1: ごまカンパチ ★
《 ウクライナのアンドリー・ルイセンコ検察局報道官は2025年1月31日、「レオパルト2A4」戦車がロシアの装甲車部隊を撃退する動画を公式Facebookに投稿しました。
戦闘はドネツク州ポクロウシク方面で発生したとのことで、報道によると、第33独立機械化旅団の「レオパルト2A4」戦車が、ロシア軍の車列を待ち伏せ攻撃しました。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/701f6dd308031f8153c9cbe39b68920227e53673
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738925279/
戦闘はドネツク州ポクロウシク方面で発生したとのことで、報道によると、第33独立機械化旅団の「レオパルト2A4」戦車が、ロシア軍の車列を待ち伏せ攻撃しました。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/701f6dd308031f8153c9cbe39b68920227e53673
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738925279/
|
A Ukrainian Leopard 2A4 Crew Turns a Column of Russian Armor into Scrap on the Kurakhove Front
— Bandera Fella *-^ (@banderafella) January 28, 2025
Like shooting fish in a barrel, the warriors of the 33rd Separate Mechanized Brigade dismantle Russian armored vehicles with precision and ease.
German engineering meets Ukrainian… pic.twitter.com/CFooVdlQnG
5: 名無しどんぶらこ
プー信自慢のアルマータはどうしたん?
9: 名無しどんぶらこ
>>5
サルマータなら履いてるぞ
サルマータなら履いてるぞ
6: 名無しどんぶらこ
支援不要なぐらい圧勝してるな!
11: 名無しどんぶらこ
ロシアにはもう洗車もない航空支援もない
で、キルレシオが1:5なんだと
で、キルレシオが1:5なんだと
14: 名無しどんぶらこ
ロシア軍も負けずに博物館からチハタン持ち出してきて突撃だ
チハでレオパルドやエイブラムスを撃破するところがみたい
チハでレオパルドやエイブラムスを撃破するところがみたい
18: 名無しどんぶらこ
ゲパルド自走対空砲の水平射撃で露助と北兵ミンチにするところも見たい
20: 名無しどんぶらこ
で、何でウクライナはロシア軍に押されてるの
30: 名無しどんぶらこ
たかが5台でさあ…
31: 名無しどんぶらこ
ヴィットマンか
33: 名無しどんぶらこ
大戦略で鍛えたわいが自走砲の置き方とか指南したい
43: 名無しどんぶらこ
21世紀のヴィレル・ボカージュかバルクマンコーナーか
49: 名無しどんぶらこ
直後にそこにICBM飛んでくる可能性高いのによくやるなすごいわ
50: 名無しどんぶらこ
BMP-3が5台も・・・?!3分も立たずにか
51: 名無しどんぶらこ
>>50
あなたコンスコンさんデスカ?
あなたコンスコンさんデスカ?
55: 名無しどんぶらこ
プーチンを量産の暁にはウクライナなどあっというまに叩いてくれるわ
57: 名無しどんぶらこ
破壊しても破壊してもやってくるロシア軍
まさにゾンビ
まさにゾンビ
58: 名無しどんぶらこ
待ち伏せ禁止にせなな
いわゆるオフサイドや
いわゆるオフサイドや
65: 名無しどんぶらこ
暴風軍団の人間戦車は無敵だぞ
69: 名無しどんぶらこ
パンツアーフロントにそういうステージあった。ヴェレルボカージュだったっけ。
81: 名無しどんぶらこ
ガンダムで例えると12機のリックドムが3分持たずに全滅
91: 名無しどんぶらこ
亀装甲背負ってるのもいるけど正面から貫通しとるなw
120㎜戦車砲えぐいな
120㎜戦車砲えぐいな
661: 名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2329-rNYu [240d:1a:249:4500:*])
クルスク攻勢してる余裕なんてあるのかね
戦車も投入して結構本格的に攻めてるようだが
戦車も投入して結構本格的に攻めてるようだが
662: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1d4f-UW6t [218.110.131.62])
>>661ドローンをよりとおくへとばすための橋頭堡作りかな?
というか、それ以外に戦術的戦略的価値があるのか?
というか、それ以外に戦術的戦略的価値があるのか?
664: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6d92-kDu+ [2400:2411:8ac2:a600:*])
クルスクで防衛のために限定的な反攻を行うのはこれまでもやってるし、クルスクは中長期的に維持したいんだろう
665: 警備員[Lv.13] (スププ Sd43-Zts3 [49.98.1.94])
クルスクは戦術的には成功したかは微妙だけど戦略的にはかなり収穫のあった作戦だったので、戦域指揮官と総司令官・国家指導者それぞれでモノの見え方が違う良い例だと思う
このブログの人気記事!
☆BTR-3装輪装甲車を改造したハイテク戦場指揮車両「BTR-3KSH」…ウクライナ!
☆中国陸軍の狙撃手訓練、米粒に針を刺して精神力鍛える!
☆軍用車風なオフロードカー「CIV」なら、もはや走破できない領域など存在しない?
☆旧日本海軍の戦闘機「紫電改」が米軍P-51との空中戦で撃墜されたとみられるカラー映像を公開!
☆アメリカ軍と中国軍の最新鋭兵器を同じ角度から比較…パクリ兵器多すぎ!
☆飛行状況に合わせて最適な形状に変化する翼を開発、多数の小さな「サブユニット」で構成…NASA!
☆建造費5000億円、維持費年81億円、砲弾1発1億円…米海軍のステルス駆逐艦「ズムウォルト」!
☆日露戦争で収容されたロシア兵の手紙「捕虜でなく、同等の人間のように接してくれます」…当時の地元新聞に掲載!
☆米軍が6枚の刃でターゲットを切り裂く新型ミサイル「ニンジャ爆弾」を開発…恐るべき正確さで標的だけを殺害!
コスフ゜レ 空軍パイロット
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
やっぱり最近は見せられるような戦果が無いんだろうな