1: 香味焙煎 ★
《 FAA=アメリカ連邦航空局によりますと現地時間5日の午前10時40分ごろ、日本時間のきょう午前3時40分ごろ、西部ワシントン州のシアトル・タコマ国際空港で地上を走行中だった日本航空の旅客機の右翼とデルタ航空の旅客機の尾翼が接触したということです。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250206/k10014714081000.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738788453/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250206/k10014714081000.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738788453/
|
❗️A 🇯🇵Japan Airlines jet has collided with parked Delta jet at Seattle Tacoma International Airport pic.twitter.com/rrOcvJ1H7K
— 🪖MilitaryNewsUA🇺🇦 (@front_ukrainian) February 5, 2025
165: 名無しどんぶらこ
>>1
日航がやらかしたか?
ダメージは尾翼のがヤバいけど
日航がやらかしたか?
ダメージは尾翼のがヤバいけど
192: 名無しどんぶらこ
>>1
んでこの破損した右翼や尾翼の修理の際に
強度不足のまま修理して墜落あるんだよな
んでこの破損した右翼や尾翼の修理の際に
強度不足のまま修理して墜落あるんだよな
2: 名無しどんぶらこ
航空機の事故が続くな
シンクロニシティってやつか?
シンクロニシティってやつか?
4: 名無しどんぶらこ
やっぱり起きたな
7: 名無しどんぶらこ
なんかダイハード2的なテロやられてない?
12: 名無しどんぶらこ
地上走行中の日航機の過失かw
150: 名無しどんぶらこ
>>12
この書き方だと、(駐機してる)デルタ機の横をすり抜けようとした日航機がやらかしてるよね。
旅客機の翼端まで幅があるから目測誤ったかな?感ある。
この書き方だと、(駐機してる)デルタ機の横をすり抜けようとした日航機がやらかしてるよね。
旅客機の翼端まで幅があるから目測誤ったかな?感ある。
14: 警備員[Lv.3][新芽]
地上でよかったね本当に
16: 名無しどんぶらこ
またJALか
目立つな
目立つな
18: 名無しどんぶらこ
トランプの政策で労働者の多くを切っちゃったから管制が機能不全になってるんよ
20: 名無しどんぶらこ
おいおいどうしたんだ?最近事故多いな
25: 名無しどんぶらこ
飛行機にも自動ブレーキとか運転アシスト機能とかつければいいのに
34: 名無しどんぶらこ
CIAが暴れておるな
36: 名無しどんぶらこ
迷惑かけるなよ
37: 名無しどんぶらこ
これって大統領変わったせいじゃね?
45: 名無しどんぶらこ
日米の密接な連携を象徴する出来事だな
55: 名無しどんぶらこ
世界の歪み
68: 名無しどんぶらこ
離陸時だと終わるから
恐いよな
恐いよな
71: 名無しどんぶらこ
日本航空ボーイング787-9(JA868J)
デルタ航空ボーイング737-800(N3737C)
デルタ機はスポットに駐機してた
デルタ航空ボーイング737-800(N3737C)
デルタ機はスポットに駐機してた
72: 名無しどんぶらこ
なんで動線上にいるんだよ
77: 名無しどんぶらこ
管制と整備の人員は削らないでほしいわ
80: 名無しどんぶらこ
ぶつかる瞬間の動画
MOMENT a Japan Airlines flight hit a Delta plane as it was taxiing https://t.co/lX1tkaEedP pic.twitter.com/afB2d1cEOi
— RT (@RT_com) February 5, 2025
85: 名無しどんぶらこ
>>80
初歩的ミスだな
今日石破が訪米するらしいからわざと狙った事故だよ
初歩的ミスだな
今日石破が訪米するらしいからわざと狙った事故だよ
133: 名無しどんぶらこ
>>80
デルタ機も駐機場所は正しいの?
ダメでも正しい事になりそうだが
デルタ機も駐機場所は正しいの?
ダメでも正しい事になりそうだが
82: 名無しどんぶらこ
去年もアトランタで旅客機大と旅客機小が接触して小の尾翼が取れちゃった事故があったんよね
86: 名無しどんぶらこ
航空機事故、続きすぎだな
人間に管理できるキャパ超えているのでは?
今の時代、基本的に機械にやらせて人間が監視するくらいの方が安全では
人間に管理できるキャパ超えているのでは?
今の時代、基本的に機械にやらせて人間が監視するくらいの方が安全では
90: 名無しどんぶらこ
トランプのせいで滅茶苦茶だなw
99: 名無しどんぶらこ
翼触れ合うも他生の縁
101: 警備員[Lv.15]
フライトシュミレーターやれよ
110: 名無しどんぶらこ
デルタ機がはみ出してた可能性もあるし
詳細出るまでなんとも
詳細出るまでなんとも
111: 名無しどんぶらこ
今年はどデカい航空機事故起きそうだよな
121: 名無しどんぶらこ
日本の空港も混雑してるからな、そのうち大惨事になるぞ
123: 名無しどんぶらこ
>>121
気をつけんと怖いわな
住宅街にドーン!炎上だからなぁ
基本的に 貨物優先で良いのだよ コロナ禍でも それが わかったでしょ?
気をつけんと怖いわな
住宅街にドーン!炎上だからなぁ
基本的に 貨物優先で良いのだよ コロナ禍でも それが わかったでしょ?
135: お墨付き
え?左翼と右翼か衝突?
146: 名無しどんぶらこ
いやん、デルタさんのえっち。
161: 名無しどんぶらこ
縄張り争いか
183: 警備員[Lv.77][苗]
でもグランドが許可出したんでしょ?
197: 名無しどんぶらこ
アメリカの航空業界でなにが起こってるんや
205: 警備員[Lv.12]
アメリカ緩みすぎ
このブログの人気記事!
☆アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦、フライトⅢの建造も控えこのまま半世紀くらい建造が続きそうな勢い!
☆「どうやってJ-20戦闘機に対抗すれば」、F-35トラブルで日本のパイロットが悲嘆…中国メディア!
☆軽巡洋艦と駆逐艦の違いって何だよ…両方とも雷撃できるし軽巡でよくね?
☆中国軍が戦闘ヘリコプターWZ-10による海上からの低高度侵入訓練を実施!
☆ボーイング社が攻撃ヘリ「AH-64E アパッチ ガーディアン」の後継機を発表!
☆B-2ステルス爆撃機から投下される大型貫通爆弾「GBU-57A/B」…機体と比較して爆弾の巨大さがよくわかる!
☆退役したB-52H爆撃機「ワイズガイ」が米空軍機の墓場から連れ戻され現役復帰…1960年代初頭に建造!
☆中国が開発中の超音速ステルス爆撃機「JH-XX」は迎撃不可能!
☆米空軍のアグレッサー飛行隊がデジタル迷彩塗装したF-16戦闘機を公開…ロシアのSu-57塗装と酷似!
フェアリー・バレット
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|