1: 鯨伯爵 ★
 《 米宇宙企業「スペースX」を率いるイーロン・マスク氏は、X(ツイッター)で、イスラエルの攻撃が続くイランにおいて自社の衛星通信サービス「スターリンク」の提供を始めたと明らかにした。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

8
https://mainichi.jp/articles/20250615/k00/00m/030/208000c
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1750026917



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備






2: 名無しさん
モサドの通信用ですね

3: 名無しさん
筒抜け

11: 名無しさん
>>3
やっぱり情報握られてるよな
日本も政府は機能が劣ってもいいから独自のOSやシステム採用するべきだ
海外製は有事の時に時にダウンさせられるだろうから

4: 名無しさん
トランプへの反乱

5: 名無しさん
罠っぽいなw
ウクライナでも見た

10: 名無しさん
儲かればなんでもいいアナハイム・エレクトロニクスみたいなの出てくるんかねえ

12: 名無しさん
イーロン・マスクは金さえ払ってくれたらどこの国にでも使わせるんだろ

13: 名無しさん
>>12
情報筒抜けだからな

14: 名無しさん
そもそもイラン人はこのサービスを使ってるの?



17: 名無しさん
スターリンクはガチヤバ地上で空さえ見えれば南極北極秘境魔境何処でも爆速で繋がる
情報規制で統治してる国程脅威に感じるだろ

18: 名無しさん
スターリンク・ダイレクトの方は使い物にならんと不評のようだが

19: 名無しさん
結構な金額になるから喜んでるだろう。
恐らくマスクの言いなりの金額だだな、火事場泥棒だよ。

このブログの人気記事!

☆自衛隊が高速道路を使えない驚きの理由…米軍は何故か高速代が無料!

☆F-35やSu-37に対抗できる能力?フランスとドイツが共同開発する次世代ステルス戦闘機…コンセプト映像を公開!

☆世界一流の造船技術を持つ日本が空母を建造できない理由…中国メディア!

☆圧倒的な制圧攻撃可能な、自走式240連装ロケットランチャー!

☆推力は15トンを超える…ついに日の目見た世界最高水準の国産戦闘機用ジェットエンジン「XF9-1」!

☆中国海軍の新型原子力潜水艦が公開、精密な技術に注目…国営放送CCTV!

☆東京マルイさん、89式小銃のガスブローバックモデルを発売してしまう!

☆中国空軍がJ-20戦闘機の夜間訓練を公開…J-16、J-10C戦闘機が参加!

☆リムパック2018演習で日米豪の対艦ミサイルと魚雷攻撃で戦車揚陸艦ラシーンが沈没(動画)!


MT-G Bluetooth搭載



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク