1: 蚤の市 ★
《 米中貿易摩擦の影響で中国側がこれまで拒んでいたアメリカの航空機メーカー「ボーイング」の機体の納入について、中国政府が受け取りの停止措置を解除したとアメリカの複数のメディアが伝えました。アメリカと中国が追加関税の大幅な引き下げなどで合意したことを踏まえた動きとみられます。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250514/k10014805101000.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747184203/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250514/k10014805101000.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747184203/
|
3: 名無しどんぶらこ
そして日米貿易摩擦だけが残った
17: 名無しどんぶらこ
373MAXみたいに問題ありの機も多いし、手を引いて正解かもね
20: 名無しどんぶらこ
カタールがキンペーに747-8タダでくれる約束をしたらしい
23: 名無しどんぶらこ
中国で航空機を開発製造すればいいのに
24: 名無しどんぶらこ
>>23
誰も乗らないだろ
誰も乗らないだろ
32: 名無しどんぶらこ
もう行き先決まってるだろ
39: 名無しどんぶらこ
カタールがキンペーに747-8タダでくれる約束をしたらしい
41: 名無しどんぶらこ
中国の産業構造なんてそもそも植民地型経済だよ
44: 名無しどんぶらこ
猶予期間終わって関税交渉が完全に締結するまで待った方がいいのに
47: 名無しどんぶらこ
145%払わされるから受け取らなかったのか?
48: 名無しどんぶらこ
出荷しないとボーイング潰れるしなw
51: 名無しどんぶらこ
各国「この手があったか!」
57: 名無しどんぶらこ
流石にボーイングが潰れるからね
59: 名無しどんぶらこ
やはり、所詮は茶番劇か
このブログの人気記事!
☆勝俣元東電会長「自衛隊に原子炉の管理を任せます」…福島第1原発事故の1週間後に官邸・東電・自衛隊で非公式会議!
☆米空軍、F-16後継の新型戦闘機コンセプト決定…F-35はフェラーリ、F-22はブガッティ・シロン、次作るF-36はNISSAN300ZX!
☆ドイツ陸軍のPzH2000自走榴弾砲が照明弾を発射…最大80秒間の滞空が可能!
☆ロシアの戦車墓地、広大な敷地で退役した車両が解体を待つ!
☆AI人工知能が人間パイロットに空中戦シミュレーションで5対0で圧勝!
☆いずも型護衛艦を空母に改修する日本「なぜスキージャンプ台を採用しないのか」…中国メディアが分析!
デザートブラッドレー
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
バカに引っ掻き回される世界