1: 蚤の市 ★
《 太平洋戦争末期、東京の都心が大きな被害を受けた「山の手空襲」や当時の人々の暮らしぶりなどについて知ってもらおうという展示会が東京 港区で行われています。1945年の4月から5月にかけてアメリカ軍により繰り返された「山の手空襲」では… 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250511/k10014801171000.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746918757/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250511/k10014801171000.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746918757/
|
4: 名無しどんぶらこ
1回か2回の空襲以外は別に普通の生活だったってばあちゃんが言ってた
5: 名無しどんぶらこ
毎日のように空爆しに来てたイメージで語られてるけどほんどの街は1回か2回ぐらいしか来てないみたいね
10: 名無しどんぶらこ
やっぱ東京大空襲だけ異質だったのか
完全に民間人狙い、殲滅狙いだもの
完全に民間人狙い、殲滅狙いだもの
13: 名無しどんぶらこ
何で民間施設空爆するん?
25: 名無しどんぶらこ
>>13
当時の日本軍は民間人(女性子供)まで軍事基地や軍事工場で働かせていたから
当時の日本軍は民間人(女性子供)まで軍事基地や軍事工場で働かせていたから
14: 名無しどんぶらこ
3月10日の東京大空襲は下町中心で庶民が焼きだされたが、5月25日の山の手空襲は華族とかの上流階級が家を失った
15: 名無しどんぶらこ
港区て埋立地だと思ってたわ
17: 名無しどんぶらこ
戦後復興でアメリカの企業に儲けさせるために都市への空襲は行われたらしいね
21: 名無しどんぶらこ
明治神宮の本殿焼失、神宮外苑の森もこの時全焼して焼け野原
皇居の明治宮殿も全焼したな
皇居の明治宮殿も全焼したな
24: 名無しどんぶらこ
焼夷弾作成のドキュメントみてびっくりしたわ
徹底的に民間虐殺の効率性を追求してる
徹底的に民間虐殺の効率性を追求してる
43: 名無しどんぶらこ
日本は防御力が弱すぎたな
44: 名無しどんぶらこ
空襲と空爆は意味合い違うのか?
48: 名無しどんぶらこ
>>44
爆弾落とされる側が空襲、爆弾落とす側が空爆
とは言え、あまり厳密な区分もない
爆弾落とされる側が空襲、爆弾落とす側が空爆
とは言え、あまり厳密な区分もない
45: 名無しどんぶらこ
B29は1万以上で飛行可能なので撃墜するのは困難だった
このブログの人気記事!
☆脚をもつ戦車「多脚戦車」は実用化できるのか?…車輪やキャタピラとの違いを検証!
☆岸防衛大臣も試食、陸自が新型非常用戦闘糧食を導入…パンやナポリタンも献立入り!
☆トルコ航空宇宙産業、次世代戦闘機「TFX」の公開日を発表…F-16戦闘機の後継に!
☆中国陸軍が新型自走式対空砲/ミサイルシステムの訓練映像を公開!
☆4000発のロケット弾を無力化した迎撃システム「アイアンドーム」の弱点!
☆F-1戦闘機、初飛行から46年、各地で静かに見守る展示機たち!
☆機動戦士ガンダムシリーズで、一番かっこいい軍艦ランキング!
OMEGA7 愛蔵版 5巻
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|