1: ボレロ ★
《 中国のスマートフォンブランド「OPPO」と「realme」に、不正アプリ「Fineasy」が出荷時からインストールされており、タイのスマートフォン利用者の同意無く個人情報にアクセスできる可能性があることが分かった。両ブランドは消費者に謝罪し、アプリの削除を進めると発表した。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12200-3730995/
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1737020695
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12200-3730995/
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1737020695
|
2: 名無しさん
ほら中国製
3: 名無しさん
OPPO終わったかW
4: 名無しさん
安かろう悪かろうはもう古い
安いものには必ず理由がある
安いものには必ず理由がある
5: 名無しさん
中国EV車もいろいろ仕込まれてるんだろうなぁ
7: 名無しさん
貧乏人がハッキングの踏み台にされてる
12: 名無しさん
アメリカに抜かれるか中国に抜かれるかの違いしかないが
今のところアメリカのほうが無難ですという選択肢である
今のところアメリカのほうが無難ですという選択肢である
17: 名無しさん
スマホに限らず、安物のUSBストレージとか、昔からそういうのはいってたよな
てか、高スペで安い泥使うなら、プリインストされてるの多いんだからルート化やらadbぐらいの知識は持っとけよ
てか、高スペで安い泥使うなら、プリインストされてるの多いんだからルート化やらadbぐらいの知識は持っとけよ
18: 名無しさん
中国が何をしていても驚かない
中国のものを選ばないことしか自衛策なし
中国のものを選ばないことしか自衛策なし
20: 名無しさん
敵は人民解放軍の企業だから甘くないぜ
21: 名無しさん
遠隔で爆発しないだけましだろ
24: 名無しさん
シャオミはテザリングが不安定過ぎる、プツプツ切れまくる
25: 名無しさん
有事の際にシャオミも遠隔でチップ爆破とかありそうだな
33: 名無しさん
日本のには入って無いが別のもんが入ってても驚かん
まぁ抜かれたところで困るもんなんて何も無いが
まぁ抜かれたところで困るもんなんて何も無いが
36: 名無しさん
中華の怖いところ~
41: 名無しさん
スマホから銀行情報とかクレジットカード情報が抜かれてたりして
44: 名無しさん
次からはもっとバレにくいように細工してくるだろうな。
中韓製はこういうことがあるから危ないんだよ。
中傷とかじゃ無く客観的な事実がコレ。
中韓製はこういうことがあるから危ないんだよ。
中傷とかじゃ無く客観的な事実がコレ。
ROCKBROS
45: 名無しさん
ライン使ってるわー国に怖い物などない
47: 名無しさん
いうてAppleやGoogleも勝手に情報収集してたし、情報収集自体はどこでもやってる、その情報を何に使うかが問題
50: 名無しさん
そんなのWindowsでもやってたぞw
53: 名無しさん
1円スマホだったからOPPO使ってるけど
後から入れたアプリも信用できないから何とも言え無い
後から入れたアプリも信用できないから何とも言え無い
55: 名無しさん
安くてスペックそれなりで安全安心なスマホブランドは無いのか
60: 名無しさん
あのースマホを買ったら1番先にする事がいらんアプリのアンインストール削除と各アプリの権限の許可調整やろ?それをしないからあかんねん、アイポンでもサムスンでも一緒(笑)
72: 名無しさん
アンインストールできない仕様になってたりするのかな
77: 名無しさん
中華スマホはこれがあるから使わなくて正解だな
79: 名無しさん
iPhoneは大丈夫なの?業界では普通のことな気がしてきた
80: 名無しさん
シャオミも正直怖いよな
ファーウェイ、オッポとやっちまったからなぁ
ファーウェイ、オッポとやっちまったからなぁ
82: 名無しさん
oppoって、OSレベルで情報抜いてるんじゃないの?
84: 名無しさん
つか、Androidだと何されてるかわからんので、使ってて疲れるのよ。
92: 名無しさん
中華スマホ危ないな
そのスマホ持っている人との連絡交換怖いな
そのスマホ持っている人との連絡交換怖いな
99: 名無しさん
今は抜かれる先を選ぶ時代だ
110: 名無しさん
買わないけど見られて困る情報はスマホに入れてない
120: 名無しさん
タイはBRICKS加盟申請しているので中国は抗議できません
121: 名無しさん
え?みんな知ってたよ? 盗聴機能も爆発機能もありそうだけど
124: 名無しさん
安いには訳があるアル
このブログの人気記事!
☆日本の最新鋭潜水艦「おうりゅう」が世界に先駆けリチウムイオン電池を搭載…事実上の次世代艦!
☆超音速空対艦誘導弾「ASM-3」が開発を完了…いよいよ部隊配備へ!
☆SEALs(米海軍特殊部隊)訓練教官「不眠不休で訓練などさせない、怪我する。96時間後に4時間の睡眠時間を与える」!
☆超音速爆撃機からパイロットが安全に脱出、新し射出座席「ACES 5」の驚くべき仕掛け!
☆ロシアの最新鋭第5世代戦闘機Su-57の超低空飛行シーンを公開(動画)!
☆中国の軍事力は日本を越えているのに「なぜ恐れないのか」…中国メディア!
☆新型護衛艦を毎年2隻ずつ建造し、32年頃に22隻体制に…「尖閣」警戒監視を念頭!
☆海自の新型護衛艦「30FFM」に、国産のRWS(リモート・ウェポン・ステーション)を搭載!
☆住友重工がライセンス生産する軽機関銃「MINIMI」の価格、日本は327万円で米国(46万円)の約7倍!
大容量モバイルバッテリー
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
何でラインは国を挙げて使うん?