1: お断り ★
《 アメリカのトランプ大統領は、ウクライナへの軍事支援を継続する条件として、ウクライナ国内にある重要な鉱物資源レアアースなどをめぐり、何らかの合意を取りつけたい考えを示しました。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k10014711651000.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738738234/ ※再アップ記事
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k10014711651000.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738738234/ ※再アップ記事
|
❗️🇺🇸US resumes arms supplies to 🇺🇦Ukraine - Reuters
— 🪖MilitaryNewsUA🇺🇦 (@front_ukrainian) February 3, 2025
After Trump's inauguration, Washington stopped supplying weapons and military equipment to Kyiv, but deliveries were resumed last weekend. pic.twitter.com/KtYb1KzMF4
72: 名無しどんぶらこ
>>1
ただの武器商人だよな、トランプって
ただの武器商人だよな、トランプって
4: 名無しどんぶらこ
休戦させる気ないやん
7: 名無しどんぶらこ
>>4
最初からないだろ
最初からないだろ
5: 名無しどんぶらこ
プーチン涙目
8: 名無しどんぶらこ
話を持ちかけたのはゼレンスキー
レアアースはロシアに占領されてる東部に集中
つまりプーチン大ピンチ
レアアースはロシアに占領されてる東部に集中
つまりプーチン大ピンチ
91: 名無しどんぶらこ
>>8
じゃあロシアに占領されている地域のレアアースの採掘権利をバーゲンで早いもの勝ちで取りに行ったもの(国)に、期間限定で渡せば
じゃあロシアに占領されている地域のレアアースの採掘権利をバーゲンで早いもの勝ちで取りに行ったもの(国)に、期間限定で渡せば
140: 名無しどんぶらこ
>>8
ゼレンスキー案外やり手だよな。
トランプ当選した直後に、
プーチンが同じディールを持ちかけていれば、
ロシアに有利な講和を勝ち取れた可能性が
あっただろうけど。
ゼレンスキー案外やり手だよな。
トランプ当選した直後に、
プーチンが同じディールを持ちかけていれば、
ロシアに有利な講和を勝ち取れた可能性が
あっただろうけど。
9: 名無しどんぶらこ
マンガンとかウランは世界のトップクラスの埋蔵量だからね。
12: 名無しどんぶらこ
ロシア側が引かない限りもう泥沼っすわ
22: 名無しどんぶらこ
マ・クベがジオンに送るものが
無くなっちゃう
無くなっちゃう
31: 警備員[Lv.12][新]
>>22
あれはいいものだからな
あれはいいものだからな
23: 名無しどんぶらこ
とりあえず、何らかの利益があるつてことにしとかないと議会とか通しにくいからな
30: 警備員[Lv.12][新]
めちゃくちゃ商売上手いな
33: 名無しどんぶらこ
レアアースほぼ東部州産出だろうに
136: 名無しどんぶらこ
>>33
なのでロシアに奪われないように支援強化しますってのが狙いじゃないの
なのでロシアに奪われないように支援強化しますってのが狙いじゃないの
57: 名無しどんぶらこ
めぼしいレアアースってウランぐらいしかなくね
バイデンはロシアからの輸入をやめてたみたいだからロシアに対する牽制でもあるだろうけどそれ以上にウクライナから物騒なもんを取り上げるという意志を感じる
バイデンはロシアからの輸入をやめてたみたいだからロシアに対する牽制でもあるだろうけどそれ以上にウクライナから物騒なもんを取り上げるという意志を感じる
60: 名無しどんぶらこ
カナダやメキシコに対してもそうだけどトランプは相手の掌で踊るの好きね
61: 名無しどんぶらこ
アフリカで中国がやってるのを真似し出したかよw
64: 名無しどんぶらこ
アメリカ国内に対する建前か
76: 名無しどんぶらこ
どう転んでも支援継続するだろ
軍事支援打ち切ったら共和党支持者だって支持しなくなるからな
軍事支援打ち切ったら共和党支持者だって支持しなくなるからな
88: 名無しどんぶらこ
掘って掘って掘りまくり政策も原油価格が暴落したらアメリカでは採算合わなくてキツいってことようやく気づいたかな
96: 名無しどんぶらこ
日本が攻め込まれたとき何を要求されるのかな
97: 名無しどんぶらこ
>>96
日本にゃ無いから早急に見捨てられる
そうならないように核武装を急がないと
日本にゃ無いから早急に見捨てられる
そうならないように核武装を急がないと
118: 名無しどんぶらこ
>>97
に、日本には四季があるから・・
に、日本には四季があるから・・
99: 名無しどんぶらこ
カナダが欲しいのはどんな資源が有るから?
108: 名無しどんぶらこ
プーチン説得できないから方向転換キタ
125: 名無しどんぶらこ
アメリカが奪還したらそのまま領土宣言しそうな勢い
134: 名無しどんぶらこ
中国のレアアース買わなくて済むようになるな
141: 名無しどんぶらこ
むしろトランプならこれまでより強力な軍事支援をするだろうな
だらだらした支援では戦争を長引かせるだけだから
だらだらした支援では戦争を長引かせるだけだから
144: 警備員[Lv.33]
つまり、ウクライナがロシア占領地域を取り返す前提になってるってことですね?
全然、停戦しそうにない…。
全然、停戦しそうにない…。
150: ブサヨ
傭兵の殻を被った米軍が大勢参戦するって事かねw
151: 名無しどんぶらこ
ラストスパートに入っていた両者
どっちか倒れそう
目が離せない展開
どっちか倒れそう
目が離せない展開
155: 名無しどんぶらこ
これはもうドンバスを獲りにいく明確なデクラレーション
161: 名無しどんぶらこ
ウクライナ国内のレアアース採掘等でアメリカの企業がたくさん入ってくるからウクライナの雇用や経済にもプラスになりそう
やっぱトランプはバイデンより優秀だわ
やっぱトランプはバイデンより優秀だわ
このブログの人気記事!
☆中国国営CCTVが国産の新型軽戦車「VT-5」の紹介番組を放送!
☆飛行機の窓の角が丸くなった理由には血塗られた歴史がある!
☆技術力の不足と実戦経験ゼロが原因、純国産戦闘機を作りたくても作れない日本「令和のゼロ戦」は幻へ!
☆もしも日韓「軍事衝突」起きたら米国はどちらにつくのか?
☆スウェーデンの次期潜水艦計画、「ダブルスターリング」空気独立推進(AIP)システムのテストを開始へ!
☆次期装輪装甲車の試験用車種、三菱 機動装甲車・パトリア AMV・GDLS LAV6.0に選定…防衛省!
☆韓国軍が日本に対し宣戦布告とともに軍事行動に出るとするならば?
☆「戦争映画のやつ借りてきて」←なに借りればいいの?
☆ニンジャも登場…「イラン・イラク戦争」を記念して首都テヘランで大規模軍事パレードが開催!
フロントミッション セカンド
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
ヨーロッパでの戦争など所詮アメリカには対岸の火事だからな