476: 名無し三等兵
ロシア国防省のデータに基づいてRIAノーボスチが計算したところによると、SVO地帯のウクライナ軍は1月に64台の戦車とSu-27とMiG-29を失った。さらに、AFUは367台の装甲戦闘車両を失った。特に、ロシア軍はドイツ製レオパルド戦車9両と米国製ブラッドレーIFV5両を破壊した。
NATO諸国からウクライナに供与され破壊された装備品には、チェコ製ストリガ多連装ロケットランチャー、イタリア製イベコ装甲戦闘車、ポーランド製ロゾマク装甲兵員輸送車、トルコ製コブラII装甲戦闘車、クロアチア製RAK-SA-12 MLRSランチャー、フィンランド製パシAPCも含まれている。

https://ria.ru/20250202/poteri-1996860713.html
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737958107/
NATO諸国からウクライナに供与され破壊された装備品には、チェコ製ストリガ多連装ロケットランチャー、イタリア製イベコ装甲戦闘車、ポーランド製ロゾマク装甲兵員輸送車、トルコ製コブラII装甲戦闘車、クロアチア製RAK-SA-12 MLRSランチャー、フィンランド製パシAPCも含まれている。

https://ria.ru/20250202/poteri-1996860713.html
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737958107/
|
❗️Leopard 2A4 tank firing ranges of the 🇺🇦33rd Mechanized Brigade. pic.twitter.com/V7fDa4R1LN
— 🪖MilitaryNewsUA🇺🇦 (@front_ukrainian) February 2, 2025
Destruction of a German Leopard 1A5 tank 🇩🇪 of the AFU equipped with the Soviet Kontakt-1 ERA by several FPV drones on the Kurakhove front.#Ukraine #Russia pic.twitter.com/MBZaP2ToN3
— Chronology (@Chronology22) February 1, 2025
476: 名無し三等兵
当事国発表はどうしても多くなりがちだが、先月は比較的信用できそうな数字で上がってきたな
しかしレオパルトは1と2合計するのやめてくれないかなぁ……
しかしレオパルトは1と2合計するのやめてくれないかなぁ……
482: 名無し三等兵
レオパルド1も2も戦況を変えるようなものではないし
486: 名無し三等兵
>>482
供与数≒保有数の兵器かつ西側最新のレオ1/2がどの程度損耗してるかは露国防省発表データをどの程度割り引いて見るべきかの指標になると考えてる
そもウクライナの戦車総保有数がよくわからなくなってる現状において保有数が確定してるレオやエイブラムスの撃破数しか相対的損耗を推し量る術がないとも言える
供与数≒保有数の兵器かつ西側最新のレオ1/2がどの程度損耗してるかは露国防省発表データをどの程度割り引いて見るべきかの指標になると考えてる
そもウクライナの戦車総保有数がよくわからなくなってる現状において保有数が確定してるレオやエイブラムスの撃破数しか相対的損耗を推し量る術がないとも言える
483: 名無し三等兵
今のゲームチェンジャーはハイマースとATACMSだから覚えておけよ
485: 名無し三等兵
ゲームチェンジャーってのはランセット先輩みたいなのを言うんだぞ
488: 名無し三等兵
ゲームチェンジャーってFABのことだろ
490: 名無し三等兵
ゲームチェンジャー。民意だな
民意が変われば戦争は続けれない
アメリカの民意が変わった
ロシアの民意は戦争継続
ウクライナの民意を問えよ
民意が変われば戦争は続けれない
アメリカの民意が変わった
ロシアの民意は戦争継続
ウクライナの民意を問えよ
510: 名無し三等兵
>>490
ロシアの民意は、プーチン自身も含めてもともと停戦が強かったと思うけどね。イスタンブール合意とかも、今回のトランプ停戦も同じだからね。
ロシアの民意は、プーチン自身も含めてもともと停戦が強かったと思うけどね。イスタンブール合意とかも、今回のトランプ停戦も同じだからね。
522: 名無し三等兵
>>510
今のロシア人の意識は大祖国戦争モードでしょう。
自分達が安心する状態になるまではやるしかないと思ってる。
安心するためにNATOやヨーロッパ侵攻しろとは思ってないからウクライナから外まで拡大とは思ってないが。
今のロシア人の意識は大祖国戦争モードでしょう。
自分達が安心する状態になるまではやるしかないと思ってる。
安心するためにNATOやヨーロッパ侵攻しろとは思ってないからウクライナから外まで拡大とは思ってないが。
494: 名無し三等兵
過大評価過小評価は何事においても良くないと思うがなぁ……
ハルキウからの越境HIMARSでS-300対地転用攻撃が激減した事など評価すべき事案もある
UMPCもそのうちジャミングで命中率下がる可能性もあるのだし、かつて有効だった事と現在は通用しない事は切り分けて考える必要があるだろう
ハルキウからの越境HIMARSでS-300対地転用攻撃が激減した事など評価すべき事案もある
UMPCもそのうちジャミングで命中率下がる可能性もあるのだし、かつて有効だった事と現在は通用しない事は切り分けて考える必要があるだろう
514: Lans@外出中
今のゲームチェンジャー?
トランプだろ。
どちらにとってもな。
トランプだろ。
どちらにとってもな。
UCHAG
517: 名無し三等兵
>>514
そうだね!いい得て妙だね。
トランプがゲームチェージャーだね。
そうだね!いい得て妙だね。
トランプがゲームチェージャーだね。
520: 名無し三等兵
もう両国間で終戦プランは擦り合わせ済みやろ
529: 名無し三等兵
停戦したらその間に大阪城みたいに堀がなくなるやつやろ
552: 名無し三等兵
クリミア奪還などと夢を語ってた時期もあったな
486: 名無し三等兵 ハンター[Lv.122][苗] (ワッチョイ 15b7-MMyO [2400:4050:dbc0:e900:* [上級国民]])
そういや新たに主力戦車の供与はないんかね?
レオパルトなりM1なりまた供与されることはあるのかしら
レオパルトなりM1なりまた供与されることはあるのかしら
487: 名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c501-f0RV [126.51.98.218])
>>486
頭数だけなら即死すると思われてたレオ1すら生き延びてるし、ロシア側から主力戦車が枯れて来ない以上追加のニーズは少ないのでは?
局地的な反攻で前線を切り開く装甲が欲しいならIFVのが便利とかもあるだろうし
頭数だけなら即死すると思われてたレオ1すら生き延びてるし、ロシア側から主力戦車が枯れて来ない以上追加のニーズは少ないのでは?
局地的な反攻で前線を切り開く装甲が欲しいならIFVのが便利とかもあるだろうし
488: 名無し三等兵 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7501-RvSc [60.134.24.165])
レオパ1ならレストアされ次第継続してどんどん送られてる
567: 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c501-f0RV [126.51.98.218])
きちんと防護された戦車ならレオ1みたいなGEN2でも自爆ドローン十数発に抗堪する、もちろんまともな戦車砲ならほぼ1発だけで仕留められる
じゃんけんのルールが複雑になっただけで戦車の価値が減じこそすれなくなるわけではない思う
じゃんけんのルールが複雑になっただけで戦車の価値が減じこそすれなくなるわけではない思う
569: 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6d8d-toek [2409:10:540:3600:*])
>>567
対戦車用のドローン10発とか無理やろ
対戦車地雷担いできたりするんだぞ
対ドローン装備が充実してきたらわからんけど今の戦車は冬の時代やないかな
対戦車用のドローン10発とか無理やろ
対戦車地雷担いできたりするんだぞ
対ドローン装備が充実してきたらわからんけど今の戦車は冬の時代やないかな
572: 名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6d3c-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
将来的にはAPSが進化するか
オランダが目論んでいるようにSkyrangerの様な対空車両を随伴させる方向性になるのではないかな
オランダが目論んでいるようにSkyrangerの様な対空車両を随伴させる方向性になるのではないかな
このブログの人気記事!
☆フランスが新空母建造計画に着手、原子力空母「シャルル・ドゴール」の後継艦…次世代戦闘機に対応!
☆陸自第34普通科連隊が偵察用オートバイ集合訓練を実施…操縦技術を向上!
☆ロシアの湖から第二次大戦時の「イリューシン Il-2」攻撃機を引き上げ!
☆英政府、軍の全職種に女性の応募認める方針…SASなどのエリート部隊への志願も可能に!
☆水中でも直進できる新型砲弾「Swimmer」を開発中…スーパーキャビテーション技術を利用!
☆空自F-15J改のさらなる改良に使うレーダーはAPG-82との事!
☆韓国陸軍でいまだに前世紀の遺物、パットン戦車M48A3/A5が大規模運用されている理由とは?
☆海上自衛隊「海軍カレー」の国家機密レシピ公開…潜水艦「ずいりゅう」のポークカレー!
☆期待の「韓国型ハンヴィー」が、大きすぎて前方部隊から後方部隊へ追いやられる…約400億円を投入して計2000台を配備計画!
大戦略IVコンプリートボックス
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
西側国家の一員だから人命第一だ
日本も戦車や装甲車を送ればいいんだよ