1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
 《 (略) 主人公アマテ・ユズリハ(マチュ)が出会うジャンク屋・カネバン有限公司のメンバーやシャリア・ブルをはじめとするジオン公国軍のキャラクター、そしてモビルスーツなどの情報を公開しました。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。


GiwZJtxaYAAgGm7
https://www.gundam.info/news/video-music/01_16545.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738539678/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備










78: 名無しさん@涙目です。(北海道) [AT]
>>1
エヴァ風味

2: 警備員[Lv.5][新芽](ジパング) [US]
ドドリアンのザク?

4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]
なんか兜だけ装備した人みたい

9: 警備員[Lv.54](公衆電話) [FR]
エバっぽい感じがするが

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
これRXー78なんだ言われなければ気づいかない造形だな

11: 名無しさん@涙目です。(みかか) [SA]
まさか、暴走!?

14: 名無しさん@涙目です。(山形県) [ヌコ]
なんで白い状態の時にビット用のアンカー付いてんだ?

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
モチーフがエヴァ2号機だからな
目が多眼なのもそのせい

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
やせたザク
やせたガンダム

29: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
整備性とかって概念はないのか

36: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
>>29
それ考えたら人型にはならん

30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
FSSのMHもGTMになってえらく細くなったけど
今ってこういうのが流行りなのかね?デブロボットはダサいみたいな

32: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
グリットマンじゃん

34: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
各関節は分かる、だがその関節を駆動する物が一切見えないんだが

44: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
>>34
関節部分はモーターで動くんだろ

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
カラーにやらせると本当に合理性皆無の雰囲気デザイン出してくるから嫌い

38: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
顔をもうちょっと何とかできなかったのか

39: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
可哀想に、肉高いもんな。

46: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CR]
もしもアムロがガンダムに乗らなかったら-?
もしもホワイトベースがジオンに鹵獲されていたら-?
多くの不幸が訪れなかった
白い悪魔とはよく言ったものよ…

53: 警備員[Lv.5][新芽](ジパング) [US]
ターンエーも最初は違和感だったけど
織田信なガンダムと言われたら納得したよな?

55: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
40年前の原作よりカッコ悪いって・・

57: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
仮面ライダーもウルトラマンもだけど変わり過ぎなんだよ

59: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
なんか兵器設定の割に無駄に生産や整備が大変そうな形してんなあ
イギリス人が作る飛行機みたい

68: 警備員[Lv.5][新](ジパング) [US]
>>59
ミノフスキー粒子があるなら脚いらんな?
ボールをもっと強化したらさいつよになる
ってボールってカマセ馬なのになんであんな出てくるん?あれ特攻隊やろ

63: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
五寸釘くんスタイル

66: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
ゾンビガンダムみたいになっちゃったな

67: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
いや
ザクのデザインの方が
物申したくなる酷さなんだが

70: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
乗り物サイズのものを二足歩行させるのって非現実的なのに
やっぱ様式美なんだろうな

74: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
ケツアゴシャーみたいにザクマシンガンで撃墜されそうw

76: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
この期に及んで人型とかアニメ業界の限界を感じた



77: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
ファーストの時代設定だったとは驚いた

82: 名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]
シドニアの騎士みたいな画風だな

83: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
コアファイターお腹に入るのこれ?

94: 名無しさん@涙目です。(茸) [MY]
>>83
腹部が丸ごとコア・ファイターとかじゃね?
それでも相当無理ある変形しててゴチャゴチャした形してるかと

87: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
ホワイトベースも痩せた悲しい姿なの?

92: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
終戦直後の痩せた日本兵だな

95: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
これ装甲外した素体だよな?
こんな、貧弱なわけ無いよな?

105: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
工業用品ぽくてすき、取ってとか
多分後から外装はめるのであろうことがよくわかる

110: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
同じパラレルならサンダーボルトの方が良心的に見えるレベル

116: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
ジオンが勝った世界線で何する話なの?
まさか連邦の残党とか言うまい?(´・ω・`)

124: 名無しさん@涙目です。(光) [US]
>>116
ジオンが勝ってより優良な人類選抜と兵器開発のためにモビルスーツバトルレディ・ゴー!してたらそのうち様々な反ジオンも紛れ込んで次世代MSによるテロとゲリラ戦争が勃発する

118: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IR]
ボストンダイナミクスの人型ロボットの
影響もあるんだろな

129: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
筋肉質にしないと気がすまないのかよ

132: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
エバ色出しすぎなんよな、それしかないのは理解るが

137: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
工学的なデザインとか言ってるけど笑えるよな
人体模型だろエヴァも

154: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
なんか重機っぽい

158: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
こっちの方が機動力あって強いだろ
どうせ銃で攻撃するんだし

164: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
そもそも兵器で白とか青に塗装する必要ねーよな?

173: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
コレもう中に人体入ってるデザインじゃねぇか…機械工学な感じしないよ

185: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
エヴァガンダムは格好良いとは思えんな
ターンAみたいなのを格好良いって思っちゃうので
でもガンダムって名前が付けばどんなデザインでも売れるのはすごいね
マンダラガンダムやネーデルガンダムもプラモ出せば絶対売れるだろう

187: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
コア・ファイター背負っててカコイイ

195: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
ガンダムの頭の後ろの給弾ベルトは何処に繋がってんや?
てっきり背中かと思ったのに真後ろ向いてバルカン撃ってるし

209: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
一応ムーバブルフレームじゃなくてモノコック構造なのは評価する

213: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
格闘が強そうだな


このブログの人気記事!

☆ボーイングよりアパッチ攻撃ヘリ高速化モデルの提案…スタブウイングの大型化?と推進用テイルローターが特徴!

☆遠隔武器システムを装備したオーストラリア陸軍の「Hawkei」軽装甲車!

☆空自F-15J主力戦闘機でさえ「共食い整備」状況で稼働率が大幅低下…T-4練習機などは、故障すると倉庫に置かれたままに!

☆ロシア海軍最新のステレグシュチイ級(20380型)フリゲートが太平洋艦隊に配備へ!

☆もし日本が核兵器を持ったら米国に報復するのか?「きっとする」…中国メディア!

☆遠隔武器システムを装備したオーストラリア陸軍の「Hawkei」軽装甲車!

☆ボクサーはドイツ・オランダの多目的装甲装甲戦闘用車両で、設置可能なミッションモジュールを使用して多数の操作を行うように設計!

☆航空自衛隊でパイロットの免許とる→速攻辞める→民間。これが最強の出世コースな

☆NATO軍多国籍演習での珍しい一コマ、総重量72トの米陸軍M1150が移動中に側溝はまる!


エヴァンゲリオンANIMA



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク