1: 仮面ウニダー ★
 《 韓国空軍は21日、射撃訓練中だった空中統制攻撃機KA1から機関銃や燃料タンクが落下した事故について、操縦士がヒーターの風量を調節しようとして間違って非常投下ボタンを押したことが原因だったと明らかにした。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

3
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250421001100882
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1745206163/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備










3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
普通そういうボタンはカバーされてるもんじゃないのか?

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
パイロットがバカなのか設計がバカなのか

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ポチッとな、と?

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
なんでそんなもん落ちるボタン付けてるんだよwww
韓国人が押さねえとでも思ってんのかw

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まぁ、地上から将官を射出とかでは無い分はマシなのか……?

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ヒーターを投下しようとしたら機銃だった

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
つい最近、爆弾を間違えて落としたばかりだろうに

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
落とすばかりでなくたまには打ち上げてくれよ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
こんなヒューマンエラーを誘発するのは設計上の欠陥だろ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
スイッチひとつで投下できるのかw
設計からやり直せよw

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>18
パイロンに取り付けるタイプだからじゃない?

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>26
普通はスイッチに触れない様に
透明なプラのカバーが付いててて
それを割らないと動かせないんだけどねえw

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これは設計が悪いよね
使うのは韓国人なんだからもっとフールプルーフ徹底しないと

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
車のファンヒーター弄っててハザードランプ押しちゃった感
昔の地上将校打上事故もシート位置変えようとして緊急レバー引いちゃった説

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>29
将官打ち上げは、意図的だったはず
これ脱出装置だよな、と確認しながらカチンと

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
投下と灯火を間違えた的な

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国軍機には緊急脱出ボタンと自爆ボタンがある
どちらも同じハングル表記なので偶に間違える

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
朝鮮戦争が再開された時もこのような事案が散見されるのだろうな

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
オーバーヒートやな

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
非常ボタンがヒーターの風量調節と同じくらい簡単に押せる仕様とは思えないけど

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
そんな危ないボタン頻繁に使うヒーターと間違えて押せるわけないじゃん
絶対嘘だな

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
増槽まで投下したんか

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
UIは機種ごとに変わるから何とも言えん
ソ連で機種転換訓練を別の機種でやって操作間違えて墜落した事があるから似たような事があったんかも

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ホットショットあたりで出てきそうなネタ

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
そこは間違ってパイロット自動射出装置を誤動作させて、パイロットが機外に放り出されんと。
笑いが足りないぞ。
ヴェトナム・ウォー VIETNAM WAR (アルト出版)
小林 源文
スマートゲート
2024-05-31



85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ボタンの魅力には抗えない
「非常用」の枕詞付きだともうダメ

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ユーザーインターフェースに問題有りだな
エンジニアの盲点だわ

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
KA1ってえらい旧式機に見えるけど運用開始は1999年なのか
WW2時代のレシプロかと思ってたわ

97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
あ、あと一応米韓合同演習やってるのな

99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
落とした燃料タンクで山火事が起きてたら
パーフェクトコリアンだったのに惜しい

101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
KA1はターボプロップ機らしいけど、なんか外見が古めかしいな
翼形状の問題だろうかね

103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ジェットエンジンが落ちるボタンも付けておけよw

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ヒューマンエラーかよ
インターフェイスの設計に問題ありってことなんだろうけど面白くないな

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国人が設計・建造した機体を
韓国人が整備し
韓国人の誘導で運用し
韓国人のパイロットが操縦した

どこに問題があるかは一目で分かるだろ

110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
練習機みたいな機体に機関銃必要なのか

112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>110
練習機だからこそ後付けの武装が必要で
それがまた売りでもあるんですよ

115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
映画やドラマで敵の弱いやつが撃ちまくって弾切れ
一瞬焦ったあと銃を投げつけて逃げ出す

そんなK-遁走機能を標準装備しました

118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
昔のザ・ドリフターズのネタって感じですね
実際の場でやっちゃうのは韓国人らしいです

124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
その横に「誤射」と書かれたボタンも

127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
戦闘機にそんな機能があるって初めて知ったわ
ヘリなんかも機関銃やミサイルポッドを落とせるようになってんのかな

129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
増槽や爆弾なら分かるけど、機関銃なんか落とせるのか?

133: ◆65537PNPSA
>>129
ガンポッドだよ
翼下に吊り下げる機関銃みたいなの

134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
このタイプの飛行機は爆弾と同様に機関銃をパイロンに取り付けてるから。

武装することができるハードポイントは両翼に2個ずつ、4箇所と胴体中央に1個とも5箇所である。 基本武装は70mmロケットと12.7mm機関銃ガンフォードだ。 胴体の内側に大型投下爆弾のように走ったのがガンフォードで、外側のパイロンにまるで空対空ミサイルのように見えるのが70mmロケットだ。

ガンフォードはFN社のHMP 250で12.7mm機関銃と250発の機銃弾を装填している。 発射速度は毎分1,025発、射程距離は3km。 こんなガンフォードを2ヶ月すれば全て500発。

137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
訓練でこれなら有事にはもっと笑いを取りに来るな

138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
この前も民家を誤爆したばかりだろう

153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
誰か教えてやれよ
銃器は落として敵にぶつける武器じゃ無いって

154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
非常投下したつもりが暖房とかそれもまた大草原


このブログの人気記事!

☆韓国海軍駆逐艦のコンピューター指揮システム、1日1回以上作動停止…有事の際の戦闘任務遂行に致命的な打撃!

☆自衛隊で取った資格は外ではつかえない?パイロットも船も…米軍では有効なのに!

☆かつては東ドイツ空軍で活躍したMiG-23戦闘機「フロッガー」、現在はラガー空軍基地で保管!

☆中国、2020年に街灯の代わりとなる「巨大人工月」を打ち上げると発表…明るさは本物の8倍!

☆秋葉原の街を、ド迫力の90式戦車がさっそうと通り過ぎる!

☆ソ連の超音速爆撃機を迎撃するため、カナダが開発していた幻の戦闘機「CF-105 アロー」…発射台よりゼロ距離離着!

☆洋上で戦う女性自衛官たち、ヘリコプター空母「かが」の男女構成比は10対1!

☆ロシア製自動小銃「AK-74M」は世界最高峰の1つ…「地球上で最も危険な戦闘用ライフル」5選!

☆模倣脱した?中国海軍の最新鋭大型ミサイル駆逐艦「055型」に世界最強説…戦闘能力は米海軍の艦艇を超すとの指摘も!


ガンダム サンダーボルト外伝5



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク