1: 蚤の市 ★
 《 3月下旬に新設される自衛隊の統合作戦司令部をめぐり、政府はトップの「統合作戦司令官」に統合幕僚副長の南雲憲一郎・空将(59)を起用する方針を固めた。新司令官には、陸海空3自衛隊を一元的に指揮する大きな権限が付与される。3月にも閣議で正式に決まる方向だ。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

2
https://www.asahi.com/articles/AST2B2HNCT2BUTFK00PM.html?iref=comtop_7_01
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739228529/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備










49: 名無しどんぶらこ
>>1
南雲 航空自衛隊 統合作戦司令官
台湾有事が近いと言われてる
いま、前回を思い出して、なんとなくなんか不吉なんだが

4: 名無しどんぶらこ
日本機動部隊が壊滅する未来が見える

5: 名無しどんぶらこ
不吉すぎて草

6: 名無しどんぶらこ
おいおい
まさか忠一の子孫じゃあるまいな

14: 名無しどんぶらこ
>>6
無関係だよ

12: 名無しどんぶらこ
Wikipediaに南雲忠一海軍大将は縁戚ではないって書いてあるな


24: 名無しどんぶらこ
歴史は繰り返すのか?

27: 名無しどんぶらこ
爆弾に換装しろ

28: 名無しどんぶらこ
栗田を探してこい(´・ω・`)

29: 名無しどんぶらこ
航空部隊を操る南雲さんか
うーむ

32: 名無しどんぶらこ
日本にはもつ空母はないから大丈夫

37: 名無しどんぶらこ
ドイツでは悪口で「フェルディナント・シェルナー将軍」が最悪の愚将として
日本の牟田口なんかと同様の(臆病者、卑怯者、ずる賢い)意味で使われるってドイツ人のSNSで見た

48: 名無しどんぶらこ
北雲とかに改名しましょう

51: 名無しどんぶらこ
数十兆円と数十年かけて整備した装備が15分で全滅することになる

53: 名無しどんぶらこ
どうせミリオタの石破が決めた人事だろだから南雲忠一にかけて南雲さんにしたんだろうな

59: 名無しどんぶらこ
クラウス・フォン・エーベルバッハ大佐みたいに
もうちょいカッコいい名前にしてくれ

68: 名無しどんぶらこ
かが、いずも、いせ、ひゅうがの四隻の空母が!

70: 名無しどんぶらこ
勝負事はゲンを担ぐって言うのに
呪いをかけてどうすんだよ

73: 名無しどんぶらこ
空母の司令を山口にすれば
全滅しても一矢報いてくれるだろう

87: 名無しどんぶらこ
南雲なんて姓はそうそういなかろうに、この要職まで上り詰めるとは驚きだ
実力で伸し上がったならいいが、自衛隊内で名前の信奉者がいて優遇されたとかならヤバいぞ

89: 名無しどんぶらこ
でもさ、南雲という姓はそんなに多くないし、この人も南雲忠一も山形県米沢市出身とウキに書いてある
親戚じゃないといっても無関係とは思えない

90: 名無しどんぶらこ
南雲親一郎とは親戚じゃないのかな?南雲さんは山形に多いのか。

92: 名無しどんぶらこ
自衛隊の幹部って珍しい苗字だよな

97: 名無しどんぶらこ
牟多口よりはマシか

103: 名無しどんぶらこ
よく分からんからガンダムで例えてくれ

107: 名無しどんぶらこ
>>103
ガンダムとジムとガンタンクが合体してガンムタンクが爆誕

113: 名無しどんぶらこ
>>107
なるほど
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い状況だ
ありがとう



106: 名無しどんぶらこ
米軍からのご指名だろ
向こうにとったら縁起いい名前だからな

109: 名無しどんぶらこ
>>106
若干それっぽいのがなんとも

108: 名無しどんぶらこ
なんちゅう不吉な名前の奴にやらせんねん

121: 名無しどんぶらこ
「山本」より百万倍マシ

太平洋戦争は五十六のせいで負けたようなもん(真珠湾攻撃)

123: 警備員[Lv.16]
正攻法で行ってくれそう

131: 名無しどんぶらこ
南雲「かが」に乗艦し指揮をとる!

141: 名無しどんぶらこ
沖田の方がよかった

145: 名無しどんぶらこ
将官佐官のポストは増えるのに肝心の兵士の数は増えないという、滑稽な軍隊

152: 名無しどんぶらこ
利根四号機!
対艦兵装に転換!

153: 名無しどんぶらこ
昭和60年代生まれの戦闘経験ない人、トップにすえてどのくらい有能なんでしょうか?
AIやドローン戦術主体に改革してくれると良いですが。

164: 名無しどんぶらこ
逆に言うと統幕長への道が消えた
長と同格待遇になるのかな

167: 名無しどんぶらこ
提督の艦隊の第一艦隊出撃のテーマが脳内再生されたので飛んできました

189: 名無しどんぶらこ
碇ゲンドウみたいな位置かな?

198: 名無しどんぶらこ
>>189
総司令官だからそうなるのか

191: 名無しどんぶらこ
ご本人も海自には行こうと思わなかったんだろうなあ
しかし、3軍の実務トップが空自出身になるのか。

217: 名無しどんぶらこ
真珠湾の詰めが甘かった南雲忠一 その後の悪影響が大きかったな

222: 名無しどんぶらこ
 
統合司令というのは確かに巨大な権限だ。
大将格(4つ星)は5人居るけど、一番強い権力になる。
----  
【自衛隊:いままで】

 総理大臣  ←国家安全保障会議
  ↓
 防衛大臣  ←幕僚長(作戦)+防衛省事務次官(軍政)
  ↓
 方面隊総監x5+航空総隊司令+自衛艦隊司令
  ↓
 師団など

【自衛隊:これから】

 総理大臣  ←国家安全保障会議
  ↓
 防衛大臣  ←幕僚長(作戦)+防衛省事務次官(軍政)
  ↓
 ★統合司令部
  ↓
 陸上総隊+航空総隊司令+自衛艦隊司令
  ↓
 方面隊総監x5
  ↓
 師団など

223: 名無しどんぶらこ
南雲艦隊再編成だな

227: 名無しどんぶらこ
統幕ではなく軍人一個人に三軍指揮権を与えるってメチャクチャだけど
これは有事にアメリカの指揮下に組み込まれる日米軍事一体化が前提なんだろね
アメリカ軍が自衛隊を指揮する上でその方がスムーズに行くという考えだろうね
まぁそれが判ってない人がほとんどだろうけど

244: 名無しどんぶらこ
>>227
一番近く起こりそう有事って台湾有事になるかなあ

231: 名無しどんぶらこ
血縁は否定されてるけど
山形県米沢市出身で南雲なんてそう多くは居ないんじゃね

238: 名無しどんぶらこ
昔の元帥みたいなもんやろ?少なくとも大将。
南雲家の誉

このブログの人気記事!

☆米海軍原子力空母では厳しい任務の合間に様々なリクレーションを楽しんでいます!

☆約3兆円を投じた米ミサイル駆逐艦「ズムウォルト」が失敗作である理由!

☆完全装甲車化を実現した唯一無二の機甲師団…陸上自衛隊第7師団第11普通科連隊

☆海自護衛艦「いずも」は海のガソリンスタンドにもなるんです

☆陸上自衛隊と在日米陸軍の連絡将校は、永続的な二国間関係を象徴する新ユニフォームパッチの着用!

☆穴が開かない!自衛隊で愛用されている靴下「ガッツマン」が頑丈すぎると話題に

☆魚雷積み込み作業を終えた中国海軍の093型潜水艦が海上戦闘訓練に出撃!

☆K808装甲兵員輸送車のプラットフォームを使用した自走対空砲システムが韓国陸軍に配備!


特殊部隊ヘルメット



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク