1: ■忍【LV24,しんりゅう,JK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb
《 中国が北京郊外の地下に巨大な戦時司令部を建設しているとの情報が世界の軍事・安全保障関係者の関心を集めている。英フィナンシャルタイムズが入手した衛星写真とともに報じ、習近平指導部などを守るバンカーとして核戦争に耐える構造になると分析されている。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://youtu.be/Lhl7hvsUm60?si=hkZguwsRthNb9xkL
引用元: ・https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738984162/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://youtu.be/Lhl7hvsUm60?si=hkZguwsRthNb9xkL
引用元: ・https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738984162/
|
2: 名無しさん@おーぷん
紫禁城が水浸しになって、
雄安新区を守るために数百万の支那人を水浸しにしたときに、
やっぱり水浸しになっていた地下施設のことだろ
雄安新区を守るために数百万の支那人を水浸しにしたときに、
やっぱり水浸しになっていた地下施設のことだろ
3: 名無しさん@おーぷん
いかに立派な指令部を作っても、肝心の駒である空母や戦闘機がハリボテでは何の役にも立たんではないか
4: 名無しさん@おーぷん
北京は守りにくいから西安か成都の地下に作れば良いのに。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
これ廃墟化で問題になってるタワーマンションとかと同じ末路になるだろ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ラスボスの城みたいなのができた方がアメリカ人も盛り上がる
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
中越戦争がチャイナの勝利ならベトナム戦争もアメリカの勝利でいいよw
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
大本営やな
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
トマホークの的を作ってるのかな
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
箱もの作っても最後は人間の差だからな
人材はおるんか?
人材はおるんか?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
大規模すぎて電力供給・非常用電源大変ですぐバンカーくらうとみたw
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
工事を急ぎすぎておから要塞状態になって時間がたつと中心部から崩壊してくよ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ペンタゴンて基地なのか?
本社みたいなもんと思ってたけど
本社みたいなもんと思ってたけど
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
よくそんな金あるな
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
維持費が大変そう
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
やるのは勝手だが俺が幸せに天国に行ったであろう50年後にしてくれ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
北京の地下要塞はメタンガスがよく溜まりそうだなぁw
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
まあでも、AI用のデータセンターだとか、ドローン自律制御用のデータセンターだとか、
そのための発電所だとか含めると、でっかくなっちゃうのかもなー
そのための発電所だとか含めると、でっかくなっちゃうのかもなー
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
指導部が逃げ込んで人民から隠れ住むんだろ。
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
有事になれば共産党連中が快適に暮らせるように色んな所に地下シェルターあるんだろうな
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
デカいなら標的にしやすいな
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
今の中国人労働屋が造った地下要塞に逃げ込む勇気のある中共幹部がどれくらいいるかねぇ..?
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
内戦に備えてるんだろw
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
デススター的なことかな
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
バンカーバスターに耐えるくらい深いと、出前のタンメンが途中で冷めてしまうな
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
カイジの地下帝国みたいだな。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
習近平(北京閥)が、地方の軍閥を取りまとめられたってことか?
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
GDP盛るために作らせた建材はダダ余りしてるだろうし
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
バンカーバスターに耐える深さと外壁だけどオカラ工事で土圧で潰されるてってオチになりそう
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ペンタゴンは建物としてはでかいけど、駐車場含めても軍事施設としては横田基地の方が余程でかいだろ…
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10倍的がでかいじゃん
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
三峡ダムとか、デカイ「的(まと)」作りたがるなぁ
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
デカいだけで段ボール製かもしれない
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
地下に掘るならどこにあるか分からんようにしないの?
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
ゼークトラインじゃなくてキンペーラインか
このブログの人気記事!
☆米軍基地でも大活躍、トラック王国アメリカで日本の軽トラが大人気…25年ルール待たず輸入・登録の動き!
☆まさかの一般車に混じって公道自走も、陸上自衛隊「戦車」の移動事情とは!
☆33グラムの小型ドローン、アメリカ陸軍が大人買い…約21億9,680円分で6,228機!
☆もう10式戦車にも慣れたけど、 この形(90式戦車)が好きなんです…全周センサー換装したら最新鋭とまだまだ戦えそう!
☆韓国軍「射程距離3km」の30ミリ車輪型対空砲を実戦配備へ…老朽化した対空バルカン砲と交代!
☆陸上自衛隊、20式小銃を導入したら現行の89式は譲らず廃棄すると明言…海空は64式使用!
☆尾翼に旭日旗模様が描かれた米海軍FA-18E/F戦闘機を韓国メディアが批判「辛い記憶がある韓国への配慮が十分になされていない」!
☆大和型戦艦が10隻あったら戦争に勝てた可能性が高いのである!
ザノースフェイス パーカー
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|