1: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
 《 フィリピンのマルコス大統領は30日、同国北部に米軍が配備した中距離ミサイルシステムについて、「中国が南シナ海で覇権主義的な動きをやめるのであれば、米国に持って帰ってもらうという選択肢もある」と述べた。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

7
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025013001264
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738241603/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備






3: 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) [GB]
一発だけなら誤射だからやってみては?

4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
撤去 (発射)

5: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
撃っちまえよ

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
まただまされるフィリピン

9: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
>>6
アメリカの覇権が終わりつつあるのにいつまでも中国と喧嘩出来んやろ
ASEANのはぶりもの

7: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
強姦魔に犯すなって言うようなものだから無理だろ

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
中国が約束を守ったことはない
中国には約束を守る概念がない

13: 名無しさん@涙目です。(みょ) [NZ]
いうてアメリカは中距離弾道ミサイル持ってないだろ
小林源文大全集 第11巻 (アルト出版)
小林 源文
スマートゲート
2024-11-08



14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
中国が絶対に引かないと確信しているからこそのこの台詞
石破には到底真似のできない事

16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
そりゃ南シナ海で実効支配進める中国への牽制の為のミサイルなんだから諦めるって言ったら要らないもの

だが中国は引かんだろう、それを見越しての皮肉だよ

17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
南シナ海の中国の活動についてDeepSeekに相談したらいい

19: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
普段中国がやってることだな

20: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
やめないから無理じゃん

21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
発射という名の撤去


このブログの人気記事!

☆アメリカ空軍、開発中の次期ステルス爆撃機「B-21 レイダー」の新イメージ画公開!

☆アニメ「ひそねとまそたん」の舞台は、各務原市の航空自衛隊岐阜基地…実在の建物や組織も!

☆中国新型CIWS(近接防御火器システム)、ダブルガトリングに20砲身!

☆ナチス・ドイツは反重力兵器を開発していたか?…戦後、米国に運ばれた可能性!

☆米特殊作戦部隊でいまだ多用されるH-6系小型ヘリ「リトルバード」の将来が危うくなってきた!

☆米海兵隊、M777 155mm榴弾砲による水平射撃訓練を実施!

☆次世代主力戦車に必要な要件とは?

☆ロシア、新型ステルス機「チェックメイト」を公開…第5世代戦闘機F-22・F-35のライバル狙う!




陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク