1: 蚤の市 ★
 《 バンス米副大統領は13日、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)のインタビューで、ロシアがウクライナとの和平に向けた交渉に誠実に応じない場合、米軍のウクライナへの派遣も選択肢になると語った。ウクライナの主権や独立が守られる重要性にも言及し、ロシアに対する強い圧力も排除しない姿勢を示した。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

Gjw-iMZXAAAE8bt
https://mainichi.jp/articles/20250215/k00/00m/030/018000c
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739574086/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備










105: 名無しどんぶらこ
>>1
ロシアの経済破綻は秒読み段階

停戦はロシアを利するだけだぞ

2: 名無しどんぶらこ
それはないだろ

4: 名無しどんぶらこ
ロシアのライフがゼロになってから登場w

145: 名無しどんぶらこ
>>4
戦の基本だぞ
弱らせてからボコボコにするの

10: 名無しどんぶらこ
ソ連時代ですら中立だった北欧がNATO入りしたもんなあ プーチンもヘタこいたよなあ

17: 名無しどんぶらこ
つうか退役軍人がフライングタイガースみたいにウクライナの傭兵やってんだから事実上派兵みたいなもんだろ

19: 名無しどんぶらこ
ヴァンスがここまでロシアに強硬だと思わなかったな

22: 名無しどんぶらこ
アメリカがレンドリース代チャラにする形でウクライナ東部買い上げてウクライナに売りつければよくね?

31: 名無しどんぶらこ
>>22
既にそれと似た話は出てる

27: 名無しどんぶらこ
朝鮮戦争みたいな特需が有ればいいね

30: 名無しどんぶらこ
そらアメリカにだって侵略は許せんと思ってる連中も普通にいるだろうよ

33: 名無しどんぶらこ
義勇兵はいるようだし戦死者も出ている

37: 名無しどんぶらこ
政権内も言ってることバラバラだもんな
結局トランプに会わなきゃ何もわからない

41: 名無しどんぶらこ
逆にアメリカがNATOに加盟してなかったらとっくに米軍行ってると思うわ

44: 名無しどんぶらこ
プーチン拒否

米英特殊部隊、ドンバス制圧

ルガンスクに米軍基地建設

ウクライナ軍クルスクから北部へ進軍

ロシア連邦共和国のイスラエル勢力独立宣言、西へ進軍

ロシア降伏

までが既定路線

54: 名無しどんぶらこ
ロシアとの関係リセットするなら
ウクライナの戦後のインフラ整備など莫大な金は全部米出せよ

56: 名無しどんぶらこ
停戦したらウクライナは自動的に欧州側に組み込まれるわけだ

70: 警備員[Lv.92]
やったらええ、アメリカは相手を殲滅するやり方しかできないから、一気に核戦争に突入する。
第三次世界大戦 愛蔵版 (アルト出版)
小林 源文
スマートゲート
2024-04-05



72: 名無しどんぶらこ
露軍による支配が米軍の支配に変わるだけ

84: 名無しどんぶらこ
まともなのが副大統領で良かったw

94: 名無しどんぶらこ
航空優勢による無差別絨毯爆撃

100: 名無しどんぶらこ
派兵とかいらないんだよ
今まで通り武器送ってやればもうすぐロシアは終わる

108: 名無しどんぶらこ
しかしアメリカやべーな
いろいろかき回してくるうえに、それらに一貫性が感じられないという

110: 名無しどんぶらこ
この副大統領、前はウクライナなんかどうでもいい…と言ってた人だな

114: 名無しどんぶらこ
入ってきたらアメリカだろうが攻撃するだろうな

124: 名無しどんぶらこ
そこまでやるならNATOに入れたれよw

125: 名無しどんぶらこ
この件でトランプ氏が「派兵しない」と言ってる映像があるね …

131: 名無しどんぶらこ
派兵してウクライナ領土から一気に追い出せは停戦になるよ
1週間で制圧できるのだから早くやりなよ

139: 名無しどんぶらこ
どう転んでも目的は軍産を潤すこと
これのみ

144: 名無しどんぶらこ
ロシアがへばったところでアメリカ本格参戦なら胸熱の展開なんだが、やらんだろうな。

155: 名無しどんぶらこ
トランプの本音は金 軍事費用をヨーロッパ負担にしたいだけです

163: 名無しどんぶらこ
議会も開かず何でも決めて良いの?

169: 名無しどんぶらこ
>>163
公約を実行してるだけだから既に国民の信任は得てる

167: 名無しどんぶらこ
このおじいちゃんって 勢いだけで 後先 何にも考えてないような気がする

497: 名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e7c-o3FS [113.38.197.41 [上級国民]])
アメリカは本気っぽいし、これは戦争終結の可能性50%ぐらいはあるのかなあ

498: 名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 0129-buQi [2400:4051:a3e2:7300:*])
「終わる」か「終わらない」の二択だからな
そりゃ停戦確率はつねに50%ありますよ

536: 名無し三等兵 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 0121-d5vw [240b:250:84c1:7800:*])
>>498
確率論ってこういう話じゃないけど数学とか専攻してないと二元論イコール常に50パーセントと解釈されてすごく辛い

537: 名無し三等兵 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 0121-d5vw [240b:250:84c1:7800:*])
雨が降るか降らないかの二択しかないから、雨が降る確率は常に50パーセントっていう天気予報の女の子がいたらまず解雇されるでしょ
確率論は一番難しい学問だしまあ仕方ないけど


このブログの人気記事!

☆イタリア海軍初のPPA型多目的哨戒艦が進水式を実施!

☆サングラス、ガスマスク、そしてトゲトゲがついたヘルメット…マラウィ大統領のボディーガードが世界で一番恐ろしいと話題に!

☆16式機動戦闘車の装甲に関する情報がGaijin Entertainmentにダダ漏れの模様!

☆対馬の危機!韓国資本による土地買収が拡大…島民から自衛隊増員を渇望する声

☆「銀河英雄伝」見たがどう考えても無能集団の民主主義よりラインハルトみたいな天才の独裁政治のほうがマシ!

☆米空軍のF-15Eストライク・イーグル戦闘機部隊がエレファント・ウォークを披露…第366戦闘航空団所属!

☆講和のため日本人1400万人を特攻で死なせると大西瀧治郎は言った!

☆F-35ステルス戦闘機には中国の部品が使われていた…中国メディア!

☆米陸軍の歩兵大隊にポケットサイズの偵察用ドローン「Black Hornet」が配備…最大で25分、2kmの飛行が可能!


東京マルイ MP7A1



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク