79: 名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9e02-unp3 [240a:61:13c2:2600:*])
しかし戦車1万両破壊したのはすごいけど
1万両出してきたのもすごいな

やっぱ陸軍大国ではあったんだな

Screenshot_1-1-1
https://x.com/DefenceU/status/1888892918083035287
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1739185513/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備






85: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e9bf-gSw+ [2400:2200:6d4:7573:*])
>>79
レストアも無理なスクラップな在庫品が想定以上にあることがわかって
世界の軍事力資料を書き換えする羽目になってるけどな

103: 名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 323b-1sfY [211.133.234.252])
>>79
これで使える在庫はほとんどなくなった?
戦後80年の蓄積。
次にやる際はここまで大量投入はできなくなったわけだね。

81: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0194-tNAl [2400:4051:a3e2:7300:*])
一発被弾したらそれで丸ごとおじゃんになるわけでもなく、修復機、キメラ機もそれなりにあるはずなので
ユニーク数としては何割くらいになるんだろうか

83: 警備員[Lv.17] (スププ Sdb2-RmkM [49.98.3.224])
>>81
ウクライナ軍は戦車や装甲車の中身を丁寧に焼いて再利用不能にしてるので、戦場の真ん中で擱座した車両はほぼ回収も修理もされてないかと

修復して再投入に成功した車両は何割も無いんじゃねーかな

84: 名無し三等兵 警備員[Lv.26] (オイコラミネオ MMdd-DQjx [58.189.50.164])
2021年 → ロシア戦車3400両も持ってるすげー!

2025年 → ロシア戦車10000両も破壊されてるすげー!

86: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d04-l/P/ [2409:10:ac60:a00:*])
『ミリタリー・バランス』では2018 年版以降では第 1-2 世代の T-55、T-62、T-64A/B が予備としてカウント
されなくなり、T-72 系、T-80 系、T-90 の第 3 世代戦車合計 1 万両強のみが保有予備とされてきた。

107: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e9bf-gSw+ [2400:2200:6d4:7573:*])
大戦時や大戦少し後ぐらいの兵器が全然出てこないでストームZアタックな状況をみるに
保管在庫品の状態が想像以上に悪かった
もうこの時点でロシアの潜在戦力は従来から大幅に書き換え修正が必要となった

117: 名無し三等兵 ハンター[Lv.638][UR武][SSR防+20][木] (ワッチョイ 5e4d-J3qO [153.165.132.11 [上級国民]])
戦争初期にマキシム機関銃とモシン・ナガンを装備した部隊が出現したのが懐かしい
なんじゃこりゃ〜装備が100年巻き戻ってるwと笑ったよ

その後は塹壕戦になって笑えなくなった…

123: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b6ce-VQW2 [2400:4050:3960:4100:*])
IISSによると2025年1月初旬までのロシア軍戦死者は17万2000名、負傷者は61万1000名、負傷者のうち37万6000名ほどが復帰不能とのこと
ロシアは約38万人の障害者を養っていくのか、大変だねぇ

128: 名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8101-u07z [126.51.98.218])
>>123
プーチン「ストームZ要員があと37万人もいる」

129: 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2d92-fdQ5 [2400:2411:8ac2:a600:*])
>>123
実名で確認されてる死者が9万人だから、まあこんなもんだと思う

219: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 9e86-STf9 [2001:268:98ce:4203:*])
戦車兵は練度どうなんだろ
兵士もそうだけど開戦以来の生き残りの割合が気になるね

246: 名無し三等兵 警備員[Lv.138][苗] (ワッチョイ b136-mHvm [180.199.28.172])
>>219
去年末にウ軍のT-64が露軍のT-90と近距離で直接対峙して砲撃戦になったが
近代化改修したと言えども旧式のT-64が最新型T-90に損害を与え撃退させてるね
しかも動画だとT-64は行進間射撃してて味方援護射撃もあったみたいだが
このT-64の戦車兵の練度は並外れて高いと話題になってたな
まあ例外中の例外だとは思うがそれはそれで凄い事ではあるな

257: 名無し三等兵 ハンター[Lv.641][UR武][SSR防+20][木] (ワッチョイ 5e4d-HgHR [153.165.132.11 [上級国民]])
>>246
増加装甲が無ければ一撃でやられる状況でT90と撃ち合う勇気と練度すげぇ
戦場になった村は再建出来るのか…?
砲弾の穴だらけで建物も破壊されてる
この村はもう住めない



248: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (JP 0H96-peDZ [133.106.38.160])
ウクライナ製造のT-80の「呪縛」から逃れるために
T-14とT-90/72系列に絞ったが
T-14計画は莫大な金をかけたもののファミリーごと破綻
T-90M(ブレイクスルー Прорыв)は旧来の
大規模工場がありながら経済制裁で電子部品が不足して
(主にフランス製)まともに量産もできない

T-64という革新的な戦車を作ったものの
色々と問題があってT-72という廉価版を作り
それが湾岸戦争で評判落として
T-90という本国並の性能にしたもののそれでも
西側に比べると劣り鹵獲されたT-90Mも性能はT-72B並という
評価がくだされてる(B3ではないようだ)
そもそもロシアで各種試験に落ちてるようなありさま

そらウクライナのT-64の近代改修された戦車ににやられるよ

250: 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5eab-70xb [153.183.122.137])
第一次湾岸戦争でイラク軍のT-72がM1A1どころか、歩兵戦闘車のM2にすら撃破された。
T-72の輸出先が皆無になり、兵器産業でも外貨を獲得している露助には致命的だった。
そこで、販促の為にT-72を現代風に改修したのがT-90だった。
市販製品で良くあるリパッケージだね。
そこそこの戦闘力、そこそこの防御力、そこそこの導入価格、そこそこの維持費のT-90はわりと売れた。
そして、今回の戦争…世界は露兵器離れになっている。
撃破され過ぎて輸出する兵器が無いのもあるが…。

310: 名無し三等兵 警備員[Lv.83][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5ecc-+BUe [153.228.181.22])
IISS報告書よりウクライナでのロシア戦車撃破数統計(修理のため回収された物を含む)
こう見るとT-72/80が主力なのは明白だな。T-90はT-64と同程度しか投入されなかった


334: 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8951-DQjx [92.203.244.98])
戦車保有数

ロシア
⇒10000以上

日本
⇒00350

335: 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8951-DQjx [92.203.244.98])
全損戦車の死傷率ってどのくらいなんだろ
10000両破壊されたら戦車兵10000人くらいは死傷したかな
ドローン攻撃が多いから死傷率低いかな

339: 名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8101-u07z [126.51.98.218])
>>335
初期はATGMや対戦車地雷投下で砲塔投げ選手権開催されてたからほぼ生存は望めないだろうね、地雷踏んで放棄後にとどめ刺された奴は別として、6000台のうちの半分ぐらいかな?T-72系として3名で9000人か
後半はドローンわらわらで時間かけて倒されるのも多そうだから戦車兵の死傷率は低下したと思う。4000台の1/4として3000人ぐらい。それでも1万人以上の戦車兵が死んでそうなあたりものすごい

336: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (JP 0H96-peDZ [133.106.38.160])
その1万両はモスボール込で全部溶かしちゃったんですよ
新造は戦時体制ですら1年30両程度っていう弱体ぶりも露呈したし

337: 名無し三等兵 警備員[Lv.61][SR武][SR防] (ワッチョイ b6f2-SLPq [240b:c020:471:6480:*])
また、1万両作るのに300年以上か


このブログの人気記事!

☆高機動多用途装輪車両ハンヴィーのアップグレード版「NXT360」を発表…AMゼネラル!

☆米海兵隊がAAV7に代わる新型水陸両用車に8輪装甲車「ACV1.1」の採用を決定!

☆ドイツ海軍のザクセン級フリゲート艦がミサイル発射に失敗して爆発炎上!

☆米軍最大の大型輸送機「C-5 ギャラクシー」、初飛行から50年…ボーイング747-400型機よりも長い75.3メートル!

☆ゼロ戦がヨーロッパで戦ってたとしたら・・・・・!

☆中国がレーザーライフル銃の本格生産を開始へ…衣服を焼き人の肌を瞬時に炭化させる威力!

☆米DARPAが三角形に変形する車輪を発表…軍用車両の機動性が向上!

☆中国空母艦載機「J(殲)-15」に欠陥、相次ぐ墜落事故死…代替機としてステルス戦闘機「J(殲)-31」を想定!

☆第2次次世界大戦中にドイツ軍が運用した輸送機「Me 323」…愛称はギガント!


美しきAI女神様



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク