1: @きつねうどん ★ 警備員[Lv.44]
《 2025年1月2日にマサチューセッツ州ケンブリッジにあるハーバード・スミソニアン天体物理学センターの小惑星センター(MPC)が新たに小惑星を発見し、「2018 CN41」と名付けたことを発表しました。この小惑星は地球から15万マイル(約24万km)以内に軌道を持つ地球近傍天体(NEO)であるとされていましたが、発表後に小惑星ではなく車だったことが判明し、登録が取り消されたことがわかりました。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://gigazine.net/news/20250128-2018-cn41-tesla-roadstar/
引用元: ・https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1738032900/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://gigazine.net/news/20250128-2018-cn41-tesla-roadstar/
引用元: ・https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1738032900/
|
2: Ψ
宇宙にゴミ廃棄すんなよ
3: Ψ
クルマ打ち上げてどうするつもりだったんだよw
4: Ψ
軌道に投げ上げたら
人間には回収できないんだろ
人間には回収できないんだろ
5: Ψ
>小惑星を調査するために10億ドル(約1560億円)を費やして宇宙探査機を打ち上げ、小惑星に着いて初めてそれが小惑星ではないと気づく
コメディ映画みたいでいいじゃんw
コメディ映画みたいでいいじゃんw
6: Ψ
これ、今はどういう状態になってるんかな。
多少は劣化してるんだろか。
多少は劣化してるんだろか。
このブログの人気記事!
☆BTR-3装輪装甲車を改造したハイテク戦場指揮車両「BTR-3KSH」…ウクライナ!
☆中国陸軍の狙撃手訓練、米粒に針を刺して精神力鍛える!
☆軍用車風なオフロードカー「CIV」なら、もはや走破できない領域など存在しない?
☆旧日本海軍の戦闘機「紫電改」が米軍P-51との空中戦で撃墜されたとみられるカラー映像を公開!
☆アメリカ軍と中国軍の最新鋭兵器を同じ角度から比較…パクリ兵器多すぎ!
☆飛行状況に合わせて最適な形状に変化する翼を開発、多数の小さな「サブユニット」で構成…NASA!
☆建造費5000億円、維持費年81億円、砲弾1発1億円…米海軍のステルス駆逐艦「ズムウォルト」!
☆日露戦争で収容されたロシア兵の手紙「捕虜でなく、同等の人間のように接してくれます」…当時の地元新聞に掲載!
☆米軍が6枚の刃でターゲットを切り裂く新型ミサイル「ニンジャ爆弾」を開発…恐るべき正確さで標的だけを殺害!
重機甲乙女 豆だけど 4
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
くだらん物体で軌道を汚すな