203: 名無し三等兵
055型9番艦が艤装完了海上試験
10番艦も既に進水し試験中
どんどん日本との戦力差が開いていくな~

https://x.com/sugar_wsnbn/status/1878432206278074590
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735141042/
10番艦も既に進水し試験中
どんどん日本との戦力差が開いていくな~

https://x.com/sugar_wsnbn/status/1878432206278074590
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735141042/
|
055型駆逐艦9番艦(batch 2/01)
— お砂糖wsnbn (@sugar_wsnbn) January 12, 2025
"东莞(109)" pic.twitter.com/F0nowvzWpG
建造中の055型駆逐艦第2batch1番艦(9番艦)
— お砂糖wsnbn (@sugar_wsnbn) January 14, 2024
(image via wb/@开天辟地2024) pic.twitter.com/zpKIYM3P9n
203: 名無し三等兵
055型9番艦が艤装完了海上試験
10番艦も既に進水し試験中
どんどん日本との戦力差が開いていくな~
10番艦も既に進水し試験中
どんどん日本との戦力差が開いていくな~
205: 名無し三等兵
>>203
またトマホークの的が増えたな
055型はスコアに入れていいのか?
またトマホークの的が増えたな
055型はスコアに入れていいのか?
206: 名無し三等兵
新型イージス艦は何型になるんだろうね
大和や長門は永久欠番ぽいし
大和や長門は永久欠番ぽいし
208: 名無し三等兵
055型の第二バッチは各所更新されているので
陳腐化の激しい日本のイージス艦との性能差は開くばかりだな
陳腐化の激しい日本のイージス艦との性能差は開くばかりだな
241: 名無し三等兵
055型の第二バッチめっちゃ高性能だな
F-2やF-35みたいな時代遅れの旧型機なら対艦ミサイル撃つ前にバッタバッタと全部簡単に撃墜できる
F-2やF-35みたいな時代遅れの旧型機なら対艦ミサイル撃つ前にバッタバッタと全部簡単に撃墜できる
247: 名無し三等兵
>>241
つまりできないんだな
つまりできないんだな
254: 名無し三等兵
055型なんて艦内火災で速攻スクラップになりそう
257: 名無し三等兵
新型FFMは全長142mに伸ばしたお陰でヘリ甲板が水平になったね
やっぱりもがみ型の艦尾側が高いヘリ甲板は評判悪かったのかなぁ
米のアーレイバークIIAのヘリ甲板も艦尾側が高いんだけど
別段使いづらいとか聞かないんだけどなあ
やっぱりもがみ型の艦尾側が高いヘリ甲板は評判悪かったのかなぁ
米のアーレイバークIIAのヘリ甲板も艦尾側が高いんだけど
別段使いづらいとか聞かないんだけどなあ
258: 名無し三等兵
>>257
艦尾が高いのは容積を稼ぐためだよ
改で大型化したからケツ上げなくても艦尾の区画が収まるんだろ
艦尾が高いのは容積を稼ぐためだよ
改で大型化したからケツ上げなくても艦尾の区画が収まるんだろ
263: 名無し三等兵
>>257
飛行甲板に溜まった雨水や打ち上がった海水が格納庫内に逆流し、格納庫内の排水が追い付かず溜まりに溜まってたからな。
最初は二甲板への昇降口から艦内に浸水
こんな糞設計した三菱や装備庁、海幕のアホはクビにもならず、偉そうにしてるわ
飛行甲板に溜まった雨水や打ち上がった海水が格納庫内に逆流し、格納庫内の排水が追い付かず溜まりに溜まってたからな。
最初は二甲板への昇降口から艦内に浸水
こんな糞設計した三菱や装備庁、海幕のアホはクビにもならず、偉そうにしてるわ
301: 名無し三等兵
中国はHQ16まで対艦弾道弾の対処能力持ったのはデカいな
しかも日本のSAMには全く無い、高難易度の滑空爆弾迎撃能力まである
海自の船は安価な滑空爆弾に狙われたらイージス艦も含めて簡単に轟沈してしまう
しかも日本のSAMには全く無い、高難易度の滑空爆弾迎撃能力まである
海自の船は安価な滑空爆弾に狙われたらイージス艦も含めて簡単に轟沈してしまう
このブログの人気記事!
☆「砂漠のキツネ」ロンメル将軍も愛用した装甲ハーフトラック「Sd.Kfz.250」…多数の派生型が存在!
☆前進翼機はかっこいい!!!
☆ステルス機に関する素朴な疑問…高温のジェットストリームは赤外線で探知される?
☆なんで艦上戦闘機F-14「トムキャット」は日本に売ってくれなかったんだ?
☆日本はなぜ先進国になれたのか?「資源の少ない敗戦国なのに」…中国メディア!
☆大日本帝国陸軍の二式戦闘機「鍾馗」…当初の運用方法を間違っていましたかねえ!
☆「ノルマンディ上陸作戦」を記念したスペシャル塗装を施した米空軍F-15Eストライクイーグルをイギリスで公開!
☆韓国軍が敵だけに対して作動するスマート爆弾を実戦投入にネットからツッコミ殺到「ウソもほどほどに」!
☆スウェーデンが誇るスホイキラー、多目的戦闘機「グリペンE」…特徴はステルス性能にあらず!
美人消防隊員の誘惑
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
発想の転換が必要では。
例えばもがみ型。あれは小さすぎる。
武装と任務はそのまま、燃料タンクと居住スペースを何倍にも増やす。満載排水量15,000トンとかに。
任務期間を1年まで伸ばせたら実質戦力増大。
このくらい転換してみたらどうだろうか。