1: ごまカンパチ ★
《 (略) ウクライナ国防省情報総局(GUR)はこの攻撃の映像をテレグラムに投稿。5月2日にGURの部隊「グループ13」がウクライナ保安庁(SBU)やウクライナ国防軍と連携し、ミサイル弾頭を搭載した水上ドローン「マグラ(Magura)」を使って黒海でロシアの「Su-30」1機を排除したと述べている。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f16f5c5d7de1c2a826983140bcdf07ea3c5f1052
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747050634/ ※再アップ記事
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f16f5c5d7de1c2a826983140bcdf07ea3c5f1052
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747050634/ ※再アップ記事
|
‼ For the first time in history, a warplane was destroyed by a sea drone.
— Defense of Ukraine (@DefenceU) May 3, 2025
On May 2, @DI_Ukraine together with @ServiceSsu destroyed a russian Su-30 fighter jet near Novorossiysk with a Magura V5 naval drone.
War at sea is entering a new era. pic.twitter.com/qFTxseh0co
132: 名無しどんぶらこ
>>1
船も小型のドローン艇の時代か
こりゃ人間要らないね
工業力が全て
船も小型のドローン艇の時代か
こりゃ人間要らないね
工業力が全て
3: 名無しどんぶらこ
これは大変な時代になったもんだな
5: 名無しどんぶらこ
もうドローン同士、無人兵器同士で戦わせとけよ
15: 名無しどんぶらこ
>>5
暴走したドローンが人間を殺しまくる未来が見える
暴走したドローンが人間を殺しまくる未来が見える
136: 警備員[Lv.208][UR武+50][UR防+52][木]
>>15
スイカネットか!
スイカネットか!
22: 名無しどんぶらこ
>>5
むしろ、昆虫サイズのドローンが雲霞のごとく押しよせてきて、兵士に毒を注射して回る未来が見えた
むしろ、昆虫サイズのドローンが雲霞のごとく押しよせてきて、兵士に毒を注射して回る未来が見えた
85: 名無しどんぶらこ
>>5
戦争の本質は反論できないように消して黙らせるだからな、AIドローンばら撒いて皆ゴロスの未来まであと20年程度かね?
戦争の本質は反論できないように消して黙らせるだからな、AIドローンばら撒いて皆ゴロスの未来まであと20年程度かね?
273: 名無しどんぶらこ
>>5
エレガントじゃないから駄目
エレガントじゃないから駄目
6: 名無しどんぶらこ
貴重なフランカーが...
7: 名無しどんぶらこ
飛行機の弱点はジェットエンジンに異物が入ることだから
10: 名無しどんぶらこ
ミサイルを積めるドローンならAIも積んで独立戦闘させようよ
13: 名無しどんぶらこ
日本も早く原子力潜水艦作って完全隠密行動出来るようにならなければドローンの餌食よ
18: 名無しどんぶらこ
>>13
わかってていってるんだろうけど、原潜と完全隠密は相性悪いよ
わかってていってるんだろうけど、原潜と完全隠密は相性悪いよ
17: 名無しどんぶらこ
戦闘支援型多目的USV
これいつ出来んの?
で、今年の概算要求で1番驚いた奴・・・
— あおのり (@aonori1206) August 31, 2023
まぁ潜水可能なUSVってのは小型のものであるんでわかるんだけれど・・・伸びてるセンサの大きさや対艦ミサイル発射可能ってところから想像する・・・これひょっとして海自潜水艦くらいの大きさあったりしない? pic.twitter.com/WC9ECfJcoj
これいつ出来んの?
44: 名無しどんぶらこ
>>17
もう自衛隊に配備されてますよ
もう自衛隊に配備されてますよ
46: 名無しどんぶらこ
>>17
自衛隊が計画してる潜水避航無人水上戦闘艦
自衛隊ですらこういうの計画してる時代よ
自衛隊が計画してる潜水避航無人水上戦闘艦
自衛隊ですらこういうの計画してる時代よ
117: 警備員[Lv.4][新芽]
>>46
それ実戦配備されるのいつなの?
てか、本気で実戦配備する気があるのか怪しい超高価なオモチャだよ
そんな莫大な予算かけて何年もかけなくても、有り物を工夫して安く仕上げて高価な戦闘機を落とす
そんなことが可能だとウクライナ戦争が証明したんだよ
それ実戦配備されるのいつなの?
てか、本気で実戦配備する気があるのか怪しい超高価なオモチャだよ
そんな莫大な予算かけて何年もかけなくても、有り物を工夫して安く仕上げて高価な戦闘機を落とす
そんなことが可能だとウクライナ戦争が証明したんだよ
24: 名無しどんぶらこ
ヘリが落とされたからかわりに戦闘機でドローンボート狩りしてたんよ
28: 名無しどんぶらこ
コスパ良いな
31: 名無しどんぶらこ
まあフランカーはカコイイのがお仕事なんだよ
性能とかどうでもいい
性能とかどうでもいい
32: 名無しどんぶらこ
まあバードストライクでも飛行機を壊せるんだからドローンも侮れないか
34: 名無しどんぶらこ
F-35とかJ-10とかJ-20とか見た目ダサいやん
やっぱ戦闘機といえばフランカーとF-15だよ
やっぱ戦闘機といえばフランカーとF-15だよ
66: 名無しどんぶらこ
>>34
F-14だろ
カッコだけなら
好きな奴多いだろ
F-14だろ
カッコだけなら
好きな奴多いだろ
68: 名無しどんぶらこ
>>66
一番好きなのはSu-47だな
一番好きなのはSu-47だな
180: 名無しどんぶらこ
>>68
マニアックすぎるw
マニアックすぎるw
35: 名無しどんぶらこ
海上ドローン、いや潜水ドローンを日本は作りまくるべきだ
37: 警備員[Lv.2][新芽]
「ドローン艇から発射されたミサイルで戦闘機を撃墜」って、もうとんでもないことになってるな
今までの常識が覆されて、世界中の軍隊が頭抱えてるやろ
今までの常識が覆されて、世界中の軍隊が頭抱えてるやろ
47: 名無しどんぶらこ
>>37
ドローンもだけどミサイルの性能が上がりすぎたんだと思う
ドローンもだけどミサイルの性能が上がりすぎたんだと思う
61: 名無しどんぶらこ
>>37
空対空ミサイルを改造して小型ドローン艇から発射って凄いよな
ロックオンする為の最低限のレーダーとFCS
地上レーダーかもしれんがミサイルに防水やら小型ゆえ安定しない水面からの発射
空対空ミサイルを改造して小型ドローン艇から発射って凄いよな
ロックオンする為の最低限のレーダーとFCS
地上レーダーかもしれんがミサイルに防水やら小型ゆえ安定しない水面からの発射
40: 警備員[Lv.2][新芽]
マジでそのうちドローンで空母撃沈されるようになる
51: 名無しどんぶらこ
海老で鯛を釣る的な
52: 警備員[Lv.5][新芽]
日本もドローン研究しないとヤバいよね
戦争の常識が変わってしまってる
戦争の常識が変わってしまってる
55: 名無しどんぶらこ
ドローン100機が飛んできたら1機打ち漏らすだけでご自慢の数千億イージス艦轟沈だもんな
イージス艦をこれから大造船しようって時に日本はほんと遅いというか、、、
しかもイージスシステムは同時照準には限界があるらしいので、数で来られたら何も出来ずに轟沈する可能性が高い
戦争は数だよ兄貴がリアルになった
ぶっちゃけドローン搭載専用空母でも作って1000機ぐらいのドローンを積んだ方が余程意味がある
イージス艦をこれから大造船しようって時に日本はほんと遅いというか、、、
しかもイージスシステムは同時照準には限界があるらしいので、数で来られたら何も出来ずに轟沈する可能性が高い
戦争は数だよ兄貴がリアルになった
ぶっちゃけドローン搭載専用空母でも作って1000機ぐらいのドローンを積んだ方が余程意味がある
60: 名無しどんぶらこ
>>55
地上電磁パルス攻撃で、ドローンを無力化出来るよ
米軍にも標準装備されているけど
地上電磁パルス攻撃で、ドローンを無力化出来るよ
米軍にも標準装備されているけど
72: 名無しどんぶらこ
>>60
それはまだ出来てねーだろ
指向性レーダー照射のヘリオスですら去年段階でテストで水中ドローンを無力化したレベルだから
パルス攻撃をいち早く提言した早苗には期待してる
それはまだ出来てねーだろ
指向性レーダー照射のヘリオスですら去年段階でテストで水中ドローンを無力化したレベルだから
パルス攻撃をいち早く提言した早苗には期待してる
57: 名無しどんぶらこ
もう海上は安全地帯ではないな
艦艇がいないからといって油断してると海上から対空ミサイルが飛んでくる
これもう戦闘機だけじゃないな
軍艦も急襲されるな
艦艇がいないからといって油断してると海上から対空ミサイルが飛んでくる
これもう戦闘機だけじゃないな
軍艦も急襲されるな
69: 名無しどんぶらこ
もはや自衛隊よりもウクライナのが強そう
75: 名無しどんぶらこ
次のトップガンはマーベリックがドローンと戦うのか
87: 名無しどんぶらこ
やってる事は珍しくもなんともない
対空レーダーでフランカー見つけて対空ミサイルで撃墜しただけだ
対空レーダーでフランカー見つけて対空ミサイルで撃墜しただけだ
100: 名無しどんぶらこ
この方法ならステルス機もレーダー捕捉範囲内から攻撃できるね
115: 名無しどんぶらこ
イージス艦も中国のドローンとミサイルの飽和攻撃にあえなく撃沈か
162: 名無しどんぶらこ
海上の無人小型ボートから対空ミサイル撃たれるのは怖いな
168: 名無しどんぶらこ
ドローンで今まで方法が通用しなくなってきたな
195: 名無しどんぶらこ
ミリオタのスホーイ過大評価は異常
198: 名無しどんぶらこ
スホーイの過大評価はエースコンバットが原因だと思うw
209: 名無しどんぶらこ
>>198
まあアグレッサーとしては適任だし
そのうち殲シリーズに変わるのかねえ
まあアグレッサーとしては適任だし
そのうち殲シリーズに変わるのかねえ
203: 名無しどんぶらこ
Su-27フランカーのデビューが鮮烈で好敵手が欲しかった西側空軍やら映画アニメゲームが飛びついた
プガチョフコブラの美しさは言うまでもなくジュラーブリクだのラーストチカだの名称のミステリアスさも良かった
プガチョフコブラの美しさは言うまでもなくジュラーブリクだのラーストチカだの名称のミステリアスさも良かった
205: 名無しどんぶらこ
艦上発射型のサイドワインダーもあるんだな
飛行機に積むミサイルかと思ってた
飛行機に積むミサイルかと思ってた
208: 名無しどんぶらこ
今の時代にでかい空母とかつくってるのアホだよドローンこそ最強
620: 警備員[Lv.4][新芽] (アークセー Sxb7-1tHJ [126.250.215.186])
ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウクライナが初の攻撃成功...ドローン突入の瞬間映像
このブログの人気記事!
☆旧日本軍の戦闘機「紫電」に見る「ネーミングセンス」と「学習能力の高さ」…中国メディア!
☆警察官の小銃はM4カービン?…自衛隊と岡山県警が共同訓練!
☆中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください!
☆日本が開発中の戦闘機用エンジン「XF9-1」が気になる中国…米国製F119にも引け劣らず!
☆自衛隊のスーパーエリートが集う 「秘密特殊部隊(S)」の全貌…第一空挺団の中から選抜!
☆米空軍がB-2戦略爆撃機をメンテナンスするためにリバースエンジニアリングを必要としていることが判明!
キャット・シット・ワン
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|