1: 香味焙煎 ★
 《 欧州バルト3国の一角でIT先進国のエストニアが、日本へのドローンやサイバーセキュリティー技術の売り込みを強化している。大国ロシアに隣接し、ウクライナへの軍事支援も続けるエストニアは、国防装備の無人化やIT化の研究開発に力を注いでいる。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

1603213030737
https://nordot.app/1261935562328375357?c=39550187727945729
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739256486/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備






6: 名無しどんぶらこ
日本は自国で開発製造して海外に売り込まないと円安の意味がないよ

10: 名無しどんぶらこ
日本は周回遅れすぎてもうダメだ

12: 名無しどんぶらこ
実戦での最新技術があるウクライナの技術が欲しいわw

15: 名無しどんぶらこ
ウクライナに技術者派遣して、無人ドローン開発しろよ

16: 名無しどんぶらこ
「日本がこんなに遅れてると思わなかった」から完全にカモ扱いになってて草

19: 名無しどんぶらこ
技術はもってるんだが
自爆ドローンだめ
徘徊型(爆弾投下)ドローンだめと日本は雁字搦め
原因は反対ばかりで思考停止状態だからだ

83: 名無しどんぶらこ
>>19
技術大国日本なんて今や幻想だぞ
中国のほうが何歩も進んでる、IT が致命的に弱いし

22: 名無しどんぶらこ
日本は規制だらけでドローンの開発なんてできないからな
他国に技術を乞うしかない

25: 名無しどんぶらこ
日本はドローンも作れないとは

27: 名無しどんぶらこ
エストニア以下の国

28: 名無しどんぶらこ
でもドローン飛ばすのには規制が多いでしょう?

30: 名無しどんぶらこ
先日フィンランドから装甲車をトライアルにかけて採用、やっと思考停止から抜け出した日本

46: 名無しどんぶらこ
>>30
V字底は路面に設置されたIEDや地雷の
爆発を受け流すから乗員の被害が少ないんだっけ

37: 警備員[Lv.42]
ウクライナでの実績があるなら、いい話かも。

40: 名無しどんぶらこ
とりあえずの急場(台湾侵攻)を凌ぐには買ってもいいな
防衛省が今からドローン研究したところで有事までには間に合わないだろうし

54: 名無しどんぶらこ
普通にdjiから買ったほうがいいだろ

540: 名無しどんぶらこ
>>54
国防に中国製なんか使えんわ
何が仕込まれてるかわからん

58: 名無しどんぶらこ
実戦で蓄積された知識や経験がありそう

66: 名無しどんぶらこ
ドローンとライフル3000万丁くらい準備しとかないと国は守れない

AR15標準ノズル スコープおながいします。
スイスやアメリカは準備しなくていいから強いな

68: 名無しどんぶらこ
今の日本のドローン運用は偵察部隊がやっとこさでしたかな
まだドローンでの攻撃とかはなかったはず

77: 名無しどんぶらこ
そのうちニーアオートマタみたいに
戦闘員1人に戦闘支援型ドローンみたいなのついたらいいな~

87: 名無しどんぶらこ
自衛隊、ドローンをバカにして開発怠ってたからな

109: 名無しどんぶらこ
日本の戦車も買ってくださいよお
いい仕事しまっせ

149: 名無しどんぶらこ
ウクライナ戦争が終わったら
ドローン技術者を連れてくればいい
やっぱり実戦で戦った人がいいよ



211: 名無しどんぶらこ
軍事用量産してないだけで農業用や工事現場用、測量までたくさんあるぞ日本も
技術はあるが政府が痛いだけ

216: 名無しどんぶらこ
>>211
戦車を軍用車両を数十万~数百万で戦場から離脱させられるコスパが強みなのに高かったら意味がないんだよ
コスパ悪いドローンは強みが薄れてしまう

223: 名無しどんぶらこ
そんなもん買う側になるくらい遅れてんのかよドローン技術(’A`;)

239: 名無しどんぶらこ
精密加工も無線操作もカーボン等の軽量化素材もモーター技術なんかも日本の得意分野

部品や素材開発レベルでは強いがパッケージングさぼってるよなわー国

268: 名無しどんぶらこ
装備品輸出も思ったような成果が出てないのが現実だろ
その上ドローンは買うしかないって終わってるよな

273: 名無しどんぶらこ
早めにガンダム配備するしかない
まずは北海道に10機

292: 名無しどんぶらこ
電子機器大国の日本が旧ソ連の製品をなんで買う必要があるんや

303: 名無しどんぶらこ
ウクライナはドローンに二丁ショットガン搭載してるみたいだし
日本はドローンにレールガン搭載しようぜ

306: 名無しどんぶらこ
ウクライナのドローン映像で見たけど思ったより凄かった
正確にロシア兵に爆弾落として木っ端微塵になってた

311: 名無しどんぶらこ
タミヤに作らせたらイイじゃん

325: 名無しどんぶらこ
日本の技術もここまで低いのか。
政府はドローンなんて玩具でも実用になるのに、規制規制で絶対に開発させない。
挙句にエストニアからの購入を検討とか。
まあ、買うならアメリカからにしろ、とトランプさんに言われるのは目に見えてるけど。

330: 名無しどんぶらこ
こんな三流国家からハイテクマシーン買うとか落ちぶれすぎて悲しい

332: 名無しどんぶらこ
高い技術力があるんだろうがエストニアにカモられる日が来るとはなあ

335: 名無しどんぶらこ
鉄砲伝来から一年で鉄砲の量産化に成功した時の日本はどこに行っちゃったの?
ドローンでも同じ事すれば良いだけだろ

343: 名無しどんぶらこ
エストニアに技術売り込まれるって
日本もおちぶれたもんだ

359: 名無しどんぶらこ
ドローン技術まで海外頼りですか・・・
どんだけ落ちぶれてんだよ

373: 名無しどんぶらこ
日本のドローンに対する及び腰はびっくりするレベルだな

392: 名無しどんぶらこ
ヤマハが30年前くらいに作ってた
ガソリンのミニヘリコプターはめちゃくちゃすごいんだけど
バッテリー化とドローンでいなくなっちゃったね・・・

414: 名無しどんぶらこ
実用化して実戦で使われたドローンなら色々参考になるだろうよ

このブログの人気記事!

☆軍隊の制服スレ、パリ祭の陸自が随分と派手になってた!

☆A-29スーパーツカノvsAT-6Bウルヴァリン!

☆英政府が80年間隠し通した軍の秘密写真が公開、笑劇中にスクランブルのかかった女装兵士の姿!

☆陸上自衛隊の戦車は74式の装甲・パワーパック・センサー強化などの近代化で十分!

☆中国海警局が計画している10,000トン級巡視船…全長165メートル、幅20.6メートル!

☆米空軍にC-5M「スーパーギャラクシー」が全機(52機)納入完了…2040年代まで現役続行可能に!

☆日本がレールガンを秘密裏に開発、「電磁加速システム」実験室が初公開…中国メディア!

☆太平洋戦争中にアメリカ海兵隊が撮影した貴重な写真!

☆ロシアが超音速爆撃機「Tu-22M」をアップグレード…米空母打撃群にとって大きな脅威に!


サイレント・コア ガイドブック



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク