1: 朝一から閉店までφ ★
 《    2024年初めに企画中だと報じられた映画『トップガン』シリーズ第3弾について、主演・プロデューサーのトム・クルーズも進行中だと認めた。    》   

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

640
https://www.cinematoday.jp/news/N0148831
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1747485050



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備






2: 名無しさん
過大評価、主役の俳優が男前なだけ

3: 名無しさん
トムクルーズの撮影は

保険会社が
逃げるらしいなw

4: 名無しさん
62歳

7: 名無しさん
次はドローンの教官やるんじゃないかな

11: 名無しさん
ミグの撮影に関税

13: 名無しさん
ミミロジャース、ボッシュに出てたけどすっかりおばあちゃん

14: 名無しさん
今度はメグライアンを出して。
CG駆使して、演技させて。

16: 名無しさん
もういいよ。ミッションインポッシブルも。いつまでもいつまでも

17: 名無しさん
インディジョーンズの続編はまだか

19: 名無しさん
今回もマヤノトップガン会えるかな笑

20: 名無しさん
2はストーリ、映像も良かったけど、3は超えられるかな

21: 名無しさん
次はステルス機vs無人機

22: 名無しさん
アイスメンいなくなっちゃったじゃん

23: 名無しさん
今度はさすがに60半ばで戦闘機パイロットの設定は無理が有るだろ

78: 名無しさん
>>23
72歳でも現役の警部がいるから無問題

24: 名無しさん
ミッションインポッシブルみたいに段々つまらなくなるんだろうな
てかぶっちゃけトップガン2も過大評価

26: 名無しさん
たまには本格的なサスペンスものに出て欲しい

27: 名無しさん
ドローンの凄腕操縦士で出るってことでアメリカで話題になってるな
最先端有人戦闘機をトムクルーズのドローン機が全機撃墜するんだって

29: 名無しさん
マーベリックを超えれるとは思えないんよなぁ
あれ続編として完璧過ぎたもん

31: 名無しさん
日米同盟の刺繍で泣いたわ。

33: 名無しさん
出だしが最新の超高速航空機とか、脱出劇とか内容がミッションインポッシブル寄りにみえるが
おもしろい飽きさせない アメリカは本気だしたらまだまだすごい

34: 名無しさん
ナンバリングついた有名な映画の3で成功したやつ

ジュラシックパークⅢ
ハリーポッターとアズカバンの囚人
ダークナイトライジング
アベンジャーズインフィニティウォー

逆に大失敗だったやつ
ゴッドファザーⅢ
スパイダーマン3
パイレーツオブカリビアンワールドエンド
マトリックスレボリューションズ
Xメンファイナルファイナルディシジョン

35: 名無しさん
なんだかんだで面白い作品出すからな
良いと思うよ

36: 名無しさん
どんなストーリーで行くのよ?

37: 名無しさん
>>36
クレムリンピンポイント爆撃の巻き

38: 名無しさん
先日の印パ空中戦でもわかったことだけど
もうドッグファイトなんてしないんだよ。ミサイルうつだけ
何の面白いこともないよ。馬鹿らしいプロパガンダ映画にいつまで騙されるんだ
トップガン マーヴェリック
ルイス プルマン
2024-03-09



39: 名無しさん
>>38
マーベリックゴーグルかけてドローンオペレーターで80歳まで

40: 名無しさん
>>38
対空兵器の的になるもんね

47: 名無しさん
>>38
空中戦も不要になりつつある
ウクライナ(というより外国製の)ドローンとミサイルを組み合わせて多数のロシア空軍機を撃墜している

41: 名無しさん
ハリウッド最後の希望

42: 名無しさん
もういいんじゃないかな……
最後にf14まで出してやり切った感ある

44: 名無しさん
もう引退してる歳だろ?
年相応の作品には出ないのか?

46: 名無しさん
インドは戦闘機の種類が多すぎるんだよ
第三次印パ戦争から何も学んでいない
(一つだけは学んでおり、英国戦闘機版A-4=ナットはセイバーに勝てる。ただ、大切な本質は見抜けなかった)

51: 名無しさん
ストライカーズユニット実装はよ

60: 名無しさん
トム・クルーズしかいない このハリウッドの現実は深刻
日本のガンダムみたいなもんw

61: 名無しさん
トップガンは5ぐらいまでいく
ミッションインポッシブルは最新作で8作目だから12ぐらいはいくだろう

もう何を見てもミッションインポッシブルにしか見えなくなった
トップガンもIMFのイーサンハントが戦闘機に乗ってるだけに見える
実はこの2つは同じ話じゃないかと思う

62: 名無しさん
傑作だった前作は超えられないよ
ターミーネーターもバックトゥーザフューチャーもプレデターもロボコップも2で終わらせとくべきだった

64: 名無しさん
60過ぎて戦闘機とかありえないだろ

66: 名無しさん
>>64
次回作はモビルスーツに乗るらしい

121: 名無しさん
>>64
しかも前回大佐だったから次は中将か大将だろ、ライセンスの維持以外は飛ばんよね

67: 名無しさん
2から3の制作が短いと超駄作が作られるジンクス発動するかな

69: 名無しさん
F-14という郷愁
まあかっこいいし、ギミック多くてメカニック好きにはたまらないけど

73: 名無しさん
マーベリック、これにサインしな
なぁに、ただの宿泊申請書さ

74: 名無しさん
次はF35しかない

77: 名無しさん
マーヴェリック観た時このクオリティでエリア88観てーなと思った

86: 名無しさん
1作目は旧ソ連、2作目はイラン
次の仮想敵国はいよいよChina?

89: 名無しさん
タイトルをエースコンバットにしてみたらどうかな

96: 名無しさん
敵地から敵の戦闘機を奪って脱出とかミッションインポッシブルと見分けがつかん

98: 名無しさん
F14でステルス戦闘機を撃墜するような見せ場まで作ったのにまだやるのかよw となると次はどこのF14を利用するんだろうな。

100: 名無しさん
>>98
ベトナムで行方不明になっていたF14が実はUFOに拉致されていて、トム・クルーズはその異星人による侵略から地球を救う

103: 名無しさん
エスコン3みたいに仮想フューチャー方向に舵を切って爆死の未来

105: 名無しさん
ラファールをけちょんけちょんにするんだろうね

109: 名無しさん
航空戦力はもはや時代遅れ
10000万分の1の値段のドローンにやられちゃう時代だ

111: 名無しさん
F22でお願いします

115: 名無しさん
次の舞台は米国
つまりシビルウォーだ

120: 名無しさん
いつもの空母からの発艦シーンのオープニングは継続して欲しい
アメリカ空軍全面協力のあの発艦シーンを見る事だけが楽しみ




陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク