1: 高輝度青色変光星(愛媛県) [ニダ]
 《 政府は、イランにいる日本人が国外への退避を希望した場合、陸路での輸送を検討していることが分かりました。イスラエルとイランの攻撃の応酬が激しさを増すなか、イランの空港は閉鎖された状況が続いています。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

D0AWcarVYAAwRzm
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000433048.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750138574/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備










3: ヒドラ(ジパング) [ニダ]
始まるのか

4: ウォルフ・ライエ星(茸) [BE]
色々とおせーなwwwwwww
陸路かよ!

8: カペラ(東京都) [ニダ]
陸路ならブラックホーク・ダウンみたいな戦闘になるぞ

ブラックホーク・ダウン好きのサバゲーマーを集めて護衛させよう

9: エイベル2218(千葉県) [ニダ]
ラクダって何人乗り?みたいな話してそう

11: 冥王星(ジパング) [DE]
トルコ、アゼルあたりに助けてもらうしかなくね

12: ネレイド(庭) [DE]
アベちゃんなら自衛隊飛ばす

か、パキスタンにお願いしてパキスタンエアーが迎えに行く

15: ミマス(ジパング) [US]
なにもかもが検討中
THE 無能

18: 黒体放射(神奈川県) [GB]
他国はとっくに避難済みだってのに、増税以外はやる事が何もかも遅い無能政府

19: ヘール・ボップ彗星(ジパング) [ニダ]
海路(カスピ海)があるじゃない

21: カストル(庭) [DE]
死んてから避難…

23: かみのけ座銀河団(庭) [RU]
最悪の場合は自衛隊出すのか

62: ハダル(庭) [ニダ]
>>23
300人逃すのに何台要るんだろう?
周りのどっかの国に空輸してからの陸送でしょ
間に合うの?

24: パルサー(埼玉県) [JP]
300人しかいないんだな

26: カロン(大阪府) [RO]
今から検討中って迎えに行く頃にはもうミサイルぶち込まれ済じゃね?

30: プレセペ星団(ジパング) [ニダ]
迅速に年内には退避できるよう検討なんだろ

36: 宇宙定数(茸) [ニダ]
イランに経済制裁してるのに日本人がいたのか
北朝鮮みたいなもんだぞ

46: 亜鈴状星雲(茸) [CA]
まだ検討中の段階?
トランプははよ避難しろって言ってるのにw

49: ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [FR]
イスラエルが核落として邦人に犠牲出たらどうすんだよ

54: イータ・カリーナ(庭) [US]
>>49
遺憾の意以外何かすると思う?

52: 赤色超巨星(東京都) [SA]
イラン革命のとき日本大使館はボーッとしてたら逃げ損ねたが
イラン政府が日本は友好的だと勘違いしてくれて
イランと日本は友好関係が続いた
今回もボーッと逃げ損ねよう

59: 赤色超巨星(東京都) [SA]
テヘランは日本人学校あるんだよね

60: セドナ(茸) [ZA]
ラクダ支給

61: ベクルックス(庭) [ニダ]
我が国にはトヨタランドクルーザーがある!


67: デネブ(神奈川県) [US]
とんでもねえノロマだな

70: アルビレオ(庭) [JP]
+👺判断が遅い!

71: バン・アレン帯(東京都) [UA]
トルコアルメニアアゼルバイジャン方面はイスラエルの攻撃に巻き込まれやすそうなのとクルドが本当におとなしいのかわからないのが怖い、ただ3カ国ともロシアと一定の距離を保っているぶん、それなりの都市までたどり着ければ大丈夫そう

トルクメニスタンはいろんな意味で不確定要素自体が危険

74: 百武彗星(庭) [US]
政府専用機飛ばせよ



75: ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [JP]
ジブチにいる自衛隊使うのかな?

77: イオ(茸) [CN]
陸路ならトルコ経由とアゼルバイジャン経由の二択か?イラク経由はどうなんだろう?

79: エンケラドゥス(愛知県) [US]
石破が自ら乗り込んで救出しろ
役立たずデブでもそれぐらい出来るだろ

81: 赤色超巨星(東京都) [SA]
海からの方がいいんじゃないか
中近東に派遣してた海自はどーなってんだ

91: オベロン(ジパング) [ニダ]
もう検討やめろよ

92: 冥王星(庭) [CN]
外務省が安全に輸送できるか状況確認を続けています。
できるか状況確認をしていますw
するんだよポンコツ

93: ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [JP]
検討中ってマスコミがリークする頃にはとっくに実施計画が決まっていて、現地ではすでに
実働部隊が行動を起こしてる・・・そんな風に考えてた時期がありました

99: ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US]
毎回他国に助けてもらってるイメージしかない

103: 宇宙定数(埼玉県) [JP]
AAV7で乗り込んでどうのみたいなかっこいいやつがいい

107: オールトの雲(新日本) [TR]
邦人がいっぱい死んでも検討中って言うぞ

109: ニクス(茸) [US]
またトルコに助けてもらうことになるのか
前の時はイランとイラクだったっけ

120: オールトの雲(庭) [ニダ]
軍事は得意のハズなのに、他の事案と同じで遅い。

123: エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [ニダ]
イラン国外に出れば飛行機は飛んでるので

131: カリスト(みょ) [US]
C2輸送機なら破壊された空港にも着陸できる

139: ヘール・ボップ彗星(ジパング) [ニダ]
ここ数日でこんなに状況悪化するとは思って無かったんじゃろ、
イスラエル戦争やめる気無いし

140: ディオネ(茸) [RU]
陸路は狙ってくださいって言ってるよね

146: 宇宙定数(茸) [ニダ]
イラン、アフガニスタン、タジキスタン、
キルギス、ウイグル、モンゴル、北京ルートか

なんとか北朝鮮を抜けて釜山まで来ればフェリーで帰国できそうだな

151: シリウス(東京都) [US]
エルトゥールル号からの恩は今度は日本が返す番
トルコに迷惑をかけないように同じ轍を踏まずさっさと日航を手配しろと

152: カノープス(愛知県) [TR]
陸路で済む程度の人数だったら
自衛隊機でパッと行ってパッと連れてこいよ

161: かに星雲(庭) [US]
空路だと誤認で撃墜される可能性もあるしな、陸路が良いのだろう
でも地図見たらイラン広いな
パキスタンまで逃げなあかんのか
カスピ海経由してと思ったが友好国に繋がってないか

174: 宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [US]
今回は海もちょいリスクあるか。まあ中東との関係は悪くないし陸路でも多分大丈夫だとは思うけどね。

176: ミザール(兵庫県) [US]
イランに石油恵んでもらってたのに日本人薄情すぎない?義勇兵で参戦しろよ

178: アルゴル(奈良県) [US]
バスに乗り遅れるな


このブログの人気記事!

☆日本の敗戦へとつながった、ミッドウェー海戦「3つの問題点」!

☆最新現用戦車ランキング…新型砲弾で順位はどう変わるのか?

☆今更だけど、64式小銃の一番の欠点部分ってどこだと思いますか?

☆中国海軍は「世界一の海軍」は真っ赤なウソ、米原子力潜水艦3隻だけで台湾海峡のすべての中国艦船を撃沈できる!

☆米海軍、地対艦ミサイルランチャーシステム「ネメシス」の実弾射撃訓練を実施!

☆もしも鎌倉幕府に教養があったら、日本はモンゴルに襲われなかっただろう!

☆米DARPA、エクラノプラン(地面効果翼機)の開発を検討!

☆自衛隊「対空電磁レールガン」を開発へ!




陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク