ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09887cf9d4f1f36086b7ef5f427400aa704c3a5a
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744897875/
|
Our regular feature: failed russian assaults.
— Defense of Ukraine (@DefenceU) April 17, 2025
The warriors from the 72nd Mechanized Brigade destroyed 2 tanks, 4 IFVs, and 2 other vehicles. pic.twitter.com/7G4GMPaphF
Ukrainian soldiers from the 137th Marine Battalion repel another Russian offensive. pic.twitter.com/CHuaTrU3df
— Challenger Tank In Ukraine🇬🇧🇺🇦 (@ChallengerInUA) April 11, 2025
侵略行為に対する防衛だから正当であろう
すぐに戦線崩壊すると思ってたわ
死亡よか四肢欠損の方がダメージはデカいが非人道的よな
それでもロシア優位なんだな
ちなみにキーウまでは100年で、2025ですでに24年より進軍スピードは激減
プーチン世代がクレムリンからいなくなるまでやるのかね?
それならまさに老害のような
ロシア兵の命の安さw
人身武器物資の損耗など気にせず突撃 地上戦世界最強
ロシアは必ず勝つ つうかこんな戦法に勝てるの核兵器ぐらいでしょう
国民から盗んだ20兆円資産と独裁維持して批判反らすために戦争始めた鬼畜プー珍の言うこと聞くロシア人はバカなのかな
急増し、その数は昨年の同時期に比べて8倍に増加する見込みだ。
2024年1月から4月10日までの間に約1,400機の打ち上げが記録され、
2025年の同じ期間に打ち上げられたドローンの数は
11,400台に達しました。
人員: 約937,440人 (+1,230人)
戦車: 10,654両 (+16)
兵員輸送装甲車: 22,217両 (+54)
砲兵システム: 26,442両 (+65)
ミサイル発射装置: 1,366両 (+2)
対空システム: 1,135両 (+3)
航空機: 370機 (+0)
ヘリコプター: 335機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 32,925両 (+88)
巡航ミサイル: 3,145発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 44,642両 (+170)
特殊装備: 3,807両 (+3)
"When the past no longer illuminates the future, the spirit walks in darkness."
— Defense of Ukraine (@DefenceU) April 17, 2025
Alexis de Tocqueville
The combat losses of the enemy from February 24, 2022 to April 17, 2025. pic.twitter.com/WFe3Qq46Ug
おっ大攻勢みが出てきたな!
Total madness today on the Pokrovsk front — according to preliminary info, up to 150 (!) Russian motorcycles took part in a new assault. Ukraine didn't lose a single position according to Ukrainian military sources. https://t.co/dMeJn3TSM1 pic.twitter.com/V6bLIurFrD
— NOELREPORTS 🇪🇺 🇺🇦 (@NOELreports) April 17, 2025
ポクロフスク戦線は今日、まさに狂乱状態だ。予備情報によると、新たな攻撃には最大150台(!)のロシア製オートバイが参加したという。ウクライナ軍筋によると、ウクライナ軍は陣地を一つも失っていないという。
本日、ウクライナ国家親衛隊第14旅団「レッド・カリーナ」はポクロフスク方面への大規模な攻撃を撃退し、ロシア人240人以上が死傷したと報じられています。損失には、オートバイ約96台、装甲車両約21台、車両2台、砲兵システム2基が含まれます。
愚かな突撃を何のために繰り返すのやら、本当にプーチンの妄想のために哀れな
結果より行動を重視してる
実際の人命より命令書の紙やインクの方が価値あるんだろ
地上での勝利、旗は風にたなびいている。
⚡️Russian fighters have raised the tricolor over the southern part of Sukhaya Balka, confirming firm control over the settlement.
— Zlatti71 (@Zlatti_71) April 17, 2025
Victory on the ground — flag in the wind. pic.twitter.com/iIe3G0QOra
このブログの人気記事!
☆世界の有名な拳銃から発砲される瞬間!
☆米海軍の沿海域戦闘艦「フリーダム」と「インディペンデンス」は「浮かぶごみの山」…軍事作戦にまったく適さず!
☆第二次世界大戦中のドイツ軍戦車「パンター」…意図的に作られた「弱点」とは!
☆米海軍バージニア級原子力潜水艦の艦別エンブレムがカッコイイ!
☆日本最大の客船「飛鳥Ⅱ」を海賊から守った海自護衛艦「せとぎり」にネットでは称賛の声「まさに守護神ですね」!
☆ロシア海軍の「ハスキー級」原子力潜水艦、年内に設計完了へ…極超音速有翼ミサイル「ツィルコン」を初搭載!
☆MiG-21戦闘機はカッコイイ、多くの派生型が存在!
☆中国海軍が創設69年を記念して迫力満点のポスターを作成!
☆フィンランド陸軍のレオパルド2戦車とCV-90歩兵戦闘車が民間ガソリンスタンドで給油!
トレッキングブーツ
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
がんばれがんばれウクライナ!♪
どっちもがんばれソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!!!!