1: ハッサン ★
 《 政府が、2025年大阪・関西万博で初めて一般公開する世界最大級の「火星の石」について、日本館で展示する方針を固めたことが10日、分かった。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

15
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025011000162
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1736490747



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備








5: 名無しさん
月の石はそこそこの大きさで見応えがあったけど火星の石ってニュースで出た?

12: 名無しさん
何万人が顕微鏡覗くんだよ。
何時間並ばせる気だ。

14: 名無しさん
月の石とか見てもそんなもんか、、、で終わるというのに

15: 名無しさん
飛行石なら見るかも

17: 名無しさん
地元民ならともかく、遠征して高いチケット代まで出して見るようなものか?w

18: 名無しさん
地球で拾った石

21: 名無しさん
良いね
ぜひ見てみたい

26: 名無しさん
火星の石っても南極で見つかっただけの話しだからな。どこまで行っても「だろうと思われる石」だろ。

31: 名無しさん
生きた火星人くらいじゃないとインパクトないな
石www

38: 名無しさん
ハッタリでもいいからパビリオンの中丸ごと火星の環境を再現して宇宙服着て歩き回れるとかしないと、すぐにVRとかに頼るからワクワク感が足りなくなるような。

39: 名無しさん
地球外の石を見るために行くって今じゃ時代遅れ。。。

45: 名無しさん
火星の砂なんて見たいとも思わないな

51: 名無しさん
火星に行って、持って帰ってきた。
ってのならわかるけど、、 、。

そういう感じなら、海王星あたりから飛んできた石とかの方がネタっぽくていいかな。

54: 名無しさん
南極で取れた隕石だろ

破片は北海道の余市で見れたけど? そのうちまたどこかで見れるだろw

56: 名無しさん
火星じゃないでしょ。回収出来たらノーベル賞ものでしょ。

59: 名無しさん
55年前の大阪万博に無理になぞらえなくても

60: 名無しさん
甲子園の砂
ピラミッドの石
アンモナイトの化石



62: 名無しさん
ここより宇宙博行ったほうがいいんじゃない

82: 名無しさん
大阪行けないから終わったら上野の科学博物館で展示してくれ

84: 名無しさん
そんなもんに何時間も並ぶのか

88: 名無しさん
えっと宇宙科学博覧会かな

90: 名無しさん
隕石ですげー綺麗な宝石状になってるやつをたくさん集めました!なら見に行ってもいいかな?って思えるレベル。。

万博関係ねぇ

97: 名無しさん
これだけは絶対見るわ

101: 名無しさん
ぶっちゃけその辺に落ちている石でもいいんじゃないかな

102: 名無しさん
そもそも何万博だっけ?

104: 名無しさん
>>102
そういえば、それすら決めていないな。
同じ一般博でも愛知は「愛 地球博」と愛称を決めていたのに。

103: 名無しさん
宇宙人みたら失笑するだろうな 何飾ってんだよって

113: 名無しさん
警備がずさんで盗難されそう

119: 名無しさん
木星のコアだったら行く

132: 名無しさん
石見てもなぁ

135: 名無しさん
>>132
しかも単なる自称「火星の石」ってだけの隕石だからねw
実際に探査機が火星から採取してきたものじゃないから

143: 名無しさん
人類は昔みたいに石を見に行くほど娯楽に飢えていないぞ?ww

148: 名無しさん
よっぽど石に思い入れあるのかな石づくしフルコースみたいな・・・ねw

150: 名無しさん
ダイヤモンドとか宝石ならアレやけども
火星の石て・・・そこらに落ちてるのと素人じゃ見分けつかないでしょうw

このブログの人気記事!

☆米海軍原子力空母では厳しい任務の合間に様々なリクレーションを楽しんでいます!

☆約3兆円を投じた米ミサイル駆逐艦「ズムウォルト」が失敗作である理由!

☆完全装甲車化を実現した唯一無二の機甲師団…陸上自衛隊第7師団第11普通科連隊

☆海自護衛艦「いずも」は海のガソリンスタンドにもなるんです

☆陸上自衛隊と在日米陸軍の連絡将校は、永続的な二国間関係を象徴する新ユニフォームパッチの着用!

☆穴が開かない!自衛隊で愛用されている靴下「ガッツマン」が頑丈すぎると話題に

☆魚雷積み込み作業を終えた中国海軍の093型潜水艦が海上戦闘訓練に出撃!

☆K808装甲兵員輸送車のプラットフォームを使用した自走対空砲システムが韓国陸軍に配備!


訓練に励む女性パイロット



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク