1: 蚤の市 ★
 《 米国のトランプ大統領とウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は19日、電話で会談し、ロシアによるウクライナ侵略を巡る停戦について協議した。米ホワイトハウスによると、両首脳はエネルギー施設への攻撃を停止する部分停戦に合意した。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

1
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250320-OYT1T50058/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742422912/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備








6: 名無しどんぶらこ
でこれからどうする気なんだろ?
1月なんてすぐだぞ

16: 名無しどんぶらこ
>>6
停戦期間中に大統領選挙やらせて次の大統領によって正式な終戦と終戦条件を締結するんやろ

10: 名無しどんぶらこ
>トランプ氏は会談で、ウクライナにある原子力発電所を米国が所有することを提案した。
結局これが狙いかよ。実にあざとい。

19: 名無しどんぶらこ
ウクライナも散々やられたんだから10倍返しまで許してやれよ

25: 名無しどんぶらこ
既にボコボコに攻撃されたウクライナのエネルギー施設に対して今さら攻撃停止とかしたとこでほとんど意味なんてないだろう

53: 名無しどんぶらこ
>>25
ロシアにしかメリット無いのにな。
ほんとスパイなんじゃねーか?と疑いたくなるわ

30: 名無しどんぶらこ
お互い戦略爆撃やめようって言ってるだけなんで
利があるのは住民だよ

33: 名無しどんぶらこ
合意したその日にバカライナ軍がロシアの石油施設にドローンで攻撃して派手に爆発してたな

40: 名無しどんぶらこ
予言します
ロシアがエネルギー施設を攻撃して速攻で反故になります

42: 名無しどんぶらこ
>>40
イスラエルじゃあるまいし

41: 警備員[Lv.6][新芽]
ロシアに有利じゃね?

45: 名無しどんぶらこ
普通ならあり得ないだろうが国同士の取り決め平気で破るのがロシアだからな

49: 名無しどんぶらこ
> 一方、米側の発表によると、トランプ氏は会談で、ウクライナにある原子力発電所を米国が所有することを提案した。「米国の所有が最善の防護になる」と主張した。

先の鉱物資源といい原発といい利権を取りに行こうとするから仲裁役すらこなせねーんだわ

50: 名無しどんぶらこ
ウクライナは事実上の敗北

57: 名無しどんぶらこ
数のごり押しならロシアが有利なんだよな

58: 名無しどんぶらこ
ロシアの原油や天然ガスパイプライン、原発、ダム等
これらを攻撃がウクライナにとって重要な攻撃ゾーンであった
逆にこれなしでどうやって攻撃するのかってなる

62: 名無しどんぶらこ
完全な停戦じゃないから大した意味は無いけど、何か手柄が欲しかったトランプに両国が付き合ったってだけだね。

63: 名無しどんぶらこ
完全にアメリカがマフィアだよなぁw

81: 名無しどんぶらこ
通訳入れればよかったって
ゼレンスキーは英語の練習頑張ってたんだよ

86: 警備員[Lv.1][新芽]
ロシアがそんな合意守るかな
自作自演の攻撃してウクライナのせいにしそう

359: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 03e0-eM9o [2400:2412:2482:9c00:*])
エネルギー施設を攻撃しちゃいけないのか
弾薬庫を攻撃すればいいんだ

410: 名無し三等兵 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 47e7-AfWC [118.87.47.123])
今夜、ロシアがウクライナのインフラを狙った一連の攻撃を行った後、ロシアのチャンネルは、ウクライナの攻撃ドローンがクラスノダールにあるロシアのロスネフチ燃料貯蔵所を攻撃することに成功したと報じている。

ロシアの燃料貯蔵所は燃えている。

414: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5b1b-LAUx [2400:4051:5201:4f00:*])
>>410
まだ「いつから発効」って決まってないから
それが決まるまでは、重点的にインフラ攻撃かもね

420: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 77bb-pKjK [2400:2200:2c0:dbce:*])
>>410
こう言う「合意を破った」云々のゴタゴタは多少あっても
以前のトルコの停戦交渉後の「ブチャの虐殺」みたいなウクライナからのちゃぶ台返しは出来んよ

トランプが睨みつけてるから勝手に停戦の流れを打ち切ろうとしたらまた支援停止される

412: 名無し三等兵 警備員[Lv.57] (ワッチョイ f67c-AHVS [113.43.117.188])
ロシアが合意を守るわけがなかった

413: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fb47-fYd1 [218.110.226.195])
>>412
合意発効前じゃなくて?

426: 名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4f2a-H5Hv [180.39.138.116])
露助「よっしゃ病院に撃ち込んだろ!」

432: 警備員[Lv.4][新芽] (アークセー Sxbf-HYGE [126.196.211.18])
トランプ「ウクライナ戦争を24時間で終わらせると言ったのは冗談だった」

433: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 924b-15T+ [101.1.204.79])
ロシア本土がこれだけドローン攻撃を受け続けるのは何故なのか。
ロシア国内にパルチザンがいるのか
シンプルに防空レーダー破壊されすぎたせいなのか



435: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 77e7-5YKQ [2400:4051:5061:d600:*])
>>433
国が広すぎて防空まで手が回らないのでは

454: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 47e7-sdHj [118.87.47.123])
ウクライナ軍によるウネチャ石油ポンプ場への攻撃により、110kVの「ヴィソコエ」変電所が完全に破壊され、電力供給が遮断された。ウネチャLPSは、ロシアの石油の主要輸出ルートであるウスチ・ルガへのドルジバパイプライン経由の石油輸送の重要な拠点である。


464: 名無し三等兵 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 03a5-kdQC [2001:268:96aa:d08e:*])
エネルギーインフラ以外は普通にドローンで空爆し合うやろ

470: 名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 0345-h0Eh [2400:2411:8ac2:a600:*])
ウクライナも肯定的ならインフラ30日間の攻撃停止の合意はあり得るかもな。履行や自作自演防止の保証は難しそうだが

473: 名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ e29b-qdp3 [221.190.184.55])
会談後数時間で双方がインフラ攻撃したらしいな
いつから停戦とか決まってなさそう

488: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f702-avMV [124.210.52.197])
>>473
1時間後にロシアがやった
で、ウクライナは報復攻撃

474: 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3f3b-00ss [2400:4051:a3e2:7300:*])
停戦合意と言っても「停戦したらいいね」「そうだね」くらいのもんだろ
具体的な話が出たとは思わない

475: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a217-glPd [2001:268:c24f:49cb:*])
普通にお互いやり合ってないかい?

476: 名無し三等兵 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 47e7-AfWC [118.87.47.123])
ゼレンスキー大統領:ウクライナは、ロシア連邦が攻撃を停止すべきエネルギー、インフラ、民間施設のリストを作成し、提供する。ロシアがこれらの施設への攻撃を停止した場合、ウクライナも侵略国のエネルギー部門を攻撃しない。

477: 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3fda-00ss [2400:4051:a3e2:7300:*])
>>476
プーチン「ここを攻撃したらいいんだな」

としか思わんだろうな

494: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0e28-qPAa [2400:4050:2e81:1900:*])
ウクライナの正体不明の神風ドローンがクリミア半島のロシアのレーダーを大量に攻撃。
パンツィリ-S1防空システム数台、S-300SV地対空ミサイル発射装置、Mi-8ヘリコプター1機、タグボート2隻も攻撃を受けた。

498: 名無し三等兵 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 2202-hjYJ [27.84.187.197])
停戦開始の日時明示しないから…

508: 名無し三等兵 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 47e7-AfWC [118.87.47.123])
ロシアの放送局は、クリミア橋が攻撃の脅威により閉鎖され、地域全体にミサイルと空襲の警報が発令されたと報じている。ネプチューンミサイルと攻撃ドローンが半島に接近しているとの報道もある。

510: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bf01-pKjK [126.51.98.218])
別にウクライナにも停戦する理由はなくて、単にトランプの機嫌を損ねないためのアリバイだし
ロシアが止めないのなら基本は普通にやり返すよ

511: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 8690-HRCG [240a:61:193:6661:*])
ロシアの輸出向けガソリン価格が去年の同時期に比べて25%近く上がってる模様
今の原油価格は去年に比べて一割以上下がってることを考慮すれば実際の値上がりはさらに大きい

512: 名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ db7c-VzQR [122.211.25.150])
エネルギーインフラ施設への停戦合意も結局今はロシアの石油施設やられてるほうが痛いからほんとプーチンに都合のいいことしか合意できてないな
早速とっくの昔から燃えてる石油精製施設の火災を停戦破りだとかロシアが言い出し始めたし

515: 名無し三等兵 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 0702-kdQC [182.166.149.25])
ウクライナはしっぺ返し戦略を取るんやな
攻撃されたら反撃するってことでプーのせいにできる

519: 名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 0345-h0Eh [2400:2411:8ac2:a600:*])


ゼレンスキーもトランプとの電話でエネルギーインフラへの攻撃中止に合意したようだが、果たしてどうなるか

524: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f702-avMV [124.210.52.197])
>>519
電話会談1時間でロシアが破ってるからな
そりゃいいですよーって言ってミサイル打つだろ

528: 名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5be8-Bcx2 [2400:4051:5883:3500:*])
トランプ大統領 ウクライナにある原発のアメリカ所有を提案



このブログの人気記事!

☆米空軍の新型戦闘機F-15EXについて知っておくべきことのすべて!

☆中国国営テレビCCTVが最新ステルス戦闘機「J-20(殲20)」を宣伝する動画を公開!

☆ギリシャ空軍のミラージュ2000とトルコ空軍のF-16Cがエーゲ海上空で交戦している映像を公開!

☆「90式はブリキ缶だぜ」…セガサターンの名作ゲーム「ガングリフォン」はなぜ未来を予見できたのか!

☆陸上自衛隊が20式5.5mm小銃と9mm拳銃SFP9を公開、31年ぶりに更新…引き金の近くには「ア・タ・レ」の文字が刻印!

☆純国産哨戒機「P-1 」開発者たちの挑戦と軌跡!

☆サムソンが米国防総省向けに開発した、ステルスモード搭載の軍用スマホ「Galaxy S20 TE」!

☆愛知県警の装備、いつの間にかヨーロッパみたいになってた!

☆陸上自衛隊、川崎重工製ATVベースの「汎用軽機動車」…水陸機動団で評価試験を実施!

全力解説 F-2



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク