1: ぐれ ★
《 アメリカ政府高官が、ロシアの侵攻を受けるウクライナがNATO(北大西洋条約機構)への加盟を事実上断念したとの見方を示しました。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.fnn.jp/articles/-/846748
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742734600/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.fnn.jp/articles/-/846748
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742734600/
|
2: 名無しどんぶらこ
>>1
なんで加入できないのん?
なんで加入できないのん?
11: 名無しどんぶらこ
>>2
ロシアが怒って停戦に応じないからやろ
ロシアが怒って停戦に応じないからやろ
12: 名無しどんぶらこ
>>2
NATO規定
NATO規定
18: 名無しどんぶらこ
>>2
紛争のある国は入れません。
他の加盟国が紛争に巻き込まれてしまうから。
あと加盟国の1国でも反対があるとダメです
NATOに加盟しながらロシアよりの立場をとるハンガリーなどが反対する
可能性があります。
紛争のある国は入れません。
他の加盟国が紛争に巻き込まれてしまうから。
あと加盟国の1国でも反対があるとダメです
NATOに加盟しながらロシアよりの立場をとるハンガリーなどが反対する
可能性があります。
308: 名無しどんぶらこ
>>18
ハンガリーなんて入れたの間違いだな
ロシアはクソだけどNATOを拡大しまくったのもロシアを追い詰めた一因でも有るんだからな
ハンガリーなんて入れたの間違いだな
ロシアはクソだけどNATOを拡大しまくったのもロシアを追い詰めた一因でも有るんだからな
125: 名無しどんぶらこ
>>2
仮に、万が一、億が一にウクライナがNATOに入ったら、その時から第三次世界大戦が始まる、NATO加盟国はロシアと戦争してる事になるからね。
仮に、万が一、億が一にウクライナがNATOに入ったら、その時から第三次世界大戦が始まる、NATO加盟国はロシアと戦争してる事になるからね。
442: 名無しどんぶらこ
>>2
緩衝国だから
緩衝国だから
150: 名無しどんぶらこ
>>1
アメリカはNATO抜けるんだからアメリカが口出すことじゃないよね
アメリカはNATO抜けるんだからアメリカが口出すことじゃないよね
396: donguri
>>1
30日間の停戦すらできない無能、ど素人の仲介役が何だって?
30日間の停戦すらできない無能、ど素人の仲介役が何だって?
14: 名無しどんぶらこ
結局ロシアが戦争を始めるきっかけを作っただけだったな
ウクライナにけしかけてたの誰なんだかな
ウクライナにけしかけてたの誰なんだかな
20: 名無しどんぶらこ
情報切られるだけでも詰むからな
いくら強がってみせた所で所詮アメリカの推しが無ければ詰みなんだわ
いくら強がってみせた所で所詮アメリカの推しが無ければ詰みなんだわ
26: 名無しどんぶらこ
ウクライナ負けたんだな。
28: 名無しどんぶらこ
現代でも軍事的な敗北は重い
アルメニアも敗北して占領地を失った後は誰もフォローしてないし
軍事力が全てとは言わないが非常に重要なのは否定できない
アルメニアも敗北して占領地を失った後は誰もフォローしてないし
軍事力が全てとは言わないが非常に重要なのは否定できない
30: 名無しどんぶらこ
台湾の国連加盟よりは将来的にはありそう
31: 名無しどんぶらこ
これアメリカが勝手に言って既成事実作ろうとしてんじゃないの?
34: 名無しどんぶらこ
> ウクライナの領土については、「圧倒的多数がロシアの統治下に入ることを望んでいる」と主張
こっちの方がヤバい
こっちの方がヤバい
38: 名無しどんぶらこ
>>34
元々東部はロシア寄りだからね
ロシア語話者の弾圧を始めたあたりでより軋轢が激しくなった
元々東部はロシア寄りだからね
ロシア語話者の弾圧を始めたあたりでより軋轢が激しくなった
44: 名無しどんぶらこ
欧州も本音じゃ入れたくないからな
ウクなんてもともと厄介者だし
ウクなんてもともと厄介者だし
46: 名無しどんぶらこ
たぶんそもそもウクライナはアメリカを信用しなくなっている 少なくともトランプ政権をね
51: 名無しどんぶらこ
北海道がロシアに侵略された後も
北海道民はロシアの併合を望んでるとか抜かすんだろうな
プーチンとアメリカは
北海道民はロシアの併合を望んでるとか抜かすんだろうな
プーチンとアメリカは
56: 名無しどんぶらこ
ウクライナはポツダム宣言受諾
58: 名無しどんぶらこ
NATO加盟させないなら
国境線元に戻せよ
国境線元に戻せよ
65: 名無しどんぶらこ
イギリスにそそのかされて戦争になって国がめちゃくちゃになってこの結果 なんか教訓のためにことわざにでもなったほうがいいかもな
71: 名無しどんぶらこ
このままズルズルと大国に蹂躙、陵辱されるがままなるか、どんなに批判され孤立しようとも自主独立の為、核武装するかは今後のウクライナ次第
72: 名無しどんぶらこ
これほど容赦なく梯子を外すなら日本にとっても信用ならない国だなあ
91: 名無しどんぶらこ
もうアメリカはウクライナ攻めちゃえよ
100: 名無しどんぶらこ
そりゃ欧州はウクライナのために戦いたくないからな
105: 名無しどんぶらこ
何を今さら・・・
多くの領土が奪われ、何十万人もの国民の命が奪われるまで気づけなかったのかよ
戦争前に気づけてれば、領土も国民の命も奪われることはなかったのに
多くの領土が奪われ、何十万人もの国民の命が奪われるまで気づけなかったのかよ
戦争前に気づけてれば、領土も国民の命も奪われることはなかったのに
110: 名無しどんぶらこ
今まで加盟できなかった事で察してやれ(´・ω・`)
123: 名無しどんぶらこ
アメリカ除いた欧州の安全保障枠組み作れば良いんじゃないかな
実際の所アメリカだけ危機感ないだろ、金出して影響力行使してるだけでさ
実際の所アメリカだけ危機感ないだろ、金出して影響力行使してるだけでさ
130: 名無しどんぶらこ
アメリカの都合に振り回されるウクライナか
気の毒に
気の毒に
136: 名無しどんぶらこ
欧米が派兵しない時点で察しろよ
152: 名無しどんぶらこ
NATOはなくなるからな。EU軍に加盟するお
158: 名無しどんぶらこ
プーチンよりだからほとんど奪われそうやな
213: 名無しどんぶらこ
ウクライナは欧州軍が駐留することになるんだから
事実上のNATO入り
しかしそれに参加しないアメリカ
事実上のNATO入り
しかしそれに参加しないアメリカ
242: 名無しどんぶらこ
ゼレンスキーに NATO加盟を認めないぞと恫喝してるアメリカが言う言葉かよ
トランプの取り巻きは こんなのばかり
トランプの取り巻きは こんなのばかり
258: 名無しどんぶらこ
ドイツが欧州統一して護ってくれるよ
275: 名無しどんぶらこ
ウクライナは歴史的にロシアに恨みがあるから総力戦になったんだろうけど
ソ連のチェコスロバキア侵攻の時みたいに出来ればここまで悲惨なことにならなかったのにな
ソ連のチェコスロバキア侵攻の時みたいに出来ればここまで悲惨なことにならなかったのにな
297: 名無しどんぶらこ
日本も自国で防衛(先制攻撃含め)する事を真剣に考えないとね
302: 名無しどんぶらこ
NATOにさっさと加入させておけば
戦争起きなかったやろ
ウクライナは自前で核兵器開発するしかない
戦争起きなかったやろ
ウクライナは自前で核兵器開発するしかない
315: 名無しどんぶらこ
トランプ政権の閣僚は相手が言ってないことも言ったみたいな発信が好みみたいね
350: 名無しどんぶらこ
ウクライナが陥落すればいよいよNATOと直接対決か
中国もウクライナに駐屯するみたいだし全面対決じゃないか
中国もウクライナに駐屯するみたいだし全面対決じゃないか
378: 名無しどんぶらこ
まあ、NATOに入れないかわりに軍事支援や核提供でもしてあげたらいいんじゃないか?
390: 名無しどんぶらこ
東の四州がロシアになると
西側のポーランド系が独立運動するんじゃないのか。
独立する時に三つに分けておけばいいものを。
西側のポーランド系が独立運動するんじゃないのか。
独立する時に三つに分けておけばいいものを。
401: 名無しどんぶらこ
なんだろう
最近のアメリカ高官やら何やらのコメントがまったく信用ならなくなったのは……
最近のアメリカ高官やら何やらのコメントがまったく信用ならなくなったのは……
416: 名無しどんぶらこ
NATOが重荷になってんだろうな
440: 名無しどんぶらこ
加入即戦争みたいなもんだからな
言うまでもなく欧州も口だけと
言うまでもなく欧州も口だけと
このブログの人気記事!
☆中国陸軍が実際の戦闘を想定した軍事訓練を公開…模擬爆発の中を96式戦車と歩兵が突撃!
☆イスラエル軍のF-35I戦闘機がシリアで中国製の対ステルスレーダーJY27を破壊!
☆イギリスの主力戦車「チャレンジャー2」改修型の姿、砲塔はラインメタルの滑腔砲装備!
☆イージス艦「世宗大王」に駆逐艦「忠武公李舜臣」、韓国海軍の「軍艦名」に刻まれた反日DNA!
☆中国軍が「空母キラー」DF(東風)21D弾道ミサイルを発射プラットフォームとして搭載できるH-6N爆撃機を開発か!
☆陸上自衛隊が新儀仗銃を購入へ…M1ガーランドから豊和工業製に!
☆戦力化に向け訓練飛行するF-35CライトニングII戦闘機…2025年までに全ての空母に搭載予定!
☆Mig-25/31迎撃戦闘機、格好いいのに、あんまり人気ないのはなんで?
☆米海軍兵学校で自分が赴任する艦艇を選ぶ「シップセレクション」…日本配属艦艇を選んだ士官候補生に居合刀を贈呈!
ウクライナ エイブラムス戦車
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
そもそもNATO自体が10年以上前から絶対に無理と拒否してる