1: 蚤の市 ★
《 トランプ米大統領による高関税政策は世界の産業に供給網の変化を迫る。関税対象のメキシコやカナダに工場が集積する米自動車産業は年間営業利益の5兆円が減る可能性がある。米国はカナダへの資源依存も大きい。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0103Z0R00C25A2000000/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738464195/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0103Z0R00C25A2000000/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738464195/
|
3: 名無しどんぶらこ
日本の車ヤバそうか
11: 名無しどんぶらこ
>>3
国内製造だしなあ
国内製造だしなあ
439: 名無しどんぶらこ
>>3
米国内の生産比率を上げるかもしれんな
日本国内のトヨタ城下町が日本から出て行くかも
米国内の生産比率を上げるかもしれんな
日本国内のトヨタ城下町が日本から出て行くかも
8: 名無しどんぶらこ
自分らで選んで自分らに大ダメージアホすぎ
日本みたいだな
日本みたいだな
9: 名無しどんぶらこ
アメリカ人て馬鹿だから。
4年前と同じこと繰り返して内戦みたいになるんだろ。
4年前と同じこと繰り返して内戦みたいになるんだろ。
181: 名無しどんぶらこ
>>9
内戦になった方が良い
血の雨降って地固まる
内戦になった方が良い
血の雨降って地固まる
15: 名無しどんぶらこ
アメリカ人はこんなの選んで正解だったと思ってんのかね
22: 名無しどんぶらこ
>>15
これから結果を味合うよ、身を持ってw
これから結果を味合うよ、身を持ってw
686: 名無しどんぶらこ
>>15
1つ確実に言えることはバイデンは不正解だったと言う事だから
1つ確実に言えることはバイデンは不正解だったと言う事だから
20: 警備員[Lv.30]
人類史を紐解くと、Mercantilismが戦争の引き金になったのにトランプときたら…。
27: 名無しどんぶらこ
格差が広がりすぎた結果だな
有権者のレベルが下がりすぎると国が崩壊する
有権者のレベルが下がりすぎると国が崩壊する
29: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
インフレ性向
37: 名無しどんぶらこ
アメリカ人はTOYOTAはアメ車と自慢してるから
そんぐらい現地生産にコミットしてるトヨタは先見性があるね
そんぐらい現地生産にコミットしてるトヨタは先見性があるね
38: 名無しどんぶらこ
アメリカに工場建てないからこうなる
41: 名無しどんぶらこ
なんか貿易戦争て死語みたいな懐かしさがあるなあw
44: 名無しどんぶらこ
アメリカで売れてるトヨタやホンダはアメリカ国内に工場持ってるから
まるで日本のための政策と錯覚する
まるで日本のための政策と錯覚する
50: 名無しどんぶらこ
>>44
カナダ、メキシコにも工場あるがな
カナダ、メキシコにも工場あるがな
52: 名無しどんぶらこ
自由貿易協定あったやろ
60: 名無しどんぶらこ
インフレ加速でFOMCまた利上げコースだな
63: 名無しどんぶらこ
メキシコに工場作って
アメリカ輸出すこれは普通怒ること
アメリカに工場建てろとなる
アメリカ輸出すこれは普通怒ること
アメリカに工場建てろとなる
79: 名無しどんぶらこ
また米中に絡んでないスズキへの援護射撃か
81: 名無しどんぶらこ
BIG3もメキシコ生産が結構あるんでは
82: 名無しどんぶらこ
ブーメラン効果ですね。
89: 名無しどんぶらこ
アメリカは本当に戦争が好きだな
94: 名無しどんぶらこ
ロシアのせい
ロシアの天然ガスパイプラインに依存した欧州はボロボロ
他国に依存したせい
ロシアの天然ガスパイプラインに依存した欧州はボロボロ
他国に依存したせい
102: 名無しどんぶらこ
セルフ経済制裁
120: 名無しどんぶらこ
関税なんか長期で見れば競争力を失わせるだけ
レーガンブッシュの日本いじめの後、アメリカの自動車産業は復活したか?衰退の一途じゃねえか
レーガンブッシュの日本いじめの後、アメリカの自動車産業は復活したか?衰退の一途じゃねえか
127: 名無しどんぶらこ
>>120
海外製品の使用を禁じる大統領を出そう
これで解決
海外製品の使用を禁じる大統領を出そう
これで解決
125: 名無しどんぶらこ
どうせ報復されるから、結局グローバル企業は現地で生産するのが一番という結果になるのでは
132: 名無しどんぶらこ
>>125
時間かけて抜け穴見つけるだけかな
時間かけて抜け穴見つけるだけかな
141: 名無しどんぶらこ
>>125
それを構築するのにどれだけのコストと年月が掛かるんだろうね。
それを構築するのにどれだけのコストと年月が掛かるんだろうね。
131: 名無しどんぶらこ
凄いインフレになりそうなもんだが余程ドルとアメリカ内需に自身があるんだろう
144: 名無しどんぶらこ
ジャマイカやドミニカに工場作ればセーフ?
146: 名無しどんぶらこ
カナダが悪いんじゃなくカナダに大量にいる中国系移民が麻薬垂れ流してんだろ
158: 名無しどんぶらこ
購買力は正義か
160: 名無しどんぶらこ
カナダはホンダ、メキシコは日産のイメージある
トヨタは知らんが負け組連盟濃厚
トヨタは知らんが負け組連盟濃厚
175: 名無しどんぶらこ
工場を米国に大量に戻すとして水資源とか米国に大量にあるのかね。
182: 名無しどんぶらこ
ただでさえ競争力のないアメリカ自動車メーカーが世界で全く戦えないカスにw
200: 名無しどんぶらこ
これでアメリカの経済がガタ落ちになったら日本に対して割高な商品を買えと無茶苦茶言ってきそうだな
208: 名無しどんぶらこ
海上保険料等ウクライナ戦争によるコストプッシュインフレが原因だから
戦争止めたらある程度インフレは落ち着くやろ
戦争止めたらある程度インフレは落ち着くやろ
211: 名無しどんぶらこ
フォードとかGMはカナダやメキシコでも生産してるのかな?
220: 名無しどんぶらこ
>>211
NAFTAが有ったので、GMは世界の主要メーカーの中でカナダ・メキシコで一番多く生産してるらしい。
NAFTAが有ったので、GMは世界の主要メーカーの中でカナダ・メキシコで一番多く生産してるらしい。
224: 名無しどんぶらこ
アメリカが苦しむだけなら良いけど、必ず日本にとばっちりが来るからな
238: 名無しどんぶらこ
トランプはまずアップルにアメリカで生産しろと言えばいいのにな
鼻で笑われるだろうけど
鼻で笑われるだろうけど
240: 名無しどんぶらこ
4年でどこまで没落するかね🤔
このブログの人気記事!
☆韓国開発の新型艦対空ミサイル「K-SAAM 海弓」は凄いらしい!
☆海自護衛艦「いずも」を空母化し、F-35B垂直着陸戦闘機を運用する方向で最終調整…新防衛大綱!
☆模倣能力が高いのに「日本の自動車エンジンには追い付けないのはなぜか」…中国メディア!
☆旧ソ連のミサイル防衛システムの一翼を担っていたOTHレーダー「ドゥーガ」…冷戦とチェルノブイリ原発事故の遺産!
☆自衛隊もF-15J戦闘機の体験機上とかすれば儲かるんじゃないの?
☆プリウスを改造、M61ガトリング砲を尾根に取り付け…トヨタ車+兵器搭載が人気!
☆戦争映画で、これ観とけってのある?
☆現役自衛官はなぜ勲章をつけていないのか?海外軍人と大違いの実情!
☆米陸軍の次世代歩兵戦闘車(NGCV)、2026年から配備を計画…新型サーマルセンサーとコヨーテ無人航空機システムが売り!
美人過ぎる空手家 AIイラスト
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
キーチVSや九条の大罪を読みたくなるな