1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です
《 米国のシンクタンクが、米国防総省が参加した中、2030年の中国の台湾侵攻で始まった戦争が韓半島に拡大するシナリオを想定した図上演習(Table-Top Exercise・TTX)を実施したことが分かった。演習シナリオには、在韓米軍が台湾の状況に関与する場合、中国が韓半島を攻撃すると警告する状況も想定された。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.donga.com/jp/article/all/20250521/5615305/1
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1747831663/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.donga.com/jp/article/all/20250521/5615305/1
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1747831663/
|
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
あらあら韓国は完全に終わるなw
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
台湾侵攻で始まったはずが、何故か朝鮮半島で青チームと赤チームが撃ち合う図と言うのはなんとなく想像できるな
お互い自陣営に被害出したくないしw
お互い自陣営に被害出したくないしw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
韓国なんてソウルだけに集中だから一気に制圧できるよねw 簡単w
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
机上演習でも台湾と韓国の戦争開始はほぼ同時
どーにもならないが韓国は自国のことは自国でなんとかしろだって
アメリカ軍は机上演習ではまずグアムに撤退してたしー
どーにもならないが韓国は自国のことは自国でなんとかしろだって
アメリカ軍は机上演習ではまずグアムに撤退してたしー
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
台湾の人がかあいそうなので朝鮮半島を舞台に代理戦争で雌雄を決するのが良いと思います。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
アメリカ国内の討論番組みたが台湾有事の際のアメリカ軍の動きはそこまでよくはない
動くかどうかはアジア各国の動き次第だってさ
台湾と韓国の意見は戦争したくないの一点張りだったが
動くかどうかはアジア各国の動き次第だってさ
台湾と韓国の意見は戦争したくないの一点張りだったが
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>21
自国を戦って守らなかったから、アメリカに見捨てられたのが南ベトナムとアフガン。
自国を戦って守ったから、支援を受けているウクライナ。
台湾の次は沖縄、その次はハワイなので、アメリカの専門家は重要性を理解してるが、実際現地(台湾と日本)の軍隊が頑張らなければ、アメリカでもどうしようもない。
自国を戦って守らなかったから、アメリカに見捨てられたのが南ベトナムとアフガン。
自国を戦って守ったから、支援を受けているウクライナ。
台湾の次は沖縄、その次はハワイなので、アメリカの専門家は重要性を理解してるが、実際現地(台湾と日本)の軍隊が頑張らなければ、アメリカでもどうしようもない。
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
少し前にここで中国が本気で台湾を取りに行こうとするなら
北朝鮮を巻き込んで朝鮮半島付近で陽動作戦を展開し
結果として台湾有事は半島有事に連動すると書いたら結構叩かれたけどね
北朝鮮を巻き込んで朝鮮半島付近で陽動作戦を展開し
結果として台湾有事は半島有事に連動すると書いたら結構叩かれたけどね
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
>>24
1のシミュレーションも、対韓外交を強行路線に誘導するための材料と見る事もできる。
問題は「金正恩は就任当初から潜在的反中」な事。叔父の張成沢筆頭に、従中派を大粛清してるからね。習近平と会ったのも1回だけ、しかもトランプ会談実施が決裂しそうになって、材料つくりに緊急で初めて会ったと言うレベル。
ウクライナ戦争後の中朝対立は言うまでもない。
何が言いたいかというと、北朝鮮は余程の利益が無ければ、中共には協力しない。
むしろ台湾有事で動かない事で、アメリカに貸しをつくる、という判断すら有り得る。
1のシミュレーションも、対韓外交を強行路線に誘導するための材料と見る事もできる。
問題は「金正恩は就任当初から潜在的反中」な事。叔父の張成沢筆頭に、従中派を大粛清してるからね。習近平と会ったのも1回だけ、しかもトランプ会談実施が決裂しそうになって、材料つくりに緊急で初めて会ったと言うレベル。
ウクライナ戦争後の中朝対立は言うまでもない。
何が言いたいかというと、北朝鮮は余程の利益が無ければ、中共には協力しない。
むしろ台湾有事で動かない事で、アメリカに貸しをつくる、という判断すら有り得る。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
実の所、台湾有事は、韓国が日米台側で参戦したら、中国海軍は壊滅する。
奥座敷である黄海向けに地対艦ミサイルを配備して、中距離ミサイルで青島と遼東の港を攻撃すれば、中国海軍は何もできない。
だから、そうなりそうなら、中国は躊躇わず制空権取って韓国を空爆するし、取れなければミサイルで焼け野原にするし、可能なら北朝鮮を南進させる。
で韓国もそれが分かっているから、台湾有事には絶対に介入しないし、在韓米軍基地の利用も許可しない、これは尹錫悦ですら一貫してた。
北朝鮮を中国側として下手に先に動かすと、反動で韓国の日米台協力の強化を促しかねないというリスクげあるから、「そうしない大統領」かどうかは中国にはとても大事なポイント。
奥座敷である黄海向けに地対艦ミサイルを配備して、中距離ミサイルで青島と遼東の港を攻撃すれば、中国海軍は何もできない。
だから、そうなりそうなら、中国は躊躇わず制空権取って韓国を空爆するし、取れなければミサイルで焼け野原にするし、可能なら北朝鮮を南進させる。
で韓国もそれが分かっているから、台湾有事には絶対に介入しないし、在韓米軍基地の利用も許可しない、これは尹錫悦ですら一貫してた。
北朝鮮を中国側として下手に先に動かすと、反動で韓国の日米台協力の強化を促しかねないというリスクげあるから、「そうしない大統領」かどうかは中国にはとても大事なポイント。
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
李在明政権なら「韓国版国家保安法」を制定するかもね
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
だからこそ攻めの姿勢になるべきだな受けに回るだけでは限界がある
在韓米陸軍を台湾に移転させるのが米軍抑止力を明示させて最も効果的
在韓米陸軍を台湾に移転させるのが米軍抑止力を明示させて最も効果的
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
台湾有事と朝鮮戦争再開が同時発生の場合日本は台湾の支援を優先すべきである
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
中国が日本と戦うなら韓国もどっちにつくか考えなければならない
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
また逃げ回って
雨様助けてくだせぇとかになるのか?w
雨様助けてくだせぇとかになるのか?w
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
在韓米軍は龍山、議政府の司令部がソウル南方の港町平沢に集結 帰りフネを待つ。
一方進軍してくる人民解放軍26集団軍、67集団軍は青島で待機アル
一方進軍してくる人民解放軍26集団軍、67集団軍は青島で待機アル
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
だからさんざん言われてるじゃん
台湾有事は朝鮮半島有事だって
台湾有事は朝鮮半島有事だって
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
まぁ、陽動と在日在韓米軍牽制のためにやるよなぁ……
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
台湾侵攻と同時に在韓米軍を朝鮮半島に縛り付けるために、北軍がソウルを火の海にするんだろ
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
台湾有事が起きたら、韓国はどさくさに紛れて対馬を盗ろうとするだろう。
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
北がソールの重要施設へミサイルを多数撃ち込めば、それだけで南北のたたかいは終わるよ
このブログの人気記事!
☆ロシア中央軍事区に「ターミネーター2」BMPT-72戦車支援戦闘車8台が配備!
☆イスラエルのメルカバ戦車から激しい砲撃…砲弾が発射された瞬間を上空などから撮影!
☆スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊!
☆「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」!
☆数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
☆フランス空軍に中古のミラージュ2000戦闘機が到着、Windows7でまだまだ戦う模様!
☆砂漠でモスボール保管されていた米空軍B-52H戦略爆撃機の現役復帰整備が完了!
☆ヘリ空母のイランバージョン? タンカー1隻を改造して海上移動基地に!
☆元P-1パイロットから聞いた話…ミリタリーパワーなんて離陸の時以外使ったことない!
英国軍艦ジャーヴィス・ベイ
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|