1: 鉄チーズ烏 ★
 《 (略) トランプ氏のデイトナ500“参戦”は20年以来5年ぶり。重装甲の大統領専用リムジン「ザ・ビースト」がデイトナ・インターナショナル・スピードウエーに登場すると、10万人を超える観衆から大歓声が沸き起こった。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

383d4c3b-s
https://www.sponichi.co.jp/car/news/2025/02/17/kiji/20250217s00045000077000c.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739785044/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備
















7: 名無しさん@恐縮です
逆走だー

9: PS5に美少女と浪漫を望む名無し
ローリンスターしに来た

11: 名無しさん@恐縮です
スーパーボウルの時も非難の対象になってたけど警備その他の費用いくら掛かるんだよ

16: 名無しさん@恐縮です
単に大統領の権限利用して
遊んでるだけやんこん爺

17: 警備員[Lv.27][苗]
ガチでレースに参戦したら
ビーストは優勝しちゃうからな

20: 名無しさん@恐縮です
キャデラックが好きだ

22: 名無しさん@恐縮です
こんなんで大喜び

23: 名無しさん@恐縮です
セガのデイトナUSAのボーカルはサンプリングして容量を節約してるので
DTMやってる人なら機械的にビブラートがかかってるのがわかる

26: 名無しさん@恐縮です
ゴルゴ13のネタになりそうなイベントだな
ザ・ビーストに乗る大統領暗殺を狙うテロリストを群衆の中から見つけズキューンするゴルゴ

28: 名無しさん@恐縮です
いつも5月とかにやってなかったかと思ったが
あれはインディ500だった

30: 名無しさん@恐縮です
見てる分にはおもろいオッサンやね
爺さんて感じがしない

35: 名無しさん@恐縮です
トランプさんランボルギーニディアブロVTロードスター手放しちゃったんだよな

36: 名無しさん@恐縮です
アメリカ人に自信を取り戻させて活気を生み出そうとするのは悪くないし

37: 名無しさん@恐縮です
ナスカーはほんまアメリカンやのう
F1やインディーカーでは醸し出せん魅力

41: 名無しさん@恐縮です
チキチキマシン猛レースみたいの想像したw

43: 名無しさん@恐縮です
警備費はかかるけど、トランプ及び共和党の腹は痛まない安上がりの人気取り策
来日はドジャーズと一緒、開幕戦を観覧とかしちゃいそう

18: 名無しさん@恐縮です
トランプとイーロンは車好きで有名だからな

3: 名無しさん@恐縮です
これは多くのアメリカ人が望んでることだからな
MFゴースト(22) (ヤングマガジンKC)
しげの 秀一
講談社
2025-02-06



4: 名無しさん@恐縮です
元々NASCARは保守派の牙城だから
一番人気あったのがイラク戦争絡みで愛国商法狂い咲き状態だった00年代だし
ただこれで視聴率スポンサー収入はまた低下するだろうな

5: 名無しさん@恐縮です
わかりやすいポピュリズム

8: 名無しさん@恐縮です
USA!USA!USA!

11: 名無しさん@恐縮です
ナスカーのファンは普段はピックアップ乗ってネルシャツにテンガロンハット姿で、侵入者には平気でライフルぶっぱなすイメージ

13: 名無しさん@恐縮です
ビーストってミサイル直撃しても無傷なんだっけ
あと非常時には空飛ぶんだよね

16: 名無しさん@恐縮です
アメリカ色の強いイベントならこう言う演出ありでしょ

19: 名無しさん@恐縮です
コロナで各スポーツが延期になってたとき
最初に開催されたのがデイトナであのときも来てたな

20: 名無しさん@恐縮です
ビーストでオーバルコース走ったんだ、こう言う演出はアメリカ上手いよな。

22: 名無しさん@恐縮です
カムリのNASCAR仕様めっちゃカッコいい
レクサスのクーペ要らねえからこっちを市販化しろよ

24: 名無しさん@恐縮です
G+で中継してた時は結構観てたな
ハコ車のオーバルレースなんて…、て初めは思ってたけどコレがかなりハマったわ

26: 名無しさん@恐縮です
トランプはインディ500も好きだよな
ロジャー・ペンスキーとも友達らしいし

28: 名無しさん@恐縮です
チャーチルダウンズのダートコースを疾走するビースト





このブログの人気記事!

☆旧ソ連が真面目に研究していた「球形戦車」…ジャイロスコープを搭載!

☆技術進化の前に時代遅れとなりつつある米海軍の「空母中心主義」!

☆ヒトラー最後の賭け「バルジの戦い」…生存兵が語る地上の激戦!

☆ジオン軍はビグ・ザムを量産していたら本当に勝てた?…「太平洋戦争で戦艦大和を量産するようなもの」!

☆AI搭載、130mm滑腔砲搭載の次世代新型戦車開発計画…ヨーロッパMGCS!

☆自衛隊募集ポスター「国家を守る」がヤバイと話題に…国民は?

☆戦闘機マンガ「エリア88」アフリカ傭兵編はなぜ途方もなく面白いのか?

☆陸上自衛隊の「19式装輪自走155mmりゅう弾砲」は戦える装備か?

☆ドイツ連邦軍が特殊部隊用に軽量携帯ミサイルシステム「エンフォーサー」を発注…射程は100~2,000m!


AVIREX アイフォンケース



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク