンス工場へ潜入!


モモ艦長の秘密基地



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク