1: Ikhtiandr ★
《 イスラエルのネタニヤフ首相は11日、パレスチナのイスラム組織ハマスが15日正午までに人質を解放しなければ、ガザ停戦は終了し、イスラエル軍はハマスが敗北するまで攻撃を再開すると述べた。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://jp.reuters.com/world/us/KTCX2USLUJO4NDEKT5TD7NL6CM-2025-02-11/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739312258/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://jp.reuters.com/world/us/KTCX2USLUJO4NDEKT5TD7NL6CM-2025-02-11/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739312258/
|
20: 名無しどんぶらこ
>>1
イスラエルが拉致してる5000人のパレスチナ人は解放しないの?
イスラエルが拉致してる5000人のパレスチナ人は解放しないの?
21: 名無しどんぶらこ
>>20
これから攻撃されるところに帰りたいのか…?
これから攻撃されるところに帰りたいのか…?
47: 名無しどんぶらこ
>>1
人質を全員解放したら、何かしら理由を付けてイスラエルは全面攻勢かけるだろ。どちらにしてもハマスは終わりだよ。
人質を全員解放したら、何かしら理由を付けてイスラエルは全面攻勢かけるだろ。どちらにしてもハマスは終わりだよ。
3: 名無しどんぶらこ
まぁ停戦なんて軍の再編期間なわけで整ったみたいだね😃
13: 名無しどんぶらこ
結局、こうなるのです。
最後の一人になるまで、がんばれ。
最後の一人になるまで、がんばれ。
15: 名無しどんぶらこ
兵站補給完了したようだな
16: 名無しどんぶらこ
そんな 広くもないし 制圧してるんだから 探せばいいじゃん
22: 名無しどんぶらこ
なるほどこれであとはガザを更地になるまで爆撃した後アメリカが管理するわけね
皆殺しにしたら難民問題も一気に解決だな
皆殺しにしたら難民問題も一気に解決だな
29: 名無しどんぶらこ
なんだよ人質って
アメリカや西側は基本的にテロリストとは交渉しないぞ
アメリカや西側は基本的にテロリストとは交渉しないぞ
32: 名無しどんぶらこ
まだ抵抗する余地があると勘違いしてるのか?
中東において反イスラエルは既に負けたんだよ
中東において反イスラエルは既に負けたんだよ
34: 名無しどんぶらこ
前哨地にいて捕虜になった兵士ごと殺してんのお前らじゃん
35: 名無しどんぶらこ
イスラエルが強硬手段に出るのもわかるよね
アラブは約束守らない奴らばっかりなんだから
アラブは約束守らない奴らばっかりなんだから
37: 名無しどんぶらこ
最近、イランが大人しいのが不気味
39: 名無しどんぶらこ
>>37
イランは穏健派の大統領になったから
イランは穏健派の大統領になったから
44: 名無しどんぶらこ
理不尽
53: 名無しどんぶらこ
人質さんたちみんな元気そうで
亡くなってるのはイスラエルの攻撃で死んでるんだろうな
亡くなってるのはイスラエルの攻撃で死んでるんだろうな
59: 名無しどんぶらこ
奇襲して人質取るテロリストがゴネやがって
63: 名無しどんぶらこ
訳:おーい、いつまで休憩にするつもりだー?そろそろ次のラウンド始めようや!
65: 名無しどんぶらこ
まだ拘束してたのか
ハマスなんか正規軍でもなんでもない国際法違反の民兵・便衣兵だろ
潰せ
ハマスなんか正規軍でもなんでもない国際法違反の民兵・便衣兵だろ
潰せ
66: 名無しどんぶらこ
イスラエル兵には、良い休暇となったんちゃう?
69: 名無しどんぶらこ
いつまで成功体験に縛られてるんだ
誰か民間人の人質って時点で世論としては返して当たり前でもうそれ手元に置くだけイスラエルが攻める口実に使われるだけ
誰か民間人の人質って時点で世論としては返して当たり前でもうそれ手元に置くだけイスラエルが攻める口実に使われるだけ
71: 名無しどんぶらこ
逆に考えるんだ、本当はどちらも停戦したくないのだと考えるんだ
72: 名無しどんぶらこ
トランプさんの地獄を見るは就任式前に続いて二度目。
73: 名無しどんぶらこ
アメリカから買った1トン爆弾で空襲ですわ
76: 警備員[Lv.1][新芽]
イスラエルに攻撃の口実を与えてどうする
77: 名無しどんぶらこ
パレスチナ人追い出してリゾート開発する計画が公表されたんだから
人質解放なんてやってる場合じゃないわな
どのみち人質解放終わったら皆殺しか追放なわけで
人質解放なんてやってる場合じゃないわな
どのみち人質解放終わったら皆殺しか追放なわけで
78: 名無しどんぶらこ
そりゃアメリカが所有するとかふざけた事言ってたらこうなるよな
84: 名無しどんぶらこ
信仰は命より大事って双方そのとおりだね
自分の命か相手の命かの違いがあるけど
自分の命か相手の命かの違いがあるけど
88: 名無しどんぶらこ
そもそも、テロリストであるハマスと交渉する事自体がナンセンス。粛々と全滅させるべきなんだよ
99: 名無しどんぶらこ
約束を守らない方が悪い
101: 名無しどんぶらこ
イスラエルを信じられるかどうかだね
人質返したら手の平返して皆殺しされそうで怖い
でも信じるしかないだろうね
人質返したら手の平返して皆殺しされそうで怖い
でも信じるしかないだろうね
102: 名無しどんぶらこ
しかし、ガザ地区とかあそこまで破壊されてんのに、ハマスは人質をどこに閉じ込めてるんだ?
103: 名無しどんぶらこ
>>102
地下トンネル掘ってそこに押し込んでる
地下トンネル掘ってそこに押し込んでる
104: ななし
結局ハマスは戦争やめたくないんだよね
これもう現地に居ないハマスの幹部達はイスラエルと繋がってると疑われるレベル
これもう現地に居ないハマスの幹部達はイスラエルと繋がってると疑われるレベル
107: 名無しどんぶらこ
地上はイスラエル・アメリカが支配し、地下はハマスが支配しているのか?
109: 名無しどんぶらこ
ほんと攻撃したくて仕方無いんやな
111: 名無しどんぶらこ
ハマスはイラン傘下でロシアの手駒だから対露圧力かけるトランプのメンツを潰すために骨まで利用される
実際指示出す幹部はカタールで気楽なもん
実際指示出す幹部はカタールで気楽なもん
113: 名無しどんぶらこ
イランの穏健大統領はやる気ないよ
やる気のあった過激派はみんなイスラエルに暗殺されちゃったし
やる気のあった過激派はみんなイスラエルに暗殺されちゃったし
114: 名無しどんぶらこ
パレスチナなくなっても戦争は続くけど
イスラエルがなくなったら戦争が終わる
どうするのが正解かわかるよね
イスラエルがなくなったら戦争が終わる
どうするのが正解かわかるよね
このブログの人気記事!
☆潜水艦の新しい歴史を切り開く、中国軍が「無人AI潜水艦」を開発中…2020年代初頭に配備予定!
☆海自新型イージス艦「まや」の特徴は、ずば抜けて高い防空能力…陸海空「戦闘ネットワーク」構築へ!
☆「大日本帝国時代は本当にいい時代だった」…パラオの人はなぜ今も親日なのか!
☆対戦車ロケットランチャー付きドローンをウクライナ企業が開発…帰還モードでは10Km先まで攻撃可能!
☆日本の防衛産業が空っぽになる、鳴り物入りで始めた輸出は成果ゼロ…FMS増加で国内企業次々撤退!
☆イランが初の国産戦闘機「コウサル」を公開、第4世代の新型戦闘機で「先進的な航空電子工学」を用いた多目的レーダーを搭載!
☆「カモンベイビーアメリカ」米海兵隊員が「U.S.A.」を踊ってみました!
☆WWⅡ時のイタリア陸軍軽戦車「フィアットL6/40」がロシアで修復!
☆米空軍か核戦争を想定して建設した秘密基地の存在を明らかに!
空母いぶきGREAT GAME 15
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
目標達成出来ないんだから
イスラエル軍は
金だけ持ってるド無能だな。
戦争ってのは目標を達成する為に
やるものであって、金と命を
ドブに捨てる為にするものじゃないって
ママに習わなかったのか?