1: 七波羅探題 ★
    《    カナダ東部トロントの空港で航空機が着陸する際に事故をおこし、少なくとも8人がけがをしました。上下逆さまに止まっている機体。周囲には消防や警察の車両も止まっています。    》   

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

GkBDom0aAAMkpSB
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1736592
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739827832/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備
















24: 名無しどんぶらこ
>>1
横転つか反転やな

2: 名無しどんぶらこ
どうやったらこうなるんだ

7: 名無しどんぶらこ
バナナ踏んだのか?

111: 名無しどんぶらこ
>>7
マリオカートかよ?

10: 名無しどんぶらこ
真っ逆さまやん
何がどうなったんだよ

12: 名無しどんぶらこ
パイロット凄腕すぎるだろ
どうやったんだ

14: 名無しどんぶらこ
最近飛行機の事故多くね?

18: 名無しどんぶらこ
方側の翼が折れてるみたいだから確かに前転じゃなくて横転みたいだね。

20: 名無しどんぶらこ
着陸時にバウンドしてバランス崩して横転?

22: 名無しどんぶらこ
飛行機って横転するようなものなのか?

23: 名無しどんぶらこ
ある意味すごい

26: 名無しどんぶらこ
こんなアクロバティック着陸見たことねーよ

32: 名無しどんぶらこ
着陸滑走中に横風受けてゴロンかな。雪だし翼が根元で折れたから被害が抑えられた感じ。
あれだ、高速の軽バンが横転するやつ

34: 名無しどんぶらこ
上下さかさま着陸って墜落より珍しくないか

36: 名無しどんぶらこ
磁場がおかしいんじゃないかな

37: 名無しどんぶらこ
雪で滑ったんか

43: 名無しどんぶらこ
あっちのニュースでかなりの強風が吹いていたと言っていた。

46: 名無しどんぶらこ
またCRJじゃん よく死者出なかったな

52: 警備員[Lv.1][新芽]
航空機は今ヤバい

54: 名無しどんぶらこ
飛行機ってこんな感じになるもんなのか…

56: 名無しどんぶらこ
背面着陸とは客も生きた心地しなかっただろうな


58: 名無しどんぶらこ
ツルツルだったんだろう。

71: 警備員[Lv.26][苗]
色々起きるなあ
今回のはけが人だけで済んだならまあ良かった

72: 名無しどんぶらこ
いいか、偶然ってのは続かないから偶然なんだ
コイツぁ、なにかあるぜ…

77: 名無しどんぶらこ
主翼折れてね
主翼に燃料積んでるんだっけ?

87: 名無しどんぶらこ
デルタは古い機体を整備して運用するビジネスモデルを作ったことで有名
整備能力だけは世界一といっていいから他国の航空会社の整備も請け負って稼ぐこともしてる成田にデルタのロゴ入った建物あるのはデルタの整備センターがあるから

93: 名無しどんぶらこ
ランディングギアの不具合だけなのか

94: 警備員[Lv.5][新芽]
客はシーベルトしてたから宙吊りで助かったんかな

97: 警備員[Lv.12][新]
胴体だけは奇跡的に原型を留めてるな。

99: 名無しどんぶらこ
空間失調で上下の感覚失ったんやろ

104: 名無しどんぶらこ
機首からつんのめったのか、機種が浮き上がってひっくり返ったのか
それとも記事通り横転して翼がもげてひっくり返ったのか
どれなんだろうな

107: 名無しどんぶらこ
こうなるんだ不思議

112: 名無しどんぶらこ
滑走路横の吹き流しも横になびいてるし、現在の天候が風速13m/s 最大瞬間16m/sなので、地面に対する速度が通常より遅くて被害を抑えたかもしれない。

113: 名無しどんぶらこ
アメリカやカナダの北東部は暴風雪でフライトのキャンセルが相次いでいる

119: 名無しどんぶらこ
事故が続くな
何かの法則にかかったのかな

122: 名無しどんぶらこ
今の時点では子供1名を含む3名が重傷、ただしいずれも命の危険はない
その他に12名が軽傷

127: 名無しどんぶらこ
横転って?
地面でバレルロールしたの?

141: 名無しどんぶらこ
横転したからエンジンが仰向け状態になって滑走路に擦れずに済んだので火災が発生しなかったのが不幸中の幸いという感じかな

143: 名無しどんぶらこ
大炎上しなかったら助かる確率高いね。

153: 名無しどんぶらこ
よく炎上しなかったな


このブログの人気記事!

☆米空軍の新型戦闘機F-15EXについて知っておくべきことのすべて!

☆中国国営テレビCCTVが最新ステルス戦闘機「J-20(殲20)」を宣伝する動画を公開!

☆ギリシャ空軍のミラージュ2000とトルコ空軍のF-16Cがエーゲ海上空で交戦している映像を公開!

☆「90式はブリキ缶だぜ」…セガサターンの名作ゲーム「ガングリフォン」はなぜ未来を予見できたのか!

☆陸上自衛隊が20式5.5mm小銃と9mm拳銃SFP9を公開、31年ぶりに更新…引き金の近くには「ア・タ・レ」の文字が刻印!

☆純国産哨戒機「P-1 」開発者たちの挑戦と軌跡!

☆サムソンが米国防総省向けに開発した、ステルスモード搭載の軍用スマホ「Galaxy S20 TE」!

☆愛知県警の装備、いつの間にかヨーロッパみたいになってた!

☆陸上自衛隊、川崎重工製ATVベースの「汎用軽機動車」…水陸機動団で評価試験を実施!


モビルスーツ全集20



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク