1: すらいむ ★
《 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)が、2020年に発見された惑星「TOI-421b」の大気を詳細に観測した。その結果、これまで観測されたどの系外惑星よりもクリアなデータが得られた。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://japan.cnet.com/article/35232622/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1746620101/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://japan.cnet.com/article/35232622/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1746620101/
|
3: 名無しのひみつ
きっと水のようなものがないか大気が無いのですね。
4: 名無しのひみつ
最近は太陽系外の恒星だけでなく惑星も見られるようになったんだねぇ
5: 名無しのひみつ
マケマケ、ハウメア、エリス、オウムアムアの詳細画像はよw
このブログの人気記事!
☆高機動多用途装輪車両ハンヴィーのアップグレード版「NXT360」を発表…AMゼネラル!
☆米海兵隊がAAV7に代わる新型水陸両用車に8輪装甲車「ACV1.1」の採用を決定!
☆ドイツ海軍のザクセン級フリゲート艦がミサイル発射に失敗して爆発炎上!
☆米軍最大の大型輸送機「C-5 ギャラクシー」、初飛行から50年…ボーイング747-400型機よりも長い75.3メートル!
☆ゼロ戦がヨーロッパで戦ってたとしたら・・・・・!
☆中国がレーザーライフル銃の本格生産を開始へ…衣服を焼き人の肌を瞬時に炭化させる威力!
☆米DARPAが三角形に変形する車輪を発表…軍用車両の機動性が向上!
☆中国空母艦載機「J(殲)-15」に欠陥、相次ぐ墜落事故死…代替機としてステルス戦闘機「J(殲)-31」を想定!
☆第2次次世界大戦中にドイツ軍が運用した輸送機「Me 323」…愛称はギガント!
飛行機のテクノロジー
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
知的生命体だってよぉぉぉぉぉ~ 痴的の間違いだろ
白痴生物…2本足の、長靴を履いた糞袋っ