1: (福島県) [US]
 《 5月25日に航空自衛隊美保基地で予定されていた「美保航空祭」が中止となりました。愛知県で起きた墜落事故や美保基地内であった隊員の死亡事故を受けた対応だとしています。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

miho_airfesta_2025poster
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b7d304e3d63af94e237438825ffbf6d0d9302b5
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747733599/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備










4: シトファーガ(兵庫県) [ニダ]
しゃーない

7: キサントモナス(庭) [US]
悲しい
殉職した方のご冥福は祈るが

9: ヘルペトシフォン(愛知県) [FR]
美保だけでなく今年はインパルス全滅かな?

2: 名無しさん
T4落ちたら飛ばされへんわなぁ

3: 名無しさん
他所は他所、ウチはウチだろうよ
怯んでんじゃね~よ
日々の整備に自信ないのかよwて地元民に悟られるぞ

12: 名無しさん
>>3
違うだろ
犠牲になった隊員への追悼のため自粛したんだよ
自衛官も公務員である前に日本国民であり二人の人命だ
悲しむ遺族がいることに配慮してやれよ

30: 名無しさん
>>12
追悼飛行だよね

4: 名無しさん
日和ったなあw
まあ今年は行けないからどうでもよかったが

8: 名無しさん
最近ブルーインパルスの中止多いよな

10: 名無しさん
万博の飛行も中止だね

13: 名無しさん
墜落原因も確定するまでは全機の使用を止めて緊急点検中だよな
40年も使い古してるレトロな機体だしな



15: 名無しさん
機体の問題なの明らかだからな
整備用の交換クミハイユニット全て検査終わるまで飛ばせられないだろ
最悪なの工作の可能性も有るという事、それほど信頼性あった機体

25: 名無しさん
>>15
こう言った事故は大体操縦士由来の事故だけどな
管制圏内(無線が十分届く)で何の連絡もなく
速度付いたまま突っ込んでる時点で
機材故障の可能性は低い

18: 名無しさん
バードストライクや離陸時に小動物が入り込んだ可能性はないの?

19: 名無しさん
機種変更したら そろそろ

20: 名無しさん
事故機がT-4なのをニュースで見た時に、こりゃ原因わかるまでブルーインパルス飛べないかもなって思ったけど、やっぱりそうか。

22: 名無しさん
40年はちょっと長過ぎやろ…
そんな古い機種でアクロバットしてたんか、ブルーインパルス

23: 名無しさん
>>22
ファントム「まだまだ若造」

24: 名無しさん
これは教訓
日本空軍の機材を一新しないと
80年前みたいにまた戦争に負けることになる






このブログの人気記事!

☆「くらえ、スライム攻撃!」…米海軍が敵の船を停止させる兵器としてスライム弾を本気で開発

☆ズムウォルト級ミサイル駆逐艦に新たなアンテナが多数追加…ステルス効果に影響は?

☆変なもの(兵器)は面白い…No1!

☆韓国海軍が旧式の浦項級コルベット「束草」をエジプト海軍に寄贈!

☆10式戦車には89式装甲戦闘車みたく対戦車ミサイルをつけないのはなんでなんだろう?

☆艦番号は「Z」…新生ドイツ海軍を支えた艦隊駆逐艦!

☆F-1戦闘機を改修して復帰させたい…何をどう改修したらいいか教えてください!

☆フィリピン海兵隊の装甲車、木製増加装甲を搭載!

☆「国民の多くは知らないが、(北海道地震で)周辺国の偵察機がガンガン飛んできた」…元空将が講演で明かす!


敗北女冒険者



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク