1: ジンギスカソ ★
 《 太陽系がある天の川銀河とそっくりの形をしながら、内部では星の材料となるガスが猛烈に吹き荒れ、爆発的に星を生み出している新しいタイプの銀河を名古屋大と国立天文台などのチームが発見した。ガスの量は1年間で太陽が600個もできるほどで、初期の宇宙に存在していた「モンスター銀河」の中でも特に巨大だとみられる。 》

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

20250522-00000000-mai-000-6-view
https://news.yahoo.co.jp/articles/153bac54b8c63a73233146a7418bbd5a23f159d3
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1747875483



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備






4: 名無しさん
111億光年・・

5: 名無しさん
つまりこの銀河は現在111億✖️600個の星を生み出したってことやな

6: 名無しさん
111億年前の話だもんな。

11: 名無しさん
111億光年先の出来事より、日本人は今日のお米の話題が重要。

17: 名無しさん
NASAの予算は減らすなよ

21: 名無しさん
111億光年離れた
てことは111億年前に放たれた光を見て発見したて言ってるんでしょ
もうなくなってるかもね

23: 名無しさん
宇宙って大きいね

25: 名無しさん
111億年前の若い銀河じゃないか

26: 名無しさん
宇宙が膨張して銀河同士はどんどん離れていってるのに
天の川銀河とアンドロメダ銀河が衝突するのおかしくね?



29: 名無しさん
あなたが見ているのは111億年前の銀河で、今はもう存在しない

31: 名無しさん
でも人生3分の2過ぎてるじゃん

39: 名無しさん
それよりプラネットナインを見つけてくれ

44: 名無しさん
観測で見えるのは111億年前だから今現在はガスでなくて太陽系みたいに星だらけなんじゃないの
今頃向こうでもこっち観測してるかもしらんな

46: 名無しさん
地球という星に孤独を感じる
移り住める星があったとしてもそこに辿りつけないし

48: 名無しさん
宇宙には空気がないっていうけど
このガスだらけのとこは空気が大量にある(揮発物が空間に大量にある)って感じか?

51: 名無しさん
111億光年離れてって言うけれど、地球の歴史が46億年だから、どうなっているの?

55: 名無しさん
111億光年か、モルダーも疲れる訳だ

58: 名無しさん
111億年前の光景を見てるってことですよね?
向こうからこちらを見ても、111億年前の光景が見えるわけで、太陽系は存在しないんですよね?
もうスケール大きすぎて笑うしかないw


このブログの人気記事!

☆ルパン三世の愛銃「ワルサーP38」は、連合国側の監視の目が緩かったからこそ生まれた!

☆中国海軍の最新型ミサイル駆逐艦052D型、任務遂行において重要な艦内厨房を紹介!

☆海自の新イージス艦名に「よしの」採用なら中国への配慮必要…侵略主力と目された軍艦名の踏襲だから!

☆アメリカ空軍が核重力爆弾「B61-12」の実験に成功…F-35 ライトニング IIを使用か!

☆日本が誇るP-1対潜哨戒機をイギリスに売り込むには?

☆最近P90の人気がまた上がってきてるらしい!

☆最新のQTS11戦略ライフルで訓練する中国陸軍兵士!

☆陸自隊員がワークマンの作業手袋?ちょろっと話題になってたので!

☆いずも級護衛艦の格納庫に積まれるF-35Bの配置図をご覧ください!

マウス 迷彩デザイン



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク