1: 少考さん ★
《 DSEI Japanでは、ガザの避難民テントへの使用が報じられたイスラエル製の自爆型ドローン「SkyStriker」の見本も展示されていた。防衛省や外務省、経産省など複数の政府機関が後援している。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_682d533be4b0c95f7335cf76
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747883934/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_682d533be4b0c95f7335cf76
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747883934/
|
41: 名無しどんぶらこ
>>1
抑止力は正にそういうモノだがなあ
抑止力は正にそういうモノだがなあ
53: 名無しどんぶらこ
>>1
> 「人殺しの武器を、公共施設で堂々と展示させている千葉県と幕張メッセ、それを後援している防衛省、経産省、外務省、警察庁には、恥を知れと言いたい」。
てのはさすがにナイーブ過ぎるとは思うが、この時期にイスラエルからの武器購入とかイメージ悪いのは確かだな
> 「人殺しの武器を、公共施設で堂々と展示させている千葉県と幕張メッセ、それを後援している防衛省、経産省、外務省、警察庁には、恥を知れと言いたい」。
てのはさすがにナイーブ過ぎるとは思うが、この時期にイスラエルからの武器購入とかイメージ悪いのは確かだな
2: 名無しどんぶらこ
展示即売会
116: 名無しどんぶらこ
>>2
展示試射会はどこですか。
展示試射会はどこですか。
10: 名無しどんぶらこ
なんで日本でやるんや
34: 名無しどんぶらこ
>>10
日本も武器作ってるやん
日本も武器作ってるやん
25: 名無しどんぶらこ
日本で武器の見本市なんてやってたんだ
一般入場できるなら行ってみたいけどやってないのかな
一般入場できるなら行ってみたいけどやってないのかな
137: 名無しどんぶらこ
>>25
基本的に業界関係者しか入れない
後は報道
基本的に業界関係者しか入れない
後は報道
26: 名無しどんぶらこ
せっかく良いデータを取った兵器があるのだから日本はイスラエル兵器をガンガン買うべし
27: 名無しどんぶらこ
実践で使用済みなら日本製の理論上製品よりよっぽど信用できるじゃないか
36: 名無しどんぶらこ
味方を増やす努力をしないで敵を増やすだけの無能
45: 名無しどんぶらこ
イスラエルに限った話じゃないやろ
52: 名無しどんぶらこ
日本もドローン兵器作ってんのかなぁ
遅れてそうで怖い
遅れてそうで怖い
57: 名無しどんぶらこ
これ入れるの公務員でも関係のある省庁、民間も防衛関連、学校も身分がはっきりしている人しか入れないから市民団体__は入れないね。
台湾のIT企業が出展するけど、資格がなくて自分は入れんかった。
台湾のIT企業が出展するけど、資格がなくて自分は入れんかった。
73: 名無しどんぶらこ
>>57
なんだつまらんね
ミリオタが殺到して会場をカオス化すれば面白かったのに
なんだつまらんね
ミリオタが殺到して会場をカオス化すれば面白かったのに
61: 名無しどんぶらこ
武器を展示している日本を批判する前にイスラエル大統領へメッセージを届けるべき
そもそも武力紛争が起きる心理的・地政学的な要因があるから起きてることだ
お互いに敵同士なら、棍棒でだってコロシアイは出来る
そもそも武力紛争が起きる心理的・地政学的な要因があるから起きてることだ
お互いに敵同士なら、棍棒でだってコロシアイは出来る
64: 名無しどんぶらこ
露助の大使館にも抗議しに行けばいいのにな
70: 名無しどんぶらこ
せっかく輸入して運用してたのに遠隔操作で爆発
だったら草
だったら草
77: 名無しどんぶらこ
イスラエル製とか遠隔自爆装置付いてるのに買うやついるの?
81: 名無しどんぶらこ
兵器に罪は無い、兵器を使う人が罪なだけ
87: 名無しどんぶらこ
イスラエル製兵器はいいよー
トルコなんてイスラエル製のスパイク対戦車ミサイルをじゃかすか買ってアゼルバイジャンに供与
アゼルバイジャンは10キロ先のアルメニア戦車を狙い撃って全滅させた
トルコなんてイスラエル製のスパイク対戦車ミサイルをじゃかすか買ってアゼルバイジャンに供与
アゼルバイジャンは10キロ先のアルメニア戦車を狙い撃って全滅させた
93: 名無しどんぶらこ
百歩譲って防衛兵器のみだよね。
空気中の窒素を急激にピンポイントで硬質化することってできないもんかね。
まあ電波みたいに素早く拡散できるもんでもいいんだけれど、その辺硬質化できれば
アニメのようなバリア(障壁)にできそうだが。
空気中の窒素を急激にピンポイントで硬質化することってできないもんかね。
まあ電波みたいに素早く拡散できるもんでもいいんだけれど、その辺硬質化できれば
アニメのようなバリア(障壁)にできそうだが。
106: 名無しどんぶらこ
市民団体なのにまともなことをと思ったら防衛省等関わってていつもの市民団体だった
112: 名無しどんぶらこ
うーん、武器見本市だからねぇ…
なんて言うか「武器に貴賎なし!」的なスタンスが大事かとw
なんて言うか「武器に貴賎なし!」的なスタンスが大事かとw
114: 名無しどんぶらこ
防衛省が導入検討らしい
自動徘徊、時速500㎞以上で飛行機の形、航行距離100km
一機1.5億とか、インドの調達価格1500万円と出てくる
何を攻撃するのさ
5分で組み立てできる段ボールドローンを自宅から
操作できるようにした方が良くないか
自動徘徊、時速500㎞以上で飛行機の形、航行距離100km
一機1.5億とか、インドの調達価格1500万円と出てくる
何を攻撃するのさ
5分で組み立てできる段ボールドローンを自宅から
操作できるようにした方が良くないか
138: 名無しどんぶらこ
いやいや
そもそも兵器の殆どは殺傷性だし
そもそも兵器の殆どは殺傷性だし
141: 名無しどんぶらこ
この手の団体ってロシアにはダンマリなのな
147: 名無しどんぶらこ
GPIFもイスラエルの企業に出資してる
タテマエすら機能しなくなるのは不味い
タテマエすら機能しなくなるのは不味い
このブログの人気記事!
☆なぜ経済強国の日本から大型旅客機が生まれない?「作れないのか、それとも作らないだけなのか」…中国メディア!
☆ガトリング砲は世界最初期の機関銃なのに、その活躍についてはあまり知られていませんね!
☆中国の最新鋭ステルス戦闘機J-20は、いずれF-22ラプターを超える?
☆ロシアの戦車支援戦闘車「ターミネーター」は装甲戦車部隊の戦闘方法を大きく変える可能性がある!
☆新型ライフル「HK433」…G36の後継って話だがいまいち情報が耳に入らないね!
☆中国、ウクライナから不良品の空母を売りつけられた…初の空母「遼寧」は欠陥品だ!
☆ロシア特殊部隊向けに設計された戦闘車両「chaborz-6」!
☆インドが韓国から調達したK-9自走榴弾砲が完成、改造し国産版を「Vajra-T」と命名!
☆B-2ステルス爆撃機が10機編隊で飛行中の模様!!!
亜童(5)
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|