1: もん様(みかか) [ニダ]
 《 今年3月、南米コロンビア上空を飛ぶ球形のUFOが目撃された。驚くべきことに、このUFOは町外れに墜落、回収されて科学者による分析を受けているのだという。英デイリーメール他、複数メディアが報じている。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

22297895531_ef57eea533_b
https://news.yahoo.co.jp/articles/9678e9ad891fb834219d426225db7de050c8d85b
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747485753/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備






62: コリネバクテリウム(岐阜県) [US]
>>1
動画はこれか
Sphere Over Colombia Lands Near Person, March 2025, UFO UAP Sighting News
https://www.youtube.com/watch?v=hvTCAknH1zE

74: デスルフレラ(庭) [RU]
>>1
なんでか最近のUFOって皆球体なんよな…

77: コリネバクテリウム(岐阜県) [US]
>>1
たぶんNASAが撮影したUFOが球体だから

173: ユレモ(庭) [ニダ]
>>1
それ知ってる
マリアンが持ってた携帯アイテムだわ

3: アキフェックス(ジパング) [US]
信じられないことばかりあるの

6: ミクロコックス(大分県) [CN]
まぁ未確認ならUFOだからね

9: オピツツス(みかか) [VE]
確認されたらUFOじゃないだろ

150: アナエロプラズマ(香川県) [PL]
>>9
IFOやな

11: キロニエラ(沖縄県) [US]
すごく…ドローンです…

15: スピロケータ(静岡県) [ニダ]
スカイゾンゲルだろこれ

17: テルムス(東京都) [DE]
場所がかなり変わってるのに同じ犬の吠える声が聞こえるのなんで

19: クトニオバクター(神奈川県) [US]
なんでこう言う話っていつも南米なの?

35: キネオスポリア(やわらか銀行) [JP]
>重さはおよそ2キロほどで、拾った直後から数日間、ベレスさんは少し体調を崩したそうだ。

乗り物にしては軽すぎる。

41: ヘルペトシフォン(東京都) [US]
確認されたらUFOじゃない

42: プロカバクター(庭) [CA]
自衛隊の試作ドローンやん

43: デイノコック(ジパング) [US]
2キロとか子機やん
ロズウェル事件とは違うな

44: アキフェックス(みかか) [ニダ]
探査機だろ
汚染された星と認定され破壊指令が下る

53: キネオスポリア(庭) [US]
支那の気球

54: クロマチウム(神奈川県) [US]
重力制御の技術とか獲得できたら凄いんだろうけど

55: クロロフレクサス(神奈川県) [CZ]
そもそもUFO=宇宙人の乗り物だと決めつけているところが低能過ぎる

58: ナウティリア(愛知県) [US]
地球破壊爆弾くらいは積んでそう(´・ω・`)

80: テルモトガ(静岡県) [US]
宇宙人さんもフランスに行ったらパリ饅頭とエッフェル塔のミニチュアとタペストリー買って帰るのかな

83: ロドスピリルム(埼玉県) [US]
大阪万博で展示しようぜ
タイム・トルーパー THE TIME TROOPER (アルト出版)
小林 源文
スマートゲート
2024-04-05



87: パスツーレラ(京都府) [GB]
とうとう7月5日開戦のフラグが

100: ロドバクター(庭) [QA]
満々ミューティレーションはよ!

104: テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]
こういうのはムーに任せておけ

110: パスツーレラ(ジパング) [US]
太陽系裁判所に訴えられるぞ

114: カルディセリクム(滋賀県) [DE]
ナチスが円盤の遠心力を最大限に高めたら空飛べるんじゃね?
って研究してたらしいが結局飛ぶことなく敗戦したらしい

120: ヘルペトシフォン(東京都) [US]
今まで食ってたのは偽物のUFOだったのか

124: テルモゲマティスポラ(庭) [US]
ブラックマンタじゃないんか
報復でアメリカが

132: ストレプトスポランギウム(ジパング) [ニダ]
これ本当になんだろうな

136: アキフェックス(三重県) [JP]
UFOが墜落すると30分以内に米軍が回収しに来るはずなんだけど
アメリカの予算削減でそういうの無理になってきたかな

142: レンティスファエラ(茸) [US]
南米といえばチュパカブラ

148: カンピロバクター(ジパング) [US]
気象現状だよ

157: シネココックス(庭) [US]
球型のドローンやろ

160: フィシスファエラ(みょ) [ヌコ]
コロンビア
どうせ麻薬組織が麻薬運ぶのに作った試作機では?
麻薬組織が国外へ麻薬運ぶのに上部露出した潜水艦を航行させていたくらいだからドローン型の運び屋なのでは?

166: シュードアナベナ(長野県) [AU]
もんのすごい太古の昔から地球上をステルスで飛んで
観察していたがとうとうガタがきて機能停止した説

180: シネルギステス(大阪府) [US]
なぜ体色がシルバーなんだろう

182: ビフィドバクテリウム(やわらか銀行) [US]
>>180
NASAなんかが作った宇宙服が銀色
⇒最初から皮膚が銀色ならいちいち着なくてよくね?

188: テルムス(千葉県) [CN]
ドローンやろ

192: テルモゲマティスポラ(庭) [ニダ]
これは22世紀の便利アイテムです

196: シトファーガ(宮城県) [ZA]
確認したら
それはもうUFOじゃない

207: テルモミクロビウム(庭) [CN]
万博に出展してくれ

216: リゾビウム(日本のどこかに) [US]
大槻教授の見解はどうなの

223: キロニエラ(ジパング) [JP]
本物なら製造番号書いたプレートが付いてるはず

228: デスルフレラ(埼玉県) [US]
UFOに武器付いてるの?

236: スピロケータ(香川県) [ニダ]
UFOは確認できた時点でIFOになる

244: クトニオバクター(庭) [JP]
捕獲しても正体不明な時点でまだUFOでは?


このブログの人気記事!

☆旧日本軍の戦闘機「紫電」に見る「ネーミングセンス」と「学習能力の高さ」…中国メディア!

☆警察官の小銃はM4カービン?…自衛隊と岡山県警が共同訓練!

☆中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください!

☆日本が開発中の戦闘機用エンジン「XF9-1」が気になる中国…米国製F119にも引け劣らず!

☆自衛隊のスーパーエリートが集う 「秘密特殊部隊(S)」の全貌…第一空挺団の中から選抜!

☆米空軍がB-2戦略爆撃機をメンテナンスするためにリバースエンジニアリングを必要としていることが判明!


ピースキーパー



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク