1: 七波羅探題 ★
 《 伊豆諸島の鳥島沖で2024年4月、海上自衛隊の哨戒ヘリコプター「SH60K」2機が衝突し墜落した事故で、海自は12日、海底に沈んでいた2機の機体主要部を引き揚げ、機内などで複数の遺体を確認したと明らかにした。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

SH-60J(左前)8267号機とSH-60K(右奥)8467号機
https://mainichi.jp/articles/20250312/k00/00m/040/301000c
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741782093/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備












3: 名無しどんぶらこ
ざわざわ

4: 名無しどんぶらこ
うわぁあああ!!!!!

5: 名無しどんぶらこ
米軍機材かりないとダメなのか

6: 名無しどんぶらこ
日本単独でもサルベージ出来たと思うけど、何でアメリカ軍に委託したんだろ?

7: 警備員[Lv.4][新芽]
はや!
スゲーな さすがアメリカ

9: 名無しどんぶらこ
もう骨になっとるやろ

11: 名無しどんぶらこ
随分と時間がかかったな
さすがに遺体は白骨化してるだろうから見分けがつかないだろうけど、骨髄のDNAぐらいは採取できる状態か?

14: 名無しどんぶらこ
ちゃんとシートベルトしてたんだな…

16: 名無しどんぶらこ
水深5500メートルって、

17: 名無しどんぶらこ
闇タブーで迷宮入りか

18: 名無しどんぶらこ
放置しないでちゃんと引き上げたんだな
偉い

21: 名無しどんぶらこ
引き上げられて良かった
水深5500mでご遺体はどんな状態なんだろうか
身元が早くわかるといいが

25: 名無しどんぶらこ
5500とかもうとっくに爆縮してんだろ

30: 名無しどんぶらこ
これなら123便の垂直尾翼なんて楽勝だろなんでやらないのかな〜

31: 警備員[Lv.8][新芽]
>>30
なんで引き上げないんだろうね

34: 名無しどんぶらこ
何処の都合で今まで待ったん
年度末の予算潰し案件?

42: 名無しどんぶらこ
家族は一段落だな
死んてるとわかっていてもずっともやもやしていただろう

43: 警備員[Lv.28][苗]
見張りも高度管理もテキトーで2機+1000万ドル以上の損害かよ

ふざけんな

45: 名無しどんぶらこ
アメリカには技術があるんだね
引き揚げてくれて本当にありがとう

46: 名無しどんぶらこ
随分時間かかるもんだね。深かったのかな?

47: 名無しどんぶらこ
日本に引き上げ船は無いのかよ
米頼みはアカン 

48: 名無しどんぶらこ
わりとベテラン達が乗ってたのに謎に墜落した事故か
詳細はずっと分からないんだろな

49: 名無しどんぶらこ
1000万ドルて…
いや原因解明されてるんだし、遺族の方には悪いがわざわざ引き揚げなくてよかったのに…

55: 名無しどんぶらこ
遺体って1年も海に浸けてて残るもんなのかしら
骨だけ?



57: 名無しどんぶらこ
>>55
食塩水漬けだから保存がきくのかも
深海に死肉が好物のシャコも生息してないからほぼ残っているのでは?

65: 名無しどんぶらこ
>>57
深海にクジラの死骸を沈めてカメラで撮影した番組あったけど、ヨコエビが無数に集まってきて
すぐに白骨になったけど。深海はエサに飢えてる生物ばっかりだから。

59: 名無しどんぶらこ
すごいな、本当にサルベージできたんだ
日本にはそんな機材ないからな

63: 名無しどんぶらこ
F35は一部しか回収できてないんだろ
日本は技術がないね

67: 名無しどんぶらこ
1000万ドル……

72: 名無しどんぶらこ
これって死因は衝突時、墜落時、溺死のどれなんだろうか

82: 名無しどんぶらこ
仲間を見捨てない米軍は凄いなぁ

85: 名無しどんぶらこ
骨になってしまっても連れて帰ってもらえて何より

87: 名無しどんぶらこ
アメリカは原潜引き上げの可能性もあるから技術も装備も破格なんだろうな

90: 名無しどんぶらこ
埼玉の陥没事故もきちんと作業出来る部隊に頼めば生きて帰ってきたのかな

95: 名無しどんぶらこ
やっと救助されたか
無事だといいね

97: 名無しどんぶらこ
5500メートルすげぇと思ったら委託かいな

17: 名無しさん
駿河湾深いからなあ
よく引き揚げたわ

18: 名無しさん
伊豆の海ってそんな深いのか。驚いたわ

19: 名無しさん
>>18
数百メートル先が深海だからな。小田原とかも深い

22: 名無しさん
>>19
日本列島なんて深淵な崖っぷちにちょこんと乗った岩みたいなもんだよな

30: 名無しさん
水深5.5kmからよく引き揚げたと感心したら米軍に委託か

31: 名無しさん
可哀想だが自前で引き揚げられないなら諦めるべきかな

32: 名無しさん
深海に遺体が沈降すると、そこに数十年かけて生物群集が形成される

36: 名無しさん
中国の攻撃で墜落説もあったけど、調べることができるのかな





このブログの人気記事!

☆カラシニコフが開発中の第6世代ライフル「AK-521」…第1世代のAK-47と比べたら全くの別物に!

☆イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備…複数のヘリも運用可能!

☆ロシア軍が強化外骨格「ソトニク」を開発、12.7mm対物ライフル弾を完全無効(着弾の衝撃も無効化)!

☆南シナ海で任務に当たる中国軍の潜水艦乗組員、重度の精神的問題を抱える傾向…異例の研究結果発表!

☆空自飛行教導群「アグレッサー」が新デザインのF-15J戦闘機を公開…今回はトラ模様!

☆米空軍、F-35が配備前に陳腐化した為、第6世代戦闘機「NGAD」を既に飛行試験中!


86-エイティシックス



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク