1: すらいむ ★
《 産業技術総合研究所(産総研)は3月17日、日本の月探査衛星「かぐや(SELENE)」で取得されたハイパースペクトルデータを使ったデータマイニング解析を行った結果、月面のチタン鉄鉱(イルメナイト)の濃集地域の特定に成功したことを発表した。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250317-3155773/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1742223719/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250317-3155773/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1742223719/
|
2: 名無しのひみつ
ルナチタニウムがあれば核融合炉できるんやろガンだリウムやろ
3: 名無しのひみつ
月面の土地の所有者が「そこは俺の土地だ」とか言い出すの?
4: 名無しのひみつ
発見して嬉しすぎて発表しちゃってるけど、コレ中国も興味深く聴いてる
5: 名無しのひみつ
日本は独自に月探査出来ないが中国は裏側まで自力で行けるからな
6: 名無しのひみつ
でも地球に持ち帰ったら高くつくんでしょ
7: 名無しのひみつ
>>6
月面基地や月面から打ち上げる宇宙船を
作る材料になるかもしれない
月面基地や月面から打ち上げる宇宙船を
作る材料になるかもしれない
このブログの人気記事!
☆第2次世界大戦で、もし中国が日本と一対一で戦っていたら勝てただろうか…中国メディア!
☆陸上自衛隊の新小銃「HOWA 5.56」に多くの課題!
☆中国の尖閣諸島占領シナリオ、海上民兵による上陸作戦なら海自は手出しできず…ヘリコプターによる上陸も!
☆イエメン北部で反政府活動するフーシ派が自作した長射程スナイパー銃!
☆神か悪魔か…さまざまな証言に見る元陸軍参謀「辻政信」の生への執着!
☆私が空自で64式小銃の使用継続を主張した理由!
☆韓国政府、国産CIWS(近接防御火器システム)を開発へ!
☆ポーランド海軍で教える「武士道と忠臣蔵」…日本海海戦は「史上最大の海戦。兵士なら誰でも知っている」!
☆フランス海軍の原子力空母シャルル・ド・ゴール後継艦、2038年に就役予定…約70,000トンに!
銀河英雄伝説 31
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
人を一か所に集めれば、争いになり戦争に至る
宇宙開発は、ロボットにさせるほうが現実的
そもそも、今の技術じゃ宇宙でエネルギーに水食料を十分に確保するのは困難だ
とりあえず、エネルギーだけでもあれば動くロボットに宇宙開発をさせるほうが実現性は高い