1: 少考さん ★
《 トランプ米政権が米国の上空で民間機の超音速飛行を解禁する。超音速機は現在のジェット機のおよそ2倍の速さで飛べる次世代機の開発が進んでおり、フライト時間が大幅に短くなる。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN113JG0R10C25A6000000/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749699529/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN113JG0R10C25A6000000/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749699529/
|
4: 七つの海の名無しさん
高速道路を時速300キロで走る超快速タクシーがあったとして、乗りたいと思うかどうか
5: 七つの海の名無しさん
今のボーイングが作っても墜落するだろうから止めとけ
6: 七つの海の名無しさん
かつてのコンコルド機みたく
超音速飛行中に忽然と期待がパッと消え去ることって無いの⁉
超音速飛行中に忽然と期待がパッと消え去ることって無いの⁉
9: 七つの海の名無しさん
てか、今まで何で禁止されてたの?
10: 七つの海の名無しさん
>>9
ソニックウェーブの被害が起こるため、住宅地では速度制限をしなくてはならない
燃料が特殊で高価
尖った機体設計となるため、多数の乗客を乗せられない
などなど、ロマンはあれどメリットが少ない
ロス羽田間だけを飛んで、ペイ出来るなら開発する企業も出てくるかもね
ソニックウェーブの被害が起こるため、住宅地では速度制限をしなくてはならない
燃料が特殊で高価
尖った機体設計となるため、多数の乗客を乗せられない
などなど、ロマンはあれどメリットが少ない
ロス羽田間だけを飛んで、ペイ出来るなら開発する企業も出てくるかもね
12: 七つの海の名無しさん
普通に海岸の空港から飛び立てば
誰の迷惑にもならないだろ?
誰の迷惑にもならないだろ?
3: 名無しさん
コンコルド再び
5: 名無しさん
超音速爆撃機作ってるんだからハードル低いだろうな
6: 名無しさん
いやコンコルドw
需要なかったじゃんw
コスト高過ぎてw
需要なかったじゃんw
コスト高過ぎてw
7: 名無しさん
ソニックブームはどうにもならんからな。
解禁しても、参入するやついないんじゃ。
解禁しても、参入するやついないんじゃ。
10: 名無しさん
高速な乗り物ほど料金高いし危険なので
13: 名無しさん
プライベートジェットならあり得るだろうが
旅客機でソニックブームは客がキツいだろw
旅客機でソニックブームは客がキツいだろw
14: 名無しさん
超音速旅客機は残念ながら流行らない
全身3Dモデルプレゼンができるほど情報機器が発達している今、そんな需要はほぼ限られる
2乗3乗の法則と客室乗務員数と商用飛行を考慮すれば、乗客40人程度が限界と思う
全身3Dモデルプレゼンができるほど情報機器が発達している今、そんな需要はほぼ限られる
2乗3乗の法則と客室乗務員数と商用飛行を考慮すれば、乗客40人程度が限界と思う
15: 名無しさん
中国の技術力がそれだけ優れているって事か
17: 名無しさん
へーやってるんだSSTっていうんだっけ全然聞かねえからもうやってないんだと思ってたよ
19: 名無しさん
でもお高いんでしょう?
Ylili
21: 名無しさん
>>19
メガ金持ちとグローバル大企業にだけ巨額減税したから、もう予算ないもんな
メガ金持ちとグローバル大企業にだけ巨額減税したから、もう予算ないもんな
24: 名無しさん
>>21
民間機って言ってもグローバル企業だろうけどitが凄すぎるしな
民間機って言ってもグローバル企業だろうけどitが凄すぎるしな
22: 名無しさん
でも超音速飛行て効率悪いんでしょ?戦闘機でも超音速はほとんど出さないし
23: 名無しさん
JAXAも超音速旅客機の研究していたけど
日本ではムリかな?
日本ではムリかな?
26: 名無しさん
日本は騒音公害機の入国禁止です
北米から4時間30分で太平洋横断してどこ行くの?
北米から4時間30分で太平洋横断してどこ行くの?
28: 名無しさん
トランプ関税で大打撃を受けた米国航空産業に余力がないから無理。
打撃から立ち直る復興策にしたいのだろうが付け焼き刃過ぎる。
打撃から立ち直る復興策にしたいのだろうが付け焼き刃過ぎる。
29: 名無しさん
昔ヒースロー空港でコンコルドが駐機しているのを間近で見た時は感動したな
あれは芸術品だ
あれは芸術品だ
30: 名無しさん
規制があったのか
採算合わないから誰もやらないのかと思ってた
採算合わないから誰もやらないのかと思ってた
33: 名無しさん
地元の空港にコンコルド来た時に見に行った
あれで飛行機が好きになった
あれで飛行機が好きになった
36: 名無しさん
zoomでいいじゃん
このブログの人気記事!
☆迫撃砲と榴弾砲って何が違うん?…ロシア軍が世界最大口径の迫撃砲の実演公開!
☆「3キロ先の標的に銃弾をズバリ命中させる方法」…現役の米軍スナイパーに聞いた!
☆WW2(第二次世界大戦)の犠牲者数、日本310万人、独ソ戦3000万人!
☆シャワーは?寝室は?女性お断りだった海自潜水艦に女性隊員が試乗航海へ!
☆防衛医大などが人工血液、動物実験に成功…血液型を問わず1年以上の常温保存も可能に!
☆ヘリコプターが降りるところに大きく「H」ってかいてあるでしょ!
☆韓国KAIが開発中の第4.5世代戦闘機KFX、プロモーションビデオを公開!
☆無人車両からFGM-148ジャベリン対戦車ミサイル発射に成功…対戦車戦闘も無人の時代へ!
☆30年越しの再戦、F-22とF-23が日本の次期戦闘機「F-3」ベース機を巡って対決?
美人過ぎる空手家 AIイラスト
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|
しかし型式証明試験5年目突入中