1: すらいむ ★
《 急激なスピードで進化を続ける「人工知能」。とりわけ、生成AIは機能を限定されることなく、幅広い学習ができる汎用性を持つ。はたして、人工知能は人類の知能を超えるほどの能力を獲得したのか? 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/291f0ba7b212b773bbb2224cf2eef1ac8f222b7a
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1737984875/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/291f0ba7b212b773bbb2224cf2eef1ac8f222b7a
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1737984875/
|
3: 名無しのひみつ
趣味に徹底した検証なんだろ
4: 名無しのひみつ
しんぎゅらりてぃ
5: 名無しのひみつ
まあでも進化は分かるわな
いずれどころかごく近いうちに何でもAIがやるようになるかもしれんな
いずれどころかごく近いうちに何でもAIがやるようになるかもしれんな
7: 名無しのひみつ
現段階ではプロ驚き屋さんの飯の種にしかなってないよね、残念ながら
10: 名無しのひみつ
問いかけ次第で変わる
とは思ってるんだけど
となると人の発想力は依然として必要
とは思ってるんだけど
となると人の発想力は依然として必要
12: 名無しのひみつ
使用者の姿を映す鏡やわな
13: 名無しのひみつ
物理の難問も8割くらいは正解するらしいな
知性ならもう人を超えてるだろ
後は意識を持つかどうか
知性ならもう人を超えてるだろ
後は意識を持つかどうか
16: 名無しのひみつ
17: 名無しのひみつ
AIって天才的な嘘を狙ってはつけないよね
2: 名無しのひみつ
じきに意思が芽生えるだろ
4: 名無しのひみつ
>>2
ただの行列の計算がどうやって意識もつの?教えて
行列の計算すら説明出来ないなら
その程度の知性で何でそんなこと言えるの?
ただの行列の計算がどうやって意識もつの?教えて
行列の計算すら説明出来ないなら
その程度の知性で何でそんなこと言えるの?
8: 名無しのひみつ
>>4
意識の有無をまだ証明できるほど現代科学は進歩していないから
肯定するのもおかしいし否定するのもおかしい
意識の有無をまだ証明できるほど現代科学は進歩していないから
肯定するのもおかしいし否定するのもおかしい
9: 名無しのひみつ
>>4
あんたが意識だと思ってるのはただの行列計算なんだよ
あんたも俺もマトリックス
あんたが意識だと思ってるのはただの行列計算なんだよ
あんたも俺もマトリックス
6: 名無しのひみつ
痛みや快楽を自分で感じるのが意識で
誰かが与えるものではないだろ
誰かが与えるものではないだろ
7: 名無しのひみつ
どこからが意識でどこまでがプログラムなの?
18: 名無しのひみつ
仕事を引退した方が高齢者は「心疾患リスク」が低下すると報告
AIはなぜ日本の高齢者を働かせると話しているぞ
AIはなぜ日本の高齢者を働かせると話しているぞ
26: 名無しのひみつ
そこから感覚やクオリアがどう生まれるか…
このブログの人気記事!
☆ロシア軍の近距離対空防御システム「パーンツィリ S-1」が転倒事故…運転手が負傷!
☆「米軍Yナンバー車両は危ない!」という都市伝説は本当か?
☆「全滅レベル」軍事技術のプロにダメ出しされた陸上自衛隊の実力…かつてのハリウッド映画で戦術研究!
☆米空軍のAC-130J対地専用攻撃機部隊で活躍するカスタム塗装したビックアップトラック!
☆こいつ(高機動車)あと何年使うの?更新の必要ないくらい不満点もないのかね?
☆傑作四輪駆動軍用車が誕生してから76年…「ジープ」の歴史を紐解く!
☆ロシアの「空飛ぶAK-47」計画、銃身が正面から威嚇的ガンドローン…特許申請してバレる!
☆陸自「戦車教導隊」「偵察教導隊」が廃止、約60年の歴史に幕…機甲教導連隊が新編!
☆米空軍のF-22ステルス戦闘機が集結、エレファントウォークを披露…エルメンドルフ基地!
74式戦車改
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
学習量が物を言うジャンルだ