1: ごまカンパチ ★
 《 地対空ミサイル「パトリオット」約90基がイスラエルから米国の仲介を通じてウクライナに移送されていることがわかった。米国防当局者が明らかにした。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

3
https://news.yahoo.co.jp/articles/124726b917b6da6881912061a7c92a348ca559c3
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738153758/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備








2: 名無しどんぶらこ
結局、武器提供するんかい!!

3: 名無しどんぶらこ
トランプの指示なんこれ?

6: 名無しどんぶらこ
停戦阻止の為フェイクだろ

8: 名無しどんぶらこ
以前ジャベリンをウクライナに売ったのもトランプだった気がするわ

10: 名無しどんぶらこ
トランプはハッタリばかりだから
これが本当かどうか全くわからない
もしかしてこのデタラメぶりにウクライナとロシアが動転疲弊して終戦交渉のテーブルにつかせようとしてる?

36: 名無しどんぶらこ
>>10
トランプは商人としては有能だから

11: 名無しどんぶらこ
これで戦果上げればs300/400の調達止めてパトリオットに買う国が増えるからね いいデモンストレーションですわ

12: 名無しどんぶらこ
イスラエルとウクライナか、実戦経験豊富だな

13: 警備員[Lv.50][苗]
トランプ「あはははは、バイデンの爺さんやってくれたわ」

16: 名無しどんぶらこ
アメリカも政権内部の親ロ派と反ロ派で戦争やってるんだろうな

17: 名無しどんぶらこ
迎撃ミサイルでしょ

19: 名無しどんぶらこ
まじでアメリカは何をしたいん?

21: 名無しどんぶらこ
このパトリオットは元々イスラエルのもので
アメリカは仲介しただけ
バイデンの置き土産

>このパトリオットはイスラエルに保管されていたもので、イスラエルでは30年あまりの運用の後、昨年4月に退役した。イスラエルからウクライナへの供与については昨夏から協議が続いていた。
>バイデン米政権(当時)の当局者は、こうした取り組みによって、使われていないパトリオットが、ロシアと戦争しているウクライナ政府の支援のために供与される可能性があると期待を寄せていた。

23: 名無しどんぶらこ
大型爆弾あげるからパトリオットをウクライナへか

24: 名無しどんぶらこ
ロシア軍に破壊されまくって数が足りなくなったか。

26: 名無しどんぶらこ
パトリオットミサイル 90発供与
パトリオットミサイル 90基供与
発はミサイル単体 期はシス全体
どちらが正しいの
教えて
空母いぶきGREAT GAME (15) (ビッグコミックス)
かわぐち かいじ
小学館
2025-01-30



70: 名無しどんぶらこ
>>26
現実的にはミサイル90発
システム90セットなんてイスラエルは持ってない
発射機だって90機も持ってない

72: 名無しどんぶらこ
>>70
案外少ないね
常に臨戦態勢のイスラエルならもっともってそうなのに

29: 名無しどんぶらこ
アサド政権崩壊してイスラエルもロシアが「用済み」になったんだろ

35: 名無しどんぶらこ
パトリオットって1発数十万ドルするんじゃなかったか

47: 名無しどんぶらこ
>>35
日本が購入する時の値段な

40: 名無しどんぶらこ
ウクライナに送るのはいいけど
イスラエルを手薄にしてしまって大丈夫なのか?

43: 名無しどんぶらこ
「ウクライナへの援助はやめる」とか言ってた手前
玉突き方式で「イスラエルに援助しただけ」という体にしただけ?

44: 名無しどんぶらこ
よく分からない記事だな、パトリオットが不用になったイスラエルからパトリオットシステムがポーランドに移送されたって所までしか分からないみたいだが、、


50: 名無しどんぶらこ
また在庫処分ですか

51: 名無しどんぶらこ
トランプもウクライナの地政学をレクチャー受けたんだな

68: 名無しどんぶらこ
バイデンの最期っ屁

3: 名無しさん
湾岸戦争当時のものか?
キチンと作動するのだろうか
60年代の設計思想で70年代の技術で作られたミサイルだし。PAC2だからね

4: 名無しさん
バイデンがやれることは全部やったってやつの一つか

7: 名無しさん
もーメチャクチャだよどれがなにだか

11: 名無しさん
もう守りはいいからモスクワを攻めるべき

18: 名無しさん
イスラエルにはケンカ売れないだろう露助w

19: 名無しさん
このパトリオットはイスラエルに保管されていたもので、イスラエルでは30年あまりの運用の後、昨年4月に退役した。イスラエルからウクライナへの供与については昨夏から協議が続いていた。バイデン米政権(当時)の当局者は、こうした取り組みによって、使われていないパトリオットが、ロシアと戦争しているウクライナ政府の支援のために供与される可能性があると期待を寄せていた。


21: 名無しさん
ちゃんと飛ぶのかね
固体火薬なら劣化もするし、特にパッキンなんか経年劣化でボロボロだろ

26: 名無しさん
トランプがウクライナ支援にはうるさいから
イスラエルに頼んだのかな

29: 名無しさん
アメリカ→イスラエル→ウクライナか
イスラエルも横流しウハウハか





このブログの人気記事!

☆アメリカでドローン空母戦闘艦のコンセプトが2020年代に実現?

☆核兵器抜きで日本に勝てる4カ国は米国、ロシア、中国、そしてインド…中国メディア!

☆C-130が水上機に改装されアジア太平洋で活躍する日が来る?…水陸両用型構想を米特殊部隊司令部が検討中!

☆アメリカ陸軍研究所が生物の筋肉で動くロボットを開発中?!

☆イギリス海軍の姉妹空母「クイーン・エリザベス」と「プリンス・オブ・ウェールズ」がツーショット!

☆F-22ステルス戦闘機、2030年より段階的に退役と米空軍中将…次世代戦闘機へ!


専用機モビルスーツBOOK



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク