1: 香味焙煎 ★
 《 生成AIの開発を手がける中国のスタートアップ企業「ディープシーク」は、大規模なサイバー攻撃を受けたと発表し、中国メディアは発信元のIPアドレスはアメリカだとする見方を伝えました。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

2
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250129/k10014707421000.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738162968/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備










7: 名無しどんぶらこ
>>1
でたあ自作自演作戦

13: 名無しどんぶらこ
>>1
中華悪者サイバー集団がアメリカの乗っ取り踏み台サーバーから攻撃の際にIP間違えたんよ。

58: 名無しどんぶらこ
>>1
全部予想の範囲内だけどサイバー攻撃という手があったか
IP晒してる辺りアメリカじゃなさそうだけど

2: 名無しどんぶらこ
米中電脳合戦

4: 名無しどんぶらこ
しかし日本の技術者はここに関わって入れないとか大丈夫なのかね…

6: 名無しどんぶらこ
ただアクセスが集中しただけじゃねーの

9: 名無しどんぶらこ
能動的サイバー防御ってやつか

24: 名無しどんぶらこ
さすがに中国の発表はそのまんま真に受けないわ

25: 名無しどんぶらこ
反撃されただけじゃないか

31: 名無しどんぶらこ
ヌビディアの報復だろ

34: 名無しどんぶらこ
アメリカは量子コンピュータで勝ってほしい

37: 名無しどんぶらこ
パクリがバレそうだから止めただけ。どこからも攻撃はありません。

38: 名無しどんぶらこ
サイバー戦争が現実に起きるのかも

ネットは広大だ…
俺が潜る!始めるぞ!

41: 名無しどんぶらこ
>>38
攻勢防壁とかはAI同士のハッキング戦で実現する
ハッキングもAIの得意領域

43: 名無しどんぶらこ
自演ができるとはすごいAIだな

57: 名無しどんぶらこ
中国政府の言うことなんて1ミリも信じられないだろ

61: 名無しどんぶらこ
速いけど答えがいい加減らしいね
shallow seek に名称変更するべき

62: 名無しどんぶらこ
動機と能力持ってるのは米だろうな

65: 名無しどんぶらこ
DDOS攻撃なのか
単純にアクセス増による高負荷なのかは言い方次第
株式市場に影響あるくらいだから金盾に負荷はかかっただろう

67: 名無しどんぶらこ
悪意ある攻撃「天安門事件について教えて」

74: 名無しどんぶらこ
ないない、どうせ金融詐偽の仕掛けの詐欺システムだからな。
損正義辺りが立案者だろ、あいつらそれしかないからなw

75: 名無しどんぶらこ
また中国がくだらない仕掛けして来てるな
中国はバカのくせにほんと懲りない



82: 警備員[Lv.28]
アメリカ人は人種的に、
中国のAIは中国の核兵器のスイッチを入れることが出来ると夢を見るものだ

94: 名無しどんぶらこ
自作自演、話題でアクセス急増の被害妄想

96: 名無しどんぶらこ
おー、電脳戦争か
時代やなあ

111: 名無しどんぶらこ
皆が中国禁止ワード入力してみたから攻撃だって言ってたりして

122: 名無しどんぶらこ
AIがやってたら怖いな

132: 名無しどんぶらこ
もう中国はネット鎖国すればいいじゃん?
そういう価値観の国なんでしょう?

134: 名無しどんぶらこ
こういうのって大抵が自分がやってることの自白だよね

138: 名無しどんぶらこ
MSとGoogleはハッカーの拠点壊滅に関しては捜査機関よりも手練れだからな
Open AIに対してなんかやってたらバレるだろう

143: 名無しどんぶらこ
中国=技術の無断利用で真っ先に疑われるのに平然としてるの凄いわあいつら関わりたくないけど

144: 名無しどんぶらこ
いや真っ当な調査だろ

146: 名無しどんぶらこ
OpenAIも、正直データセンターがどこに設置されているかは公開されてないからな。
アシストサーバーは相当電力の安い、どこかの第三国にもあるとか正直ありうる話よ。

というか一番胡散臭いのがOpenAIだわ。ほとんど非公開やん

150: 名無しどんぶらこ
まあ、お互にやってる事だろ

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
でっち上げ工作アル

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ならアメリカからのネットをすべて遮断しろよ

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
そりゃこの戦いに負けたらすべてひっくり返されるから何でもやるわな

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
その攻撃は本当にあったんですかね?

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
北朝鮮に依頼してアメリカドメインに偽装した攻撃とか依頼してそう

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
だって中身はアメリカ製だから、アメリカはハッキングなんぞせんでもアクセス仕放題。

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
シナがさんざんやってきたことだろうが


このブログの人気記事!

☆脚をもつ戦車「多脚戦車」は実用化できるのか?…車輪やキャタピラとの違いを検証!

☆岸防衛大臣も試食、陸自が新型非常用戦闘糧食を導入…パンやナポリタンも献立入り!

☆トルコ航空宇宙産業、次世代戦闘機「TFX」の公開日を発表…F-16戦闘機の後継に!

☆中国陸軍が新型自走式対空砲/ミサイルシステムの訓練映像を公開!

☆4000発のロケット弾を無力化した迎撃システム「アイアンドーム」の弱点!

☆F-1戦闘機、初飛行から46年、各地で静かに見守る展示機たち!

☆機動戦士ガンダムシリーズで、一番かっこいい軍艦ランキング!


陸自迷彩 ネックウォーマー



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク