1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
 与那国島民は台湾有事に危機感、中谷防衛相「防衛強化は喫緊の課題」…地対空誘導弾部隊を配備へ

7
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250122-OYT1T50273/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738844105/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備








7: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
>>1
小笠原はオセアニア、ミクロネシアだな

2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
小笠原諸島と与那国島の位置
no title

59: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
>>2
不思議なのは真ん中ぐらいの位置の沖縄の大東島を開拓したのが小笠原の人なんだよな…

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
フォークランドはイギリス領

10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
与那国島から台湾まで泳いで行けそうだな

39: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
>>10
確か黒潮がなんかが通ってかなり潮が早いんじゃなかったか

13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
南鳥島のほうがおかしい

26: 人間とは(やわらか銀行) [ニダ]
>>13
100年前は常駐員なしに島民として住んでるやついたんだな

41: 警備員[Lv.15](神奈川県) [NO]
>>13
職場から遠い

15: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BE]
小笠原はオセアニアだぞ

18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
アメリカと比べりゃかわいいもんだろ

21: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
俺も前から思ってた
これを日本というのは無理がある
めっちゃ遠い孤島なのになんで日本領なんだろう
沖縄でさえ遠すぎて無理だと思うのに
日本領の面積って広すぎだよね
どこが小国なんだろう

27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
>>21
その理屈でいくとグァムやハワイがアメリカなのはおかしいという話になるが…

30: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
>>21
日本の領土のイメージが現実と違うだけじゃん
現実の方がおかしいってなんだよ
現実にイメージを合わせろよ

48: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
>>21
イギリスとかフランスとか、今でも世界各地に植民地(今では海外県や自治領と呼んでるが)持ってる

112: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE]
>>21
そうだね。
千島がロシアとかオカシイし、アッサム州が中国とかも変だよね

24: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
アメリカがハワイをアメリカの州と言うのも変だよね

28: 名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]
今はまだいいけど 昔の小笠原諸島って流刑レベルだろ

32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
>>28
流刑地は伊豆諸島だよ
小笠原諸島は幕末・明治まで日本人は入植してなかったんだから

29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
これが日本の最東端、最南端、最西端ね
no title

38: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
>>29
きれいな三角形になってるな
マタギガンナー(10) (モーニング KC)
Juan Albarran
講談社
2025-02-21



44: 名無しさん@涙目です。(庭) [VE]
>>29
千島列島も領有していれば北東にも領土が広がって見栄えも良くなるのになあ

63: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
>>44
満州と仏印、ネシア、ガダルカナルがもし、、とか言い出すと歴史スレになるから自粛します。

46: 名無しさん@涙目です。(東京都) [UY]
>>29
戦争なったら 要塞として いい位置に位置してんじゃんw

34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
与那国島はジェット機で行けるから言うほど遠くない。

45: 名無し(神奈川県) [US]
海洋国家すなあ
陸しかない国はかわいそう

47: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
小笠原諸島は1968年、琉球諸島は1972年までアメリカ統治下だった
トランプならアメリカに返せ!とか言うかも

50: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
沖ノ鳥島はテトラポッドを海流のうまい具合に噛み合う所に配置して砂を堆積させて陸地を増やす事は出来んのか?

69: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
>>50
サンゴ礁をグングン育てて堆積物を島に寄せようってのはやってるようだな

51: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]
一般人で行ける端っこは与那国島だけだね

53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
与那国ってもう台湾やん
台湾から文句言われないのか?

54: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
>>53
それ言うと金門島とかどうなるんって話

57: 名無しさん@涙目です。(京都府) [RU]
本土をもっと拡張するべきだな

66: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
織田や秀吉幕府ならもっと北の方にも拡がっただろう
ま、これからは宇宙そう月面確保に全力投球だわね

73: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
「小さな島国」と自嘲揶揄を込めて言う奴は無知

世界7位の領海面積持ってんだからそこは自覚が必要

74: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
南硫黄島だか北硫黄島にロビンソン・クルーソーみたいなサバイバル居住者が居た伝説がある。
確か日本軍の戦闘機乗りが不時着して暫く住んでいたとか。

79: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [DE]
小笠原諸島を観光地化できねーかな

83: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
ハワイを併合しときゃ良かったのに、遠いからって断っちゃったんだよなぁ・・・

91: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
派遣の時に与那国の奴がいたんだけど晴れると台湾が見えると言ってた本島よりも暑いそうだ

94: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
大日本帝国時代の最大領土エグすぎだろ


96: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
イギリスの海外領とか知ったら?まぁ無人島は監視が必要だが

109: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
波照間なんか日本から見たら果ての果てやけど、
もしも台湾だったら今頃高層ビルが立ち並んでたかもしれんのよな。

118: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
かつてはサイパンやパラオも日本だったのじゃよ

120: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
八丈島と小笠原の気温が天と地の差
冬と夏

126: 警備員[Lv.4][新芽](茸) [ニダ]
沖ノ鳥島は他所からの干渉には断固として対抗するべき超重要拠点だが
内心ではアレは岩だと思ってる

132: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
与那国島に自衛隊がミサイル部隊置くとか言ってるけど、地図で見れば明らかに日本が攻める側だよな
その気になれば大陸の沿岸部だって攻撃できるだろ

133: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
>>132
敵基地攻撃能力は自衛ですよ?

140: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ]
>>132
国境に防衛部隊を置くのは自然だろ

138: 警備員[Lv.4][新芽](栃木県) [ZA]
小笠原諸島に住んでる人って周り海だけど気が狂ったりしないんかな

143: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]
>>138
青い空に青い海で心の健康には良さそう。
日用品は船で運ばれてくるし不便は高度医療くらいじゃないか


このブログの人気記事!

☆韓国開発の新型艦対空ミサイル「K-SAAM 海弓」は凄いらしい!

☆海自護衛艦「いずも」を空母化し、F-35B垂直着陸戦闘機を運用する方向で最終調整…新防衛大綱!

☆模倣能力が高いのに「日本の自動車エンジンには追い付けないのはなぜか」…中国メディア!

☆旧ソ連のミサイル防衛システムの一翼を担っていたOTHレーダー「ドゥーガ」…冷戦とチェルノブイリ原発事故の遺産!

☆自衛隊もF-15J戦闘機の体験機上とかすれば儲かるんじゃないの?

☆プリウスを改造、M61ガトリング砲を尾根に取り付け…トヨタ車+兵器搭載が人気!

☆戦争映画で、これ観とけってのある?

☆現役自衛官はなぜ勲章をつけていないのか?海外軍人と大違いの実情!

☆米陸軍の次世代歩兵戦闘車(NGCV)、2026年から配備を計画…新型サーマルセンサーとコヨーテ無人航空機システムが売り!


CASIO スタンダード



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク