1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
 《 雫石町の岩手高原スノーパークで1日始まった「ランドクルーザーフェスティバル」は、「ランクル」の愛称でも親しまれているトヨタの大型SUV「ランドクルーザー」の魅力を発信しようと販売店の岩手トヨタが企画したものです。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。


59ac48d7fc7e9366178b4567
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dd229b6f75093881371b39f408c0f5b3683cfdd
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738400390/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備








2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]





3: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
今はもう注文受けてくれるんだっけ?

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
テロ組織ご用達車

5: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
50万キロぐらい走れるんでしょ?

32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
>>5
日本車なら他のメーカーでも余裕で走るよ 悪路でも保守をしっかりやっていれば

6: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
>過酷な環境での耐久性や走破性
ジャングルや砂漠を走るわけでもねーのにそんな耐久性いるかよwwwどんな奴が買ってんだ?

28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
>>6
ゲリラとか民兵

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
すぐ盗まれる

15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
着座位置が高いから視界が良好で気分がいい
まあそれならばトラックでも乗ってろって事だけど

21: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
車両保険でカバーできるったって実際盗まれたらムカつくし
ガレージ保管かつ複数台持ちで物理的にフタできる環境じゃないと安心して所有できんなあ

26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
ハイラックス


27: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
RWSも積めるのな臭

29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
70はカッコよかったなぁ

33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
緊縮財政インフラ破壊で車もバイクもオフ車が主流になるかもね

36: 名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]
80年代の古いラジコンを集めたら、気付かない間に
FJ40型ランクルが4台も集まってた。

37: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
パキスタン辺りの車屋で普通にランクルのエンジン下ろして
バラバラにしてオーバーホールしてるけどあんな最低限の工具でほんと凄え
ノギスでシリンダーライナー測ってたり

44: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
日本の山の中では邪魔くさい。軽トラジムニーは良いけど。
海外の荒野では活躍するんだろうな。

46: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]

@historyinmemes
The Toyota Land Cruiser is a beast!
トヨタ ランドクルーザーはすごい!

47: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]
@AyoolaMatthee
Testing the durability of a Toyota Hilux
トヨタ・ハイラックスの耐久性をテスト

55: 警備員[Lv.10][芽](みょ) [US]
燃費の良い小回りの効く4wdがほしい



56: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
いつ盗られるかドキドキできる。
リースだと傷が気になってオフロードなんて走れない。
ほかにある?

58: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
ジムニー乗ってるけどやっぱ70欲しいわ
5ドアはいらん

59: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
車としてはいいのかもしれないけど
デカいのは興味無い

65: 名無しさん@涙目です。(長野県) [RU]
トヨタはランクルやハイラックスは日本で20万キロくらい走ってから海外でさらに50万キロ以上乗られるって知ってる
だからエンジンは決してハイブリッド化しない
壊れるってデータ的にわかってるから

66: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
常に盗まれることを心配する日々を送れる

70: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
サーフの方が好きだった

71: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
都内だと大き過ぎて持て余すわな、特にランクル300は。
だから直ぐに売ってしまった人もいる。

74: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MY]
コンビニ・スーパーで停めるのに困るが
車は20年30年と一生モノ級で乗り続けられるからね
駐車場の白線が二重になってる様なド田舎なら、一考

75: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
ジムニーで十分

76: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
ランドクlooserはとにかくデカい、日常使いを考えると限界超えたサイズ
いつ出るか分からないけど、ランドクlooserミニに期待してる

80: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MY]
一般庶民は
シエンタやカローラクロス、ヤリスクロスで良いんだよ

93: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
どんなセキュリティ入れても確実に盗まれるからあとはそいつの運だなw

94: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
リセールが普通レベルだったら
今乗ってるやつの半分以上は買ってなかっただろ

96: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
ランクル、ハイラックス・・・は外見が強そうに見えるだけで
車高が高くてふらふらするトンデモ

104: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
ランクルとかRVRを日本で乗る意味あるの?
特に意味は無く単に好きだからというのなら納得だが

105: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
>>104
日本の道路はだいたい舗装されてるから意味ないよな

駐車スペースも狭い所ばかりで大きい車に乗るメリットがあまりない

109: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
パリダカールラリー市販車の部で優勝してるからな

113: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
傷のひとつもないとファッションなのかなと思ってしまう


このブログの人気記事!

☆日本の最新鋭潜水艦「おうりゅう」が世界に先駆けリチウムイオン電池を搭載…事実上の次世代艦!

☆超音速空対艦誘導弾「ASM-3」が開発を完了…いよいよ部隊配備へ!

☆SEALs(米海軍特殊部隊)訓練教官「不眠不休で訓練などさせない、怪我する。96時間後に4時間の睡眠時間を与える」!

☆超音速爆撃機からパイロットが安全に脱出、新し射出座席「ACES 5」の驚くべき仕掛け!

☆ロシアの最新鋭第5世代戦闘機Su-57の超低空飛行シーンを公開(動画)!

☆中国の軍事力は日本を越えているのに「なぜ恐れないのか」…中国メディア!

☆新型護衛艦を毎年2隻ずつ建造し、32年頃に22隻体制に…「尖閣」警戒監視を念頭!

☆海自の新型護衛艦「30FFM」に、国産のRWS(リモート・ウェポン・ステーション)を搭載!

☆住友重工がライセンス生産する軽機関銃「MINIMI」の価格、日本は327万円で米国(46万円)の約7倍!


美しすぎる軍人



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク