1: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
 《 映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』より、ガンプラ「HG シャア専用高機動型ザクII」が登場! プレミアムバンダイにて、2025年2月4日(火)12時から予約受付開始です。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

1000220189_2
https://hobby.dengeki.com/news/2485911/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738673772/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備






3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
そんなことより
HGドムをもっと大量生産してくれよ~

130: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
>>3
オレはRGでジェガンとヤクト・ドーガとギラ・ドーガが欲しい

7: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
買えないんやが

8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
かっけぇな
ジークアクスのもすぐに出んだろ
アレはいかがなものか

10: sage(山梨県) [GB]
だからシールドにミサイルポッド付けるのは超あぶねーだろ

21: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
>>10
ワロタw
リアル系ww

28: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]
>>10
撃たれる前に全部撃つ運用だから安全なんだぞ、きっと

35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
>>10
遠距離からの先制攻撃用じゃないのか

39: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
>>10
爆発反応装甲って事でセーフや

41: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IR]
>>10
当たらなければどうということはない

131: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
>>10
厚い装甲の表面で誘爆しても大して危なくない
成形炸薬弾のジェットが侵徹しないと爆風や破片なんて表面で跳ね返って拡散するだけ

143: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
>>10
アレは実はシールドじゃなくシールド型ミサイル発射器なんだよ

149: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
>>10
攻撃の度に信管むき出しにするヘビーアームズに比べればなんてことない

156: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
>>10
ギャン「当たらなければどうということはない」

166: 名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
>>156
あんたは白兵戦、近接戦闘専用みたいなモノなんだから
手持ちシールドは敵弾当たるの前提でしょ!

160: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
>>10
いつからシールドだと錯覚していた?
あれはミサイルポッド・キャリアだ

181: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
>>10
会敵したらまず遠距離からミサイル発射
からのミサイルポッドは盾の一部

198: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
>>10

バズーカの弾倉

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
赤い高機動型はジョニー・ライデンと被る

184: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
>>12
というかここまで赤いとライデン機だよな
シャア機ならもっとピンクっぽい色じゃないと

13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
初代ガンダムとかシャアザクとか、物凄い種類が発売されてるけどガノタはこれも買い支えるのか?

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
ザクはもうええねん
ドムをもっと生産してよドムを!

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
買って緑色に塗るかな



33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AM]
Zタイプザク欲しい

34: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
1/144でそんなにするの?

79: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [BR]
>>34
材料諸々の高騰と
実はふた昔前のMGクラスなんだな今のHGって

36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ZM]
1/144スケールのプラモデルって今こんなに高いのか
小学生の時に初めてガンプラ買ったけど値段覚えてないや

57: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
>>36
300円だったような

69: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
>>36
ガンタンク、ジオング、ゾックが1/144最高値の600円だったな

38: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
ジョニーロットン少佐期だろこれ

42: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
ジョニーライデン機と間違われるんですね

46: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
シャアは高機動型乗ってないだろ

53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
>>46
オリジンのほうでしょ

49: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA]
赤い彗星だ逃げろー

59: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
新作2点出して何で旧作のジムスナだけ買えないんだよ
ふつう逆だろ

61: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
もともとノーマルのをリミッター解除して3倍の速度が出るようにした設定なのに、わざわざ高機動型を発売するって商魂逞しくて屁がでるわ(´ω`)

65: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
HGじゃなくMGでザク新規出して欲しい…
オリジンで出ないとは思わなかった

66: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
足のデザインが違うなぁ

72: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
ジムスナイパー欲しかったんだけど瞬殺だったわ(´;ω;`)

83: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
もう一年戦争はいいよ
ハサウェイとF91の続き早よ

94: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
ギレンの野望のとは微妙に違うのね

99: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
高機動型ギャンとか無いの?

117: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
この高機動型ってもともとはMSVシリーズのやつでしょ?

118: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
赤ガンダムにギャザービートみたいな奴付けたやつはよ

125: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
盾にミサイルポッド

148: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
これ初代ガンダムに出ていたシャーザクに似ていないか?

152: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
リックドムツヴァイ陸戦用みたいなモンだよ

170: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
ククルスドアンの島にシャア専用ザクは出てこないだろ…
見てないけどさ

189: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
取り敢えずガンプラを買える様にしてくれ



このブログの人気記事!

☆日本の敗戦へとつながった、ミッドウェー海戦「3つの問題点」!

☆最新現用戦車ランキング…新型砲弾で順位はどう変わるのか?

☆今更だけど、64式小銃の一番の欠点部分ってどこだと思いますか?

☆中国海軍は「世界一の海軍」は真っ赤なウソ、米原子力潜水艦3隻だけで台湾海峡のすべての中国艦船を撃沈できる!

☆米海軍、地対艦ミサイルランチャーシステム「ネメシス」の実弾射撃訓練を実施!

☆もしも鎌倉幕府に教養があったら、日本はモンゴルに襲われなかっただろう!

☆米DARPA、エクラノプラン(地面効果翼機)の開発を検討!

☆自衛隊「対空電磁レールガン」を開発へ!




陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク